
ルーテシアの修理が完了したとのことで引き取ってきました。
新品オルタはさすがルノー!(?)の衝撃プライスでしたが、仕方ありません。
主治医に言わせれば「国内に在庫があっただけでもありがたい」とのこと。
共用してる車種は19とかそのあたりらしいですから。
そんなの国内で需要あるわけないですよね~。

取り外したオルタ。
オーバーホールしたら使えるだろうということで、とりあえずとっておきます。
新品の箱を見ると、クリオ1の1.2(日本未導入)、1.4用ということになってますね。
それはさておき久しぶりに乗った愛車ルーテシア、やっぱりイイです~♪
このユルさ、マッタリ加減は何とも言えません。
おまけに代車のエアコンが調子悪く、うちのはビンビンに効くのでその点でも快適至極。
終始ニヤニヤしながら、癒されつつ帰ってきました。
新しくしたタイヤは久しぶりに乗ったんで、前のタイヤとの比較が難しくなってしまいました。
タイヤよりもサス、そしてシートの味が勝ってしまってる、という感じ。
言われてみればちょっと硬いかな~、という程度。
まあ、良しとしましょう。
エコタイヤなんで、燃費が良くなればなおのこといいんですが。
というわけで万全の態勢となったルーテシア、まだまだがんばってもらいます。
最後に関係ないですが、主治医のところで目にとまったクルマ。

キレイな色のチンク。
ブログ一覧 |
ルーテシア | 日記
Posted at
2014/08/24 14:37:04