• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィステラのブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

神社へお参り~☆(o^-^o)

神社へお参り~☆(o^-^o)こんにちは✨😃❗


今日もお疲れさまですm(__)m


今日はお休みの日でまだ体調はパッとはしないですが朝からいつものようにお買い物に愛車ステラで普段通り走っていると…(。^。^。)


『昨日はオイル交換をしたからか❔』

『オイル交換後に添加剤を注入したからか❔』


…なのか分からないですがCVTがいつもよりも滑らかにスムーズな感じなのを実感しました☆( ・∇・)



そしてお買い物先に向かって走っている途中に新宮市にある熊野速玉大社へお参りに行く事に♪(。^。^。)


ちなみに去年はお正月に熊野速玉大社へお参りに行ったのですが年が明けてからの今年はまだ行ってなかったですし…
まだ去年(1年前)の交通安全のお守りを御返ししたかったのと去年のお守りと新たにお守りを入れ替えるのに今日は行ってきました♪(o^-^o)


まず最初に去年購入した交通安全のお守りを御返しをしてm(__)mアリガトウゴザイマシタ


そしてお参りで手を合わせて今年の健康をお祈りしましたm(__)m


それからは新たに【交通安全のお守り】と【健康お守り】を購入しました~☆(o^-^o)

【交通安全御守】


【健康御守】



本当に何よりも事故もなく、健康でいられるという事が一番でありますのでお参りをしたり、、
御守りを購入しましたが今年も本当に健康共々良い1年であってほしいと思います⭐😊


あと帰り際に【おみくじ】をしました~☆😊



今年は【吉】でした( ・∇・)


今日は神社へお参りして手を合わせてきましたが本当にお参りすると気分的にも何だかホッとしますね✨(#^.^#)


今年もカーライフでは事故だけは起こさないように安全運転を心がけて愛車ステラと楽しい日々を過ごせたらと思います⭐😊

【☆熊野速玉大社☆】

Posted at 2017/01/18 15:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

オイル交換~☆(o^-^o)

オイル交換~☆(o^-^o)こんにちは✨😃❗


今日もお疲れさまでしたm(__)m


今日は自分は夜勤明けでしたが最近の外気の急激な寒さと職場などでの室内の暖房の暖かさの温度差の関係からか昨日から体調がイマイチで頭痛😞💥と喉の痛みと気持ち悪さが出てきてしまい昨日は夜勤入りの日でしたので夜勤中も『どうなるか❔(^_^;)』と思いましたが今日は無事に夜勤も終えて帰ってきました( ・∇・)


本当に今は体調を崩しやすい時期ですので皆様も体調にはお気をつけてくださいねm(__)m


ちなみに今日は夜勤明けでお仕事の帰りにいつものガソリンスタンド⛽に寄って洗車機で洗ってこようと思いましたが故障❔なのか分かりませんが洗車機が封鎖されていました(^_^;)


なので…帰宅🏠🚗💨してから手洗い洗車で簡単にではありますが洗いました~☆(o^-^o)



洗車してからは夜勤明けでしたのでシャワー🛀を浴びて、お昼ご飯🍚を食べてからは少し横になって休んでいました😪



そして今日は午後15時にオイル交換に自動車屋さんに予約を入れていたので、その時間になってからオイル交換に自動車屋さんに行って来ました♪😊


そして今日はオイル交換の他にも最近ステラに出てきた加速(追い越し・合流)などの際にアクセルを少し強めに踏んだ時に発症するジャダーの原因を見てもらう事になって、整備士さんに横乗りをしてもらってジャダーの症状が出るアクセルの踏み加減で強めに加速していましたが、少しガタガタとくるものの、整備士さんが乗って下さっているのにも関わらずよりによってあまり実感しにくくて再度整備士さんの運転で試乗して実感してもらおうと乗って頂きましたがハッキリとはジャダーの症状が出ませんでした(^_^;)


でも整備士さんいわく『3500rpmぐらいから何か引っかかる感じがある』との事でした(^_^;)


それからは工場内で色々と点検などをしてもらいましたが点検をしてもらった限りは問題はなくジャダーの原因が分からないので…


『今後ジャダーの症状が出てきたらまた寄ってほしい』


…との事で今回はもう少し様子を見てみる事にして再度症状が出てきたら見てもらう事になりました(;・∀・)
そしてその点検の際にブレーキパッドがだいぶ薄くなっていたのでブレーキパッドの取り寄せをしてもらう事に~☆😊


その点検と一緒に無事にオイル交換もして下さり家に帰ってきました🚗💨(゜∇^d)!!


帰宅🏠🚗💨してからはいつものようにオイル添加剤を注入する事にして~☆


ちなみに今回使用する添加剤は…

・『呉工業 K-car専用 over50000㎞』



を使用します☆(。^。^。)


そして早速エンジンルームを開けてオイル添加剤を注入して~✌



注入してからはエンジンをかけて5分間目安にアイドリングを行っていました~☆😊


愛車ステラのアイドリング時のエンジン音を聞いたりアクセルを吹かしたりしていましたが正常で安定していて燃費も良いのでエンジンは好調だと思います⭐😊

でも走行距離も距離なので車は消耗品(機械類)で出来ているのでエンジンは良好でも違う部分が知らない内に劣化したりと不具合や気になる部分が出てくるのはやむを得ないですが現在愛車ステラに発症しているジャダーの原因もハッキリと分かって気になる部分を改善出来たらと願っています♪(o^-^o)

Posted at 2017/01/17 18:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

ドラレコ導入~☆(o^-^o)

ドラレコ導入~☆(o^-^o)こんにちは✨😃❗


今日もお疲れさまでしたm(__)m


ちなみに今日は自分はお仕事はお休みの日で今日は晩に職場の新年会があるのですが朝からはフリーなのでいつものようにお買い物に田辺市に行ってきました🚗💨(゜∇^d)!!


と行って来たのは良いですが今日は朝から寒く何よりも風が強くて自動車道を走っていてもかなり車が横揺れしました(^_^;)
でもお天気は良くて気持ちよく走れました~☆(o^-^o)


ちなみに今日は今回のブログのメインであるお買い物先のオートバックスへ【ドラレコ】を見に行こうという目的で来ました♪😊


ドラレコはこの間、和歌山に行った時にドン・キホーテでドラレコが安く売っていて価格からしてもかなり不安で半信半疑ではありましたが買ってみて取り付けたのですが電源は付くものの画面がちゃんと映像として映らなくて色々とやってみましたが無理でしたので残念な事に取り外しました(^_^;)







なので今日はオートバックスのドラレコ売り場を中心に夢中になって見ていた結果…

・『ドライブレコーダー(オウルテック株式会社)』



を購入しました~☆(o^-^o)


商品としては…

・軽量でコンパクトボディ
・2.4インチ TFT液晶
・静止画撮影 1200万画素
・Gセンサー搭載
・プライバシーオート録音
・フルHD録画
・画像補正HDR
・モーションセンサー
・SDカード付き



そして安心の1年間製品保証(。^。^。)


となっています♪(゜∇^d)!!



という事でお買い物から帰宅🏠🚗💨してから早速ドラレコの取り付けをしましたが本当にコンパクトで良いですし何よりも画質がキレイで使いやすい商品だと思います⭐😊



↑写真では外の光の加減で見にくくて画質の良さは伝わらないですが実際には本当にハッキリキレイに映っています♪(o^-^o)


本当にドラレコは『もしも…』という時に役に立ちますし取り付ける事によって自分も今まで以上に運転を気をつけないとと思います☆( ・∇・)


そしてこの間友人と和歌山のスーパーオートバックスに行った時に買ったハンズフリーイヤホンを設定して、車にホルダーを取り付けて車内に常備しました~☆(o^-^o)







…ちなみに話は変わりますが最近は愛車ステラの気になる部分が2つ程出てきました(^_^;)


というのは最近になって少し強めにアクセルを踏んだ(追い越し・合流)時にのみ足回り❔がガタガタとガタつきながら加速するという症状が出てきました(;・∀・)


そしてもう1つは…同じく少し強めにアクセルを踏んで加速した時にだけエンジン警告灯が点いたり消えたりするという症状も出てきました(^_^;)


そしてちょうどステラのオイル交換の時期になってきたのでお買い物から帰宅🏠🚗💨してから自動車屋(整備士)さんにLINEでオイル交換の予約を入れると同時にステラの加速時に出る症状をお伝えしました( ・∇・)


すると整備士さんから返信✉↩があり…。

・整備士さん 『加速時のジャダーが気になるね。アライメントの狂いからくるんやったらハンドルにくるとおもうよ。あと加速時にチェックランプやったらノックセンサーか燃料系の電圧が基準値から外れているのが多いかな😊オイル交換の時に故障コードひらってみるよ😃』


…との事でオイル交換の時に見てもらう事になりました(^_^;)


最近は走行距離が距離なので色々と不安な部分は出てきていますが少しでも長く乗れるように大切に乗って行きたいと思います⭐(゜∇^d)!!


Posted at 2017/01/14 15:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月11日 イイね!

友人とドライブ~☆(o^-^o)

友人とドライブ~☆(o^-^o)おはようございます☆(o^-^o)


いつもお疲れさまですm(__)m


ちなみに昨日(10日)は朝から高校時代からの友人と和歌山市内までドライブしながら遊びに行ってきました🚗💨


…というのは色々と友人とは『気分転換に和歌山市内にでも行きたいね✨』


などと色々と話していましたし、たまには違ったところにでもと思いお互いに都合の良い昨日に予定を入れていたので朝から友人の家まで迎えに行ってから愛車ステラに乗って予定通りに市内へ向かう事にして途中まで友人に運転をしてもらって~☆



そして途中の道の駅に入ってからはトイレ休憩をしてから自販機でジュース🍹を買って~☆

ちなみに友人は和歌山市内は分からないとの事でそこから自分の運転で阪和自動車道に乗って和歌山まで行って高速を下りてからは市街地に向かって走っていましたが自分も和歌山の市街地のほうはあまり分からないのでナビを頼りにしながら走っていましたが友人と『どこ行く❔』と話していた結果…


市街地から進路変更して岩出市に向かう事になって岩出市に入ってからは最初に【イエローハット】に寄りました~☆



ちなみにイエローハットでは何も買ってはいなく店内の商品を色々と見ていただけでしたがカー用品を色々と眺めるのも本当に良いひとときでした☆(。^。^。)


ちなみに友人は現在の愛車スティングレーのヘッドライトを社外に替えようかと検討中みたいです😊


そしてそれからは【GU】に寄って服👕などを見たりしてから今回の行きたかったメインスポット❔と言っても過言ではない岩出市の【スーパーオートバックス】に寄りました~☆(o^-^o)



やっぱりカー用品を見るなら品揃えも豊富なスーパーオートバックスですね🎵


『やっぱり行き着くところはカー用品店になります♪😊』


と言っても今のところは特に買いたいカー用品はないのですが久しぶりにスーパーオートバックスで色々と見てみたかったのと、、ちょうど友人もオートバックスに行きたかったらしくて来ました☆( ・∇・)


そして店内のカー用品を色々と順番に見たりした結果購入した商品は…

・『ワイヤレスヘッドセット』
・『Bluetoothホルダー』
・『マジカルアート ラインシート(青)』



を買いました♪(o^-^o)


ちなみにいつもスーパーオートバックスに来ると毎回思うのが本当に品揃えが良いのでカー用品を眺めるのが一層楽しくなります♪(゜∇^d)!!


そしてオートバックスでお買い物をしてからは同じ敷地内にある【TSUTAYA】に行ったり~
【ABCマート】で靴を少し見たりしてから時間を見るとちょうどお昼時でしたので…


『お昼何食べようか~☆』


という事で車で少し走ったところにあるハンバーグレストランの【びっくりドンキー】に行きました🚗💨



ちなみにびっくりドンキーは自分は初めて行きましたが最初は店内の入口がどこにあるのか❔と少し分からなかったですが無事に入口も発見して『チーズバーグセット』を注文して美味しく頂きましたが本当に美味しかったですし結構ボリュームもあってお腹いっぱいになりました☆( ・∇・)


『我は満足じゃ~☺』


…と【びっくりドンキー】で昼食を食べてお腹いっぱいになってからは岩出市のお隣の町の紀ノ川に行って【ドン・キホーテ】に寄って色々な商品を見て回っていましたが本当に他と比べても安い💴✨👛ので友人と『めっちゃ安~』と何度も言っていましたがドン・キホーテは色々なジャンルの商品がある上に安いので見ていても楽しくなりました☆😊


それからは同じ敷地内にあるTSUTAYAに入って色々と見ていたりしてから国道の向かい側にある【ブックマーケット】に行って~☆



ブックマーケットではCDやDVDに本📕などと色々と見ていましたが普段見かけなさそうな商品がたくさんありました😊

あとCDを中心に見ていたのは良いですが最近は自分はPSPを久しぶりに始めたのでPSPのソフトを少し見れば良かったと後々思いました(^_^;)


そしてそれからは和歌山のAEONモールに行って来ました♪(゜∇^d)!!


ちなみに和歌山のAEONモールには初めて来ましたがAEONの建物も新しくてかなり広かったですし最上階には『BMW』や『Mercedes-Benz』に『SUZUKI』などのお店が少し覗いてきましたがAEONモール内にありました(^_^;)オー


それからは上の階から1階ずつ順番にモール内の店舗を見て回って~☆



AEONモールという事でかなり広い上にたくさんの店舗が入っているので色々と見ながら歩いたりしていました~☆😊


そしてCD屋さんがありましたので少し入って見ると品揃えもたくさんあって友人も同じく大好きな『AAA』のコーナーが設けられていて、かなりテンションが上がりましたしCD店の入口付近には同じくAAAのガチャガチャがありましたし中々普段は見ることはないのでAAAのガチャガチャを3回しました~☆(o^-^o)


AAAのガチャガチャをした結果…

・伊藤千晃
・與真司郎
・末吉秀太



のキーホルダーが当たりました♪(。^。^。)


そう言えば来月はAAAのアルバムが発売されるので買わなくては❗( ・∇・)


それからもAEONモール内をたくさん歩いたり見たりしてから『ボチボチとAEONから出るか~☆』という事でAEONから岩出市方面に向かって走っているとバッティングセンターがありましたので少し寄ってバッティングセンターで遊ぶ事にして~✌



ちなみに最低90キロから120キロまたは130キロの球を投げてくる場所に入って久しぶりにバットを振って打ったりして楽しんでいました☆( ・∇・)


やっぱりバッティングセンターは楽しいですし速球がバットに当たると気持ちが良かったです✨(#^.^#)


と良かったのですが少し強めにバットをスイングした後に手を見ると豆が出来ていました(^_^;)



バットの持ち方か持ち位置が悪かったかな…(;・∀・)


でも久しぶりのバッティングは楽しめましたし結構良い運動にもなりますし体を動かす事による気分転換が出来ました~☆(o^-^o)


それからはボチボチと和歌山市内から引き返す事にして阪和自動車道に乗って走っていましたが帰りの阪和自動車道で2台のお車が覆面パトカー🚓に捕まっていました(^_^;)


高速を走っているとよく見る光景ではありますが自分も捕まらないように安全にマッタリと走らないとと改めて実感します(^_^;)


そして途中にサービスエリアに入って友人に運転を変わって頂き自分は助手席でマッタリとしていたした~☆



なかなか普段は自分の車の助手席に乗る事はないので良いひとときでしたが、車高調が入っているので段差の突き上げや道路の状態に応じてですが衝撃が本当に激しく友人も嘆くほどの乗り心地になってしまいました(^_^;)


と何度が段差などで跳ねながらも目的地の田辺で高速を下りて~☆



とりあえず時間的にも晩御飯🌃🍴を食べに行こうと田辺に詳しい友人オススメの【とり傳】で食べる事に☆( ・∇・)



ちなみに自分は【とり傳】も初めてではありますが店内に入った途端に炭で焼いた焼き鳥の良いニオイがしていましたしメニュー表を見ると結構焼き鳥の種類もありました~☆(o^-^o)


とりあえず自分達は最初にピザ🍕を食べて🍴



ピザ🍕は生地は少し薄めでチーズが良い感じに乗っかっていて美味しかったです✨😊


そして次は気になっていた焼き鳥~✌



焼き鳥は炭火焼きという事でスゴく美味しかったですしオススメです♪😊


そして最後にはお茶碗2杯分の量のホタテの釜飯を食べていましたが良い味がして美味しかったですし締めには出し茶漬けをして食べていましたがスゴく美味しかったです♪(。^。^。)



とり傳で夜ご飯🌃🍴を食べてからは最後にボウリング🎳をしにパビリオンシティに行って最初にゲーセンでUFOキャッチャーするなりしてから☆



そして最終的にはお決まりのボウリングしてました♪



決して自分は上手くはなく良いスコアも出せませんがボウリング🎳は本当に良い運動になりますし楽しく投げています✨(#^.^#)


今回もドリンクバーでジュース🍹を飲みながらマッタリとボールを投げていましたがピンが弾ける音といいストライクやスペアをとると気持ち良かったです✨(#^.^#)


ちなみに今回ボウリング🎳は3ゲームしましたが3ゲームぐらいするのがちょうど良いですね☆😊

良い運動になりました☆(。^。^。)


そしてボウリングの後はゲーセンでUFOキャッチャーや射撃ゲームをしたりして遊んでからボチボチと家に向かって帰る事にして外に出ると時間も時間でしたので周りは静かでした( ・∇・)



そして愛車ステラに乗り込んで友人に運転してもらって無料の自動車道にはのらずに久しぶりに国道を走って帰っていましたが車(交通量)はガラガラで長い間走ってなかった道なので結構雰囲気的にも気分転換出来ました~☆(o^-^o)


そして友人の家に到着して友人を送ってからは自分も帰路につくことにしてマッタリと走って無事に帰ってきました🚗💨


昨日は友人と朝から晩まで1日中ドライブしたりと気分転換出来て良かったと思います⭐😊


☆走行地図☆




☆ドライブ先周辺☆

Posted at 2017/01/11 08:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

15万キロ突破~☆(o^-^o)

15万キロ突破~☆(o^-^o)こんにちは✨😃❗


今日もお疲れさまですm(__)m


今日は【成人の日】という事で20歳になられた(なられる)方は成人おめでとうございます☆(。^。^。)

ちなみに自分が20歳の頃は成人式の案内のハガキが届いてはいましたがハガキを送り返すのを忘れてしまった上に気づいた頃には期限が切れてしまい放置状態でしたので成人式には参加しませんでした(^_^;)


…というよりも参加出来ませんでしたが今思えば生涯に一度の成人式なのでハガキも送ってちゃんと参加したら良かったと今思えば少し後悔しています(^_^;)





ここから今回のブログの本題に入りたいと思います⭐😊


昨日(8日)お仕事の為に職場に向かってステラ君で走っていて職場に到着すると❗


キリ番は残念な事にタイミングを逃してしまいましたが愛車ステラの走行距離が【150000キロ】に突入していました~☆(o^-^o)


ちなみに愛車ステラを新車で購入してから現在で5年10ヶ月になりますが、この期間で15万キロという距離を走ったオーナーである自分としても『こんなに走ったっけ❔』とおかしな話ですが本当にビックリしていますし愛車ステラ君は今のところはエンジンなどの機関系統は良好だと思います⭐😊


でも最近は走っていて気になる部分も出てきたのも事実です(^_^;)


少し強めに加速をする際(追い越し&坂道&合流)などの場面でアクセルを踏んで少ししてから今まではなかったのですが足回り❔に何か引っ掛かるような感覚でガタガタとガタついたりという症状が見られるようになってきました(^_^;)


でも走っている距離も距離で自動車は機械であるので色んな部分が劣化したりガタついてきたりする事も出てきたりするようにはなったりとするとは思いますが最低限のメンテナンスはしっかりと続けて、仮に今後不具合などが見られるようでしたら状況に応じて修理などして『もうそろそろ買い替え時期かな❔』と思う最後まで安全運転で車に優しい走り方で大事に乗って行けたらと思います⭐😊


ステラ君☆これからもよろしくね✨(#^.^#)

Posted at 2017/01/09 12:42:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷えますねー😅」
何シテル?   12/19 22:14
ヴィステラといいます。 愛車はノートe-powerに乗っています♪ 以前はヴィヴィオビストロ→ステラカスタムに乗っていました(*^^*) 車はドノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
8 910 111213 14
1516 17 18 192021
222324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

トナラー様、おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:01:37
エンジンルーム内掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 19:45:46
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 15:27:47

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前愛車ステラの走行距離やタイミングを考えノートe-powerに乗り換えました🎵 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初代愛車のヴィヴィオビストロのBカスタムです。免許取得後、初の愛車で3年間弱ともに過ごし ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルステラに乗っています。 見た目も運転の楽しさも自分好みな相棒です(^-^) 純正の ...
日産 ノート 日産 ノート
弟の過去所有の愛車e11後期型ノートです😊 ちなみに平成24年式です。 2020年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation