• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

66jazzbassのブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

ALL RIGHTS RESERVED

11月末に「写真教室」に参加しました。
モデル3名&参加者20名なんだけど、
カメコが一人のモデルに殺到して、
しかもモデルを遠巻きにして70-200mmの望遠側でひたすら寄りの写真を撮ってるので、単焦点の私は全く思うような写真が撮れませんでした。
プロ1名とアシスタント2名で運営してるんだけど、
そうやって一人に群がることを放置してるから、
あれは「教室」じゃなくて全東とかヨドバシの「大撮影会」ですよ。
私は935枚を撮影したけど、使えそうなのは10枚ぐらいかなあ。
ひどい目に遭いました。

その時の写真をSNSにアップしたければモデルの事務所へ送れというからメールしたんだけど1週間塩漬けです。
SNSのアカウントを教えろというから返信もしたんですけどねえ。
写真をチェックするというのはモデルのイメージや肖像権を守るために当然のことだから異存はありません。
ただ、仕事のメールならそんなに放置することはないだろうから、やっぱりカメコなんてナメられてるんだろうなあ。
すっかり気分が冷めたから、今さら事務所がOKを出しても放っておこうかな。

その事務所は数ヶ月前に私が撮った写真を無断でHPに掲載していました。
モデルが以前に所属していた事務所に提供した写真が別の事務所で使われていることを発見した時は驚きました。
しかもご丁寧に色を補正して掲載していました。
あれには「ついうっかり」なんて弁明は通用しないと思います。
カメコの写真だからってフリー素材ではないのは当然ですが、
「使ってやれば喜ぶ」なんて勘違いをしてるのかもしれません。
今はこんな景気だから経費をかけられなくてタダで使えるモノに手を伸ばしてしまうのも分かるけど、カメコの写真なんか使ってたらプロの値打ちが下がると思うよ。

無断掲載や勝手に色を補正することは、
厳密に言えば著作権や著作人格権に抵触します。
大きく言って写真には肖像権と著作権の二つの権利が関わってきます。
肖像権はガッチリと守る一方で著作権はシカトするんだから、
自分勝手な会社だよな!
Posted at 2020/12/18 19:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉‐山梨が近くなる! 大幅短縮の「西関東連絡道路」、未完成トンネルは異例の通行OKに
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250725-11197323-carview/
何シテル?   07/25 12:37
66jazzbassです。よろしくお願いします。 E46→E91→F31(前期)→F31(後期)→G21(後期)と4気筒のツーリングを乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 23 4 5
678910 1112
1314 151617 18 19
20212223 24 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

MacBook Air 開発環境の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:33:23
洗車(2回目)など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 12:35:35
看板の無い食堂へと突撃ス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:48:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31後期に乗っていましたが突然の事故により意図せず乗り換えることになりました。 202 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
もともと2014年3月登録のF31Mスポ前期に乗っていました。 まだ買い換えるつもりはな ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。イイ車だったな〜。いま3台目のBMWだけどデザインはE46がいちばん ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2009年11月登録で2010年モデルのE91Mスポーツです。同じマンションに前期型E9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation