• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

66jazzbassのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

冬の海岸線・ポートレート(3)

SIGMA 50mm F1.4 Art F2.5 1/250 ISO400 ポートレートの王道は85mmだと思っています。 50mmは「標準」レンズだから普通でつまらないと思っているのですが、 なぜかいい写真が撮れちゃうんですよねえ。 それなので仕方なく使っています(笑)
続きを読む
Posted at 2020/12/28 01:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

冬の海岸線・ポートレート(2)

「冬の海岸線」の1枚を背景にしています。
続きを読む
Posted at 2020/12/27 01:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月25日 イイね!

冬の海岸線・ポートレート(1)

SIGMA 50mm F1.4 Art F1.4 1/80 ISO1600 SIGMA 50mm F1,4 Art F1.4 1/80 ISO3200 午後5時過ぎは太陽が沈み真っ暗なのでISO1600とか3200で撮っています。 風景写真なんて需要はないと思っていたのですがいい ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 19:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月25日 イイね!

冬の海岸線

全てシグマの85mmで撮影 ワークショップでモデルさんの撮影を待つ間に撮りました。 オネーチャンしか撮らないし ポートレートのレンズしか持っていないし 風景の撮り方なんて知らないオッサンの撮った写真です(笑)
続きを読む
Posted at 2020/12/25 19:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月24日 イイね!

カメラを持った悪魔

寒い日が続きますね。 日曜日に、冬の海岸線で撮るワークショップに参加しました。 モデルから少し離れたところで撮る順番を待っている3〜4人が 「12月だけど晴れてるから、足だけでも海に入れないかな?」 なんて話しています。 写真は上手いかもしれないけど、人間性に問題のある連中です(笑)
続きを読む
Posted at 2020/12/24 17:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月19日 イイね!

Pの結界

写真を見せるよりもカメラマンとモデルの社交の場になっちゃってる写真展があります。 そういう写真展の「身内受け」の空気って、自分の身の置き所がない感じがして非常に苦手です。 そういう写真展の会場内ってモデル→カメラマン→一般客のカーストが出来上がっていて、そういう雰囲気も同じく非常に苦手です。 今 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/19 23:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月18日 イイね!

ALL RIGHTS RESERVED

11月末に「写真教室」に参加しました。 モデル3名&参加者20名なんだけど、 カメコが一人のモデルに殺到して、 しかもモデルを遠巻きにして70-200mmの望遠側でひたすら寄りの写真を撮ってるので、単焦点の私は全く思うような写真が撮れませんでした。 プロ1名とアシスタント2名で運営してるんだけど、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/18 19:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月15日 イイね!

デジタル社会

警察からのメール。 移動オービスの写真が5〜6枚添付されていて 「あなたは○回スピード違反したので累積○点です」 そしてPDFの反則金納付書も添付されています。 という夢を見ました。 「いつの間にこんなに写真を撮られたの?免停じゃん、オレ!」 とあわててスッゲー寝覚めが悪かったです(笑)
続きを読む
Posted at 2020/12/15 06:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

プロの技

連続してシャッターを切った3枚ですが、 目線と首の角度をわずかに動かすだけでバリエーションを生み出しています。 好きだなあ、こういうプロの技! 素人や経験の浅いモデルの初々しさを好む人もいますけど、 私はこういうプロを撮るほうが好きです。
続きを読む
Posted at 2020/12/11 12:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

F31(後期)のあゆみ(2020年11月)

10月末走行距離  18,197km 11月末走行距離  18,942km 月間走行距離     745km 月間給油量       73.61ℓ 納車からの累計給油量 2,535.23ℓ 前担当が3月で退職して新しく担当になった若いセールスは、 「お得なプランです」とこれまでに3〜 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 11:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | F31(後期)のあゆみ | 日記

プロフィール

「日本海軍の「防空に秀でた武勲艦」とは? 歴代艦長には有名人ズラリ!? “魔改造”で生まれ変わる
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250815-11206005-carview/
何シテル?   08/15 06:49
66jazzbassです。よろしくお願いします。 E46→E91→F31(前期)→F31(後期)→G21(後期)と4気筒のツーリングを乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 23 4 5
678910 1112
1314 151617 18 19
20212223 24 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

MacBook Air 開発環境の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:33:23
洗車(2回目)など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 12:35:35
看板の無い食堂へと突撃ス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:48:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31後期に乗っていましたが突然の事故により意図せず乗り換えることになりました。 202 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
もともと2014年3月登録のF31Mスポ前期に乗っていました。 まだ買い換えるつもりはな ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。イイ車だったな〜。いま3台目のBMWだけどデザインはE46がいちばん ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2009年11月登録で2010年モデルのE91Mスポーツです。同じマンションに前期型E9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation