• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月02日

山口県 湯田温泉 ユウベルホテル松政へ

引き続き宿泊編になります♪

「江戸時代 温泉番付 西の前頭(3段目) 周防山口の湯 (湯田温泉)」へ
開湯は約810年前(西暦1200年)、白狐が毎夜温泉に浸かっていたところを権現山の麓のお寺のお師匠さんが発見したとされる。田んぼの真ん中から金色のお地蔵さんや、源泉が湧出したことが「湯田」の名前の由来である。江戸時代末期には、尊王攘夷派の藩士や公家がこの地に滞在しました。



無事、本日のお宿、山口県「湯田温泉 ユウベルホテル松政」に到着!
心落ち着くひとときを過ごせるお宿です。
15:00 にチェックイン、本日は5階「526」に宿泊。

※過去の宿泊先一覧②
※過去の宿泊先一覧①

毎度お馴染み、お風呂~
がタイミングが悪く浴槽撮れませんでした。
一番下のURL、公式サイトをご覧ください、簡潔に説明。



「千人湯」は俳人・種田山頭火も愛した公衆浴場の名で、平成元年まで松政の敷地にありました。多くの人に親しまれ愛された「千人湯」の名が、館内リニューアルとともに松政に復活しました。

泉質: アルカリ性 単純温泉



で、風呂上がりに2杯♪

夕食は「お食事会場」にて〜



「前菜」



「造里」



「三種のお試し」



「蒸物」



「煮物」



「焼物」



「小鍋立」



「三種のお試し」



「揚物」



「食事」



「三種のお試し」コンプリート!



「水菓子」
余裕で完食〜



足らんので売店で部屋付け〜

明日は広島県へ!
関連情報URL : https://www.matsumasa.jp/
ブログ一覧 | 山口県 | 旅行/地域
Posted at 2024/08/06 07:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イザ!草津へ!
やっちゃん!さん

この記事へのコメント

2024年8月6日 16:40
ようこそ、山口県へ。
なんか聞いたことあるホテル名だなって思ってたら、昨年そこで同窓会がありました。また湯田温泉は写真にもあるようにキツネのオブジェがいろいろと置かれてるんですよね。
コメントへの返答
2024年8月6日 16:50
こんにちは。

山口県には2回目の宿泊です(前回は下関市)
同窓会にはてっちりでましたか?

白ギツネが毎夜温泉に浸かっていた所、権現山の麓のお寺のお師匠さんが発見したとされています。
開湯のきっかけになったのでオブジェがあるんでしょう♪

全国的に見ても白ギツネは珍しいと思います。
2024年8月7日 17:04
その時の料理のことは全然覚えてないで、てっちりがあったがどうか不明です💦
私は隣の市の出身ですが、湯田温泉がこんなに由緒ある温泉とは最近まで知りませんでした。。。
コメントへの返答
2024年8月8日 12:37
こんにちは。

県庁所在地に温泉街があるのも珍しいですね〜
○ロナで宿泊施設も数を減らしました、帰省した際には是非お立ち寄りください♪

プロフィール

「キリ番Get!」
何シテル?   08/18 12:06
愛車で行く、ぼっち旅行&温泉旅館にハマってます! 最近は車よりお宿重視・・・ DJデミオで46都道府県制覇!しました。 車歴 <ベリーサ> 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車では「DJデミオ(ディーゼル)」 新車で購入し6年で総走行距離 30万kmに到達し4 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生初マイカーです!新車で購入し7年目突入! 総走行距離18万km超えました! 2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation