• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

ルーテシア復活!

ルーテシア復活! ルーテシアの修理が完了したとのことで引き取ってきました。

新品オルタはさすがルノー!(?)の衝撃プライスでしたが、仕方ありません。
主治医に言わせれば「国内に在庫があっただけでもありがたい」とのこと。
共用してる車種は19とかそのあたりらしいですから。
そんなの国内で需要あるわけないですよね~。


取り外したオルタ。
オーバーホールしたら使えるだろうということで、とりあえずとっておきます。
新品の箱を見ると、クリオ1の1.2(日本未導入)、1.4用ということになってますね。


それはさておき久しぶりに乗った愛車ルーテシア、やっぱりイイです~♪
このユルさ、マッタリ加減は何とも言えません。
おまけに代車のエアコンが調子悪く、うちのはビンビンに効くのでその点でも快適至極。
終始ニヤニヤしながら、癒されつつ帰ってきました。

新しくしたタイヤは久しぶりに乗ったんで、前のタイヤとの比較が難しくなってしまいました。
タイヤよりもサス、そしてシートの味が勝ってしまってる、という感じ。
言われてみればちょっと硬いかな~、という程度。
まあ、良しとしましょう。
エコタイヤなんで、燃費が良くなればなおのこといいんですが。


というわけで万全の態勢となったルーテシア、まだまだがんばってもらいます。



最後に関係ないですが、主治医のところで目にとまったクルマ。

キレイな色のチンク。

ブログ一覧 | ルーテシア | 日記
Posted at 2014/08/24 14:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年8月24日 14:49
ルーテシアの復活、良かったですね!
あの年式のフランス車のユル〜い感じよく分かります。。。

これから秋のドライブに楽しめますね(^ ^)
コメントへの返答
2014年8月24日 15:12
ありがとうございます!
やっぱり自分のクルマはいいものです。

家族でドライブだとムルの出番なんですが、また一人でフラリと出かけたいですね~(^^)
2014年8月24日 18:28
快適ルーテシアが戻って良かったですね♪


衝撃プライスが気になって怖いですが・・(笑)

コメントへの返答
2014年8月24日 21:08
ありがとうございます!

お値段には正直、ビビりました(^^;;
海外から取り寄せれば若干は安くなったんですが、納期は不明、ホントに国内に在庫があって良かったです。
2014年8月25日 7:27
復活おめでとうございます

これから先は 車もですが部品の方も

希少になってきますね~

ルノープライスは 新型でも同じですがwww


コメントへの返答
2014年8月25日 15:16
ありがとうございます。

ルノープライス、新しくても高いみたいですが、古くて需要が無いと、さらにその分上乗せされてるような気がします。

そして妙にバランスが悪いんですよね~。
以前マフラーに穴が開いて交換したときは、拍子抜けするほど安かったですw
2014年8月25日 8:00
主治医すれ違いでしたね(^^)

復活おめでとうございます!
オルタ在庫あるものなんですね…とはいえ、衝撃プライスにゾッとします(笑)

やっぱり自分の車が1番!
もうちょっとでドライブが気持ちいい季節ですね☆
コメントへの返答
2014年8月25日 15:22
ありがとうございます。

たしかに、よく在庫があったもんです。
カングーの1.4あたりと共用ならともかく、クリオ1の1.4なんて日本に何台現存してんだ、って話ですからね~。

タイヤ交換されたようですが、うちのも交換したので、ちょっと走りたい気分です(^^)
2014年8月25日 20:59
はじめまして。

衝撃プライスって、気になりますが、
私の過去の愛車、ルーテシア2 16Vも
オルタの軸がずれているので交換を勧
められましたが、交換せず4年ほど延命
しました。たしか十万代後半の価格だっ
たような気が(^_^;
車検もエクザンティアより高かった?です。

リビルト品があれば良いんですけどね。
コメントへの返答
2014年8月25日 21:38
はじめまして。

なんと10万円代後半ですか!
それはべらぼうですね。
2ケタはいきましたが、さすがにそこまではしなかったです。

このルノープライス、一体何なんでしょうね〜。
なんとかして欲しいものです。


プロフィール

406Sportとルーテシア1に乗っています。 イタフラ車、中でもチョイ古の実用車が好み。 でもそれにこだわらず、いろいろと興味アリ。 MT派だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
前から欲しかった406Sport、走行2万kmの極上車を発見し購入しました。 端正なセ ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
95年式、ルーテシア1のフェイズ2です。 嫁車という名目で購入。 なので自分にとって初め ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
子供が生まれたのを機に、以前から気になっていたムルティプラに乗り換え。 運転して楽しい最 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
再び輸入車に乗りたくなり購入。 ひねくれ者なので日本でも大ヒットした206には抵抗があっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation