• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BONZO.のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換406のタイヤを、スタッドレスに交換しました。
自分が住んでいる地域は雪はほとんど降らず、降雪地帯に出かけることもありませんが、通勤で使っているので、やはりスタッドレスにしたほうが安心です。







スタッドレスだし、経済性も考慮して16から15へとインチダウン。
それに406の他のモデルはもともと15インチだし。
205/55R16→195/65R15となりました。

タイヤはミシュランにこだわりたいところなんですが、これまたスタッドレスだし、年に3カ月ほどしか履かないし、雪もほとんど降らないし、ということでピレリのアイスアシンメトリコで妥協。

このタイヤ、中国製でかなりお安いです。
それでもアジアンタイヤと違い、一応ピレリですし。
ピレリのスタッドレスはあまり評判良くないようですが、このタイヤは昨年発売になったばかりで、日本向けに開発されたということで、ちょっと期待しています。


ホイールはヤフオクで、前期型406純正15インチアルミを入手。

もともとこうだったのが・・・


こうなりました。


さすが、純正だけあって似合ってますね。
後期じゃなく、前期型純正というのがポイント。
もとのホイールも気に入ってますが、これもなかなかいいです。
冬の間だけでも、こうやってインチダウンでドレスダウン、というのもいいんじゃないでしょうか。


ちなみにこのホイールにはインドネシア製のCORSAというタイヤが付いてました。
サイズは205/60。
このタイヤが付いた状態でちょっと走ってみましたが、何の問題もなく走りますね。
アジアンタイヤもバカにできません。
11年31週製造で山も十分、もったいないですが使い道がないんで、交換してもらった店で(お金を払って)引き取ってもらいました。

もともとクルマに付いていた夏タイヤはミシュランのパイロットスポーツ3で、11年10~12週製造、これも山は十分。
もうしばらくは使えそうです♪



Posted at 2015/01/11 21:39:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 406 | クルマ
2015年01月05日 イイね!

406で初お山

406で初お山今日は連休最終日、406では納車以来ドライブらしいドライブにも行けていないので、近場ではありますが、筑波山までひとっ走りしてきました。







今日が仕事始めという人が多いんでしょうか、駐車場は寂しかったですが、走りやすくてよかったです。



406Sportは名前こそスポーツだけど、中身は全然スポーツじゃないというのは、このクルマを知ってる人にとっては当たり前の事実。
日本仕様の他のグレードと比べると、基本的にはエンジンを2.2にして、LHD・MTにしただけ。
足廻りもブレーキも変更無し、もちろんエアロなんて付いてません。

それでもムルティプラと比べれば、山道ではそれなりに楽しませてくれるんじゃないでしょうか。
もっともムルだって、あの図体のわりによく走ってくれたんですが。

ただ今回はまだクルマに慣れてないのと、自分自身久しく攻めるような走りはしてないので自重して、軽く流す程度にとどめました。
もういい歳だし、今後そんな熱い走りをするかどうかわかりませんが(^_^;)

406Sportはワインディングを軽く流すくらいのほうが楽しいし、似合うクルマだとは思います。



帰りには主治医のところへ寄って、406、ルーテシアの今後の整備についてちょっと相談。

こちらは主治医が新たに導入したアルファ75。


75というだけでも魅力的なのに、希少なV6ミラノ、さらに希少なMT!
ほとんど黒に見えるダークグリーンがシブいっす。
でもなぜかホイールがゴールドw

かな~りいろいろと、直さないと動かせないらしいです。
路上復帰が待ち遠しいですね!



家に帰ってきて、406の走行距離は20,356km。


12月27日に19,715kmで納車になったので、10日間で641km走ったことになります。
普段よりは多いけど、納車されたばかりで、ずっと休みだったことを考えると少ないですね。
まあ、長い付き合いになるでしょうから、のんびりと行きましょう。


Posted at 2015/01/05 21:09:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 406 | クルマ
2014年12月27日 イイね!

乗り換えました。

またまたご無沙汰してしまってますが、今回はいきなりの乗り換え報告です。
よく「納車されました」とかなっていて、見てみるとミニカーでした、みたいなパターンがありますがそんなんじゃありません。
マジです。


これです。ドン!!

03年式プジョー406Sport。
ムルティプラからの乗り換えです。
今日納車でした。


以前のエントリで「乗り換えるとしたらコレ、というのが心にある」と書きましたが、それが406Sportでした。
というか、新車当時から気になってましたし、何年も前から欲しかったクルマです。
サンクやら初代パンダやら、もっと古いコンパクトカーに乗りたいという想いもずっと持ってるんですが、現実的なラインで考えると406Sportは常に欲しいクルマの筆頭でした。

じつはムルティプラはまだ乗り続けるつもりだったんですが、今回のこの406Sport、あまりの条件の良さに思わず飛び付いてしまいました。
406も最近は距離の少ないもの、程度の良いものが少なくなってしまってますが、この個体、走行距離なんと・・・!!

逆に少なすぎて心配なくらい。
中身の程度がどんなものなのかはしばらく乗ってみないとわかりませんが、少なくとも試乗の範囲内では、そして見た目の程度ではまさに極上です。


買ったのは中古車屋さんではなくプジョーディーラー、それも我が家から最寄りの店舗です。
しかも以前206を購入した店であり、ムルを買ったのも同じ会社のフィアット・アルファディーラー。
この時点でまず運命的なものを感じてしまいました。

この店で新車で販売され、以来ずっとメンテを受けてきたワンオーナーカーです。
前オーナーさんはなんと他に406ブレークも所有され、そちらをメインに乗られていたためSportの距離が伸びなかったんだとか。
そして今回2台を手放され、508SWに乗り換えられたんだそうです。
しかも定期メンテの際には毎回コーティングもかけられ、屋内駐車場で保管と至れり尽くせり。
ヒストリックカーでもないのに、あとを引き継ぐのにプレッシャーを感じてしまうほどです。





で、以前から乗り換えるうえでの最大の難関が嫁の説得だったんですが、これが拍子抜けするくらいあっさりと折れ、あれよあれよという間に話が決まってしまいました。
おそらく嫁の反対が無ければもっと早く乗り換えていたと思いますが、逆にこの障壁があったからこそ、今回最高の条件の個体に出会えたんだと思います。
これも運命なんでしょう(笑)。


まだ納車されたばかりなんで、インプレ等はまたあらためて。
しばらくはネタに困らないでしょうから、少しは更新の頻度も上がるかも(?)。
よろしくお願いします。
Posted at 2014/12/27 22:11:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 406 | クルマ

プロフィール

406Sportとルーテシア1に乗っています。 イタフラ車、中でもチョイ古の実用車が好み。 でもそれにこだわらず、いろいろと興味アリ。 MT派だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
前から欲しかった406Sport、走行2万kmの極上車を発見し購入しました。 端正なセ ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
95年式、ルーテシア1のフェイズ2です。 嫁車という名目で購入。 なので自分にとって初め ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
子供が生まれたのを機に、以前から気になっていたムルティプラに乗り換え。 運転して楽しい最 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
再び輸入車に乗りたくなり購入。 ひねくれ者なので日本でも大ヒットした206には抵抗があっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation