• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

群馬に行ってみた~その2(水沢うどんと博物館)

群馬に行ってみた~その2(水沢うどんと博物館)ご機嫌いかがでしょうか?

年始のご挨拶は控えさせていただく予定の

萌え金っす( ̄▽ ̄)







ほとんどの方は、お休みに入っているのではないかと思われますが

先日、お邪魔した聖地

「群馬」についての第二弾をまとめてみました。

初日のお昼に間に合うかどうか、微妙な時間配分ではありましたが

難なく渋川までやって来ました。

この周辺では有名な、「水沢うどん」と言うものがあるらしく、その水沢うどん街で

お昼としました。

オイラが住む現在の奥州市、旧水沢市(他にもありますが割愛)なのですが、

何となく他人のような気がしなかったのね(笑)

食べログをあてに、お店を探してみたところ・・・

これまた、「松島屋」(ああ松島や松島や)と言うお店が気になり、

即決でこのお店へ( ̄▽ ̄)GO


4つのタレで食すようで

画像では伝わりにくいですが、麺の長さがやたら

長~い(笑) 

天ぷらがやたら

デカ~イ(笑)

でも、美味しくいただきまして、ごちそうさまでした<(_ _)>


次は同じ県道15号線沿いの博物館へ

アダルトな博物館のようなものもありましたが、ココは真面目に(笑)

伊香保の「おもちゃと人形自動車博物館」

展示車両がもの凄い数なので、抜粋してコチラ

例の藤原とうふ店も再現されているので、ココは外せないと思ったのですが

何しろ展示スペースの広いこと広いこと

クルマだけではないので、最後の方はお腹いっぱいです(笑)




歩き疲れてしまいそうですが、次はロープウェイにでも登ってしまえば

いい時間になりそうなので、とりあえず次は温泉街を目指しましたとさ( ̄▽ ̄)


ところで、この調子で大晦日まで引っ張ろうか( ̄▽ ̄)



Posted at 2016/12/30 23:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ・ドライブ | 旅行/地域
2016年12月30日 イイね!

群馬に行ってみた~その1(お宿とお山)

群馬に行ってみた~その1(お宿とお山)年末のあわただしいこの時期に

ほぼ強行とも言える一泊二日の観光を・・・。

手段はウチのヘッポコデミオで(´。`)







こんちは~萌え金で~す♪

前々から気になっていた聖地巡礼?(クルマ好きならご存知の某アニメ)と言う関東の峠へ

ほぼほぼ、行くことなんてないべな~と諦めておりましたが

ひょんな事から実現できました(笑)

世の中的には、今さら感はあるんでしょうけど

まして季節外れのこんな時期に(笑)

某アニメは大好きでしたから、一度は見ておきたいと思っていたもので・・・。

お邪魔するからには、例の温泉街も歩いてみたいので、

お泊まりは、石段で有名なその温泉街の中からお宿を選ぶとして、

手頃な料金で、しかも空いているトコを探しました(^_^)v

で、こんなトコを選びました。

駐車場からケーブルカー?で登る、ちょっと風変わりなお宿で

景風流の宿 かのうや  「景風流」でケーブルと読ませるようです。

なんせ、崖っぷちに建てられているので、こんな手段でないとフロントへも行くことが

難しいことを逆手にとった、変わったお宿です。

お値段も比較的リーズナブルでしたので、あまり期待しないでお邪魔させていただきました(笑)

感想は、お値段なりでしょうかね( ̄▽ ̄)

酷評とまでは言いませんが、突っ込みどころも色々ありましたから、

(特定の従業員さん以外)ほぼ全ての従業員さんの丁寧な対応で、帳消しとしておきましょう(笑)


翌日の朝から、例の峠を走ろうと思っていたのですが、朝からこんな天気( ̄▽ ̄)

この辺では、冬時期に、数回しか降らないと言われる雪だそうで( ̄▽ ̄)オイオイ

んま~岩手人からすれば、雪に驚くことはないのですが、ただ・・・

峠や湖の写真が、満足に撮れないんでね~の?って(´。`)

とりあえず、ヒルクライムスタート地点(ダウンヒルゴール地点)から


撮れるだけ撮ってはみたものの(-▽-)

いわゆる最悪の天気とでも言いましょうか(笑)

ここからは画像だけ





さてダウンヒル(笑)

ガードレールもベコベコ(笑)









五連続ヘアピン(実際には4個)の所は、クルマを止めることが難しかったので

画像はありませんので、あしからず<(_ _)>

某アニメの中でも、比較的登場することが多い場所を

実際に走ることができて、充分満足です(^_^;)

天気は最悪であっても、全然関係ね~です。

どんな天気であっても、主人公の彼は走っていた訳ですから(笑)

とまあ某峠のご報告はここまで<(_ _)>

気が向いたらば、続きもまとめてみます。

お暇なら読んでね~(^_^)v










Posted at 2016/12/30 11:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ・ドライブ | 旅行/地域
2016年12月26日 イイね!

腐食

腐食こんばんは<(_ _)>










現在、完全な業務用となっているウチの軽トラサンバー

以前、缶スプレーでマッドなブラック化したんすけど(笑)

仕事納めの今日(早くてスンマヘン)

馴染みのガソリンスタンドで、オイルとエレメント交換を

お願いしに行ったんでやんす(´。`)

軽トラさんを、リフトで持ち上げるなんてことは、滅多にないので

下から覗きに行ったんでやんす(´。`)


したらば( ̄▽ ̄)


およ( ̄△ ̄)


ん~腐食しまくりなんだわさ(笑)

いつまで使えるべかな~コレ

いよいよ終わりかな~コレ


2017年

時間があったらば、またまた缶スプレーで全塗してやるべかなんて思っていたけど

それどころの騒ぎじゃね~な(T_T)



2016年12月25日 イイね!

親父のプリウス

親父のプリウス昨日やられたらしい( ̄▽ ̄)

※画像は借り物です。









実家の親父の30前期のプリウス(色はシルバー)

左側の後部ドア

鋭利なモノでひっかき傷?ガリ傷?

ウチへは、パチンコ屋からやって来たらしいので

負けた腹いせじゃね~かと親父の分析(笑)

高さ的に、手に持った鍵を腰のあたりでキープしたまま、「ギギギー」って

やらかした感じに見えました( ̄▽ ̄)

それにしても酷いヤツもいたもんだ( ̄▽ ̄)

今さらお店に、グダグダと文句を言いに行っても、無駄な事だしね~( ̄▽ ̄)

こんなにされなかっただけマシか?


暇な時に、コンパウンドなりタッチアップなりで

小細工してあげようかな~(´。`)

夕方薄暗かったので、キチンとは見ていませんが

その程度の傷だったらの話しだけどね(笑)


2016年12月14日 イイね!

カフェレーサー

カフェレーサー過去に乗って来たバイクはと言うと

ほぼノーマル








特別どこをいじろうかと言うコダワリもなく

普通に乗っていたんすけど

バイクのカスタムとかって事も、全然考えたこともなかったのね(^_^;)

だからと言って、今からイヂリ倒すわけではないとは思いますが

ロードスポーツはもちろん

カフェレーサーっぽいバイクって、たまらなくカッコイイと思うのよね~(^_^;)







グラトラを、ノーマルっぽさを残しつつ、ハンドルとタンク(GN流用)、マフラーぐらいを変えるとこうなるみたい( ̄▽ ̄)



シートひとつとっても色々とある訳で





お気に入りのバイクって、見ているだけでもよだれが出そう(笑)

イイね~( ̄▽ ̄)

もちろん、グラトラのこの姿も好きよ~♪



プチカスタムしたくなって来たぞ~どうすっぺな~( ̄▽ ̄)




Posted at 2016/12/14 21:44:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるバイク | クルマ

プロフィール

「買い物カー買替え http://cvw.jp/b/216298/48727081/
何シテル?   10/23 23:04
運転していて、楽しくないとクルマじゃないって思うオヤジです(笑) 若い頃には道具として使っていたクルマだったのに、今では全然違う?( ̄∀ ̄) ウデは全然...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18192021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

よんいち41@GTOさんの三菱 GTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:36:05
悩み中。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 01:02:42
今日のバイク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 00:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター 黄色2号(現在ほぼほぼ黒ですけど) (マツダ ロードスター)
とあるルートでオイラの元へやってきた車両(^_^;) 少しずつ自分仕様にして行きたいです ...
マツダ スクラムバン 佐川急便号 (マツダ スクラムバン)
次の業務用車両は格安の中古車です(^_^;) この車種でこの色なので、ほぼ佐川急便(笑) ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティさよならにつき近所で購入の過走行車両 はたしていつまで頑張ってもらえることやら ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
買い物カーの箱替えです。 佐賀県からやって来た車両のようです。 2WD CVT プラス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation