• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オミティーのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

ベリーサ生誕20周年記念オフ@マツダミュージアムへ(帰還編)

引き続き帰還編です。

16:44 にマツダ広島本社を出発。
ひら号(アザラシ)の背後を○トーキング・・・
岡山県辺りで攻勢に転じて、ばいにー

18:45 に兵庫県に入国、有馬町へ〜

「江戸時代 温泉番付 西の大関 摂州有馬の湯 (有馬温泉)」へ〜
源泉を最初に発見したのは、神代の昔、大已貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)の二柱の神であったと記されています。この二神が有馬を訪れた時、三羽の傷ついたカラスが水たまりで水浴していました、ところが数日でその傷が治っており、その水たまりが温泉であったと伝えられています。

道後温泉(愛媛県)、白浜温泉(和歌山県)と共に「日本三古湯」と言われていますし
草津温泉(群馬県)、下呂温泉(岐阜県)と並ぶ「日本三名泉」です。

2回目の訪問です。



19:50 「金の湯」
営業時間 08:00~22:00(最終受付21:30)大人800円(平日650円)
定休日 第2火曜日・第4火曜日(祝日営業、翌日休)及び1月1日

泉質:含鉄-ナトリウム-塩化物強塩高温泉
ま茶です♪イイ湯♪〜
浴槽はガラ空きでした〜



20:07 で、風呂上がりに1杯(お酒じゃないよ)

池之坊有料駐車場に駐車したんですが、5千円しか無くて出られない・・・
急遽徒歩で「三ツ森本店」へ、元祖炭酸せんべい購入し崩しました。

そうだ 京都に立ち寄ろう。

20:58 京都府に入国。

給油 し「伏見稲荷大社」へ〜
全国に約3万社あるといわれる、稲荷神社の総本社です。
※駐車場・拝観料は無料です。



21:30 「千本鳥居」
夜なのに外国人多すぎ!撮るもん撮ってズラかります。

愛知県までノンストップ〜



23:23 「岡崎SA(下り) 矢場とん NEOPASA岡崎店」
夕飯はわらじとんかつです、まゆ♡

再度、新東名 静岡県辺りでひら号(アザラシ)を追い抜く!

01:15 静岡県の駿河湾沼津SAで真アジの開きを購入。
03:58 給油 & 洗車し帰還。



走行距離は1046km、運転時間は11時間46分、悲願の金メダル獲得!
※仮眠無し!立ち寄ったSAは2箇所のみ!

1泊2日で2146km走破!

そして 17:30より夜勤! ハードでしたね♡

次回は福島県へ、ご期待ください。
Posted at 2024/08/09 14:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2024年08月03日 イイね!

ベリーサ生誕20周年記念オフ@マツダミュージアムへ(後編)

引き続き後編です。



「MAZDA ICONIC SP」
マツダ本社ロビーで朝礼を済ませて。
バスでマツダミュージアムへ〜 広くてビックリ!



「ベリーサ」生誕 20 周年記念 特別展示
偶然撮ったら開発主査 清地秀哲さん & チーフデザイナー 栗栖邦彦さんが映り込んでました♪

ベリーサか、何もかも、みな懐かしい・・・

2回目のトークセッション(座談会)までフリータイムです。
ミュージアム内を見学〜



みんな大好き787B!



「RX-VISION」



「LM55 ビジョン グランツーリスモ」



DJデミオも居ました。

昼食を済ませ。
2回目のトークセッション(座談会)です♪
満席です、開発秘話が面白い〜
白熱!じゃんけん大会も盛り上がりました♪

本社に戻ります。
チーフデザイナー 栗栖邦彦さんに各人のベリーサを見てもらいました〜
ベリーサ部より記念品を贈呈。



16:44 マツダ病院を背に解散!
参加した皆様お疲れ様でした、次はFSWらしい・・・

最後にベリーサ生誕20周年おめでとうございます。

さて、お待ちかねの帰還編へ続く・・・
Posted at 2024/08/08 12:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント&オフ会 | クルマ
2024年08月03日 イイね!

ベリーサ生誕20周年記念オフ@マツダミュージアムへ(前編)

引き続き最終日になります♪
情報量多めなので3部構成にします〜

AM 06:00~06:30まで入浴〜

朝食も「お食事会場」にて〜



「ご朝食」
15分で完食です。

AM 07:30にチェックアウト〜

最後に「またお越しください!」と
少しでも支援になったら、嬉しいですね。

一路、広島県マツダ本社(141km)を目指します!
※集合時間10:00



09:48 洗車と給油、を済ませ指定番号に駐車。
※○ツから3番目でした。

後編へ続く・・・
Posted at 2024/08/06 16:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント&オフ会 | クルマ
2024年08月02日 イイね!

山口県 湯田温泉 ユウベルホテル松政へ

引き続き宿泊編になります♪

「江戸時代 温泉番付 西の前頭(3段目) 周防山口の湯 (湯田温泉)」へ
開湯は約810年前(西暦1200年)、白狐が毎夜温泉に浸かっていたところを権現山の麓のお寺のお師匠さんが発見したとされる。田んぼの真ん中から金色のお地蔵さんや、源泉が湧出したことが「湯田」の名前の由来である。江戸時代末期には、尊王攘夷派の藩士や公家がこの地に滞在しました。



無事、本日のお宿、山口県「湯田温泉 ユウベルホテル松政」に到着!
心落ち着くひとときを過ごせるお宿です。
15:00 にチェックイン、本日は5階「526」に宿泊。

※過去の宿泊先一覧②
※過去の宿泊先一覧①

毎度お馴染み、お風呂~
がタイミングが悪く浴槽撮れませんでした。
一番下のURL、公式サイトをご覧ください、簡潔に説明。



「千人湯」は俳人・種田山頭火も愛した公衆浴場の名で、平成元年まで松政の敷地にありました。多くの人に親しまれ愛された「千人湯」の名が、館内リニューアルとともに松政に復活しました。

泉質: アルカリ性 単純温泉



で、風呂上がりに2杯♪

夕食は「お食事会場」にて〜



「前菜」



「造里」



「三種のお試し」



「蒸物」



「煮物」



「焼物」



「小鍋立」



「三種のお試し」



「揚物」



「食事」



「三種のお試し」コンプリート!



「水菓子」
余裕で完食〜



足らんので売店で部屋付け〜

明日は広島県へ!
関連情報URL : https://www.matsumasa.jp/
Posted at 2024/08/06 07:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山口県 | 旅行/地域
2024年08月01日 イイね!

広島・山口県へ〜

走る車の中にいると落ち着く性分でね、考えが良くまとまるんですよ
走る事で自らは限りなく静止に近づき、世界が動き始める・・・

本日は広島・山口県です。
勤務後に高速道路で向かいます。

この物語はリアルタイムで進行します。
※山口県で執筆。

自宅で腐ったポテトサラダを食わされて、19:28に出発し給油。

愛知県 岡崎SA付近で総走行距離27万kmに到達!

5時間ノンストップで兵庫県に入国。
夕食です。



8月2日(金)
01:58 兵庫県 三木SA(下り)でぼっかけうどん、まゆ♡
※去年の九州行った時にハマりました。

02:53 岡山県に入国。
吉備SAで3時間仮眠後、走行再会。

05:38 広島県へ入国。
尾道IC手間でエンプティランプが点灯したので高速降りて給油。
そこそこエンジン回しましたが792km走りました。

ちょっち早く着いたのでルート変更です。



07:11 「竜王公園」
広島市内を一望できます。



08:25 「コストコホールセール 広島倉庫店(屋上駐車場)」
ベストポジション手間のゲートバーが降りてましたが、ちょうど係のおじさんが現れて開けてくれました、感謝♪
※屋上駐車は球団関係者が駐車するとの事。



09:21 「大和ミュージアム駐車場」
「ゆうしお型7番艦 あきしお」と2ショット。



5年前のリベンジ成功!
お土産買いすぎました・・・ 日本酒もあるよ!

で、山口県へ向かいます〜
11:00 山口県へ入国。

11:54 「道の駅 ソレーネ周南」でランチです♪



鹿野高原ハンバーガー、まゆ♡



今日のソフト♪
お釣り財布にしまう前に渡されました、提供早すぎ!神か?

後はチェックイン時刻まで宿付近を緑化。



走行距離は1110km、運転時間は14時間37分、銅メダル獲得!

宿泊編へ続く・・・
Posted at 2024/08/03 05:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「アネスト岩田ターンパイク箱根〜」
何シテル?   08/30 13:21
愛車で行く、ぼっち旅行&温泉旅館にハマってます! 最近は車よりお宿重視・・・ DJデミオで46都道府県制覇!しました。 車歴 <ベリーサ> 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車では「DJデミオ(ディーゼル)」 新車で購入し6年で総走行距離 30万kmに到達し4 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生初マイカーです!新車で購入し7年目突入! 総走行距離18万km超えました! 2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation