• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

66jazzbassのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

大ヒット作

タレントのデビュー作に「What A Day」というタイトルを付ける便乗の上手いあの業界のことだから、そのうち「君の縄」というタイトルの作品がリリースされるような気がする(笑)

下ネタ失礼しましたm(__)m
Posted at 2016/09/30 22:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

オフィスに潜む落とし穴

隣の席のオバサンは上品でのんびりとしていつもニコニコしているいい人だ。
そんなオバサンに
「いいな〜、金銭的に裕福だからいつもそんなにニコニコしてられるんですよね」
と言って無理やり「セレブさん」と名付けてしまったのが私(笑)
そのセレブさんはすでに3人の子供が結婚してもう孫がいる。
もちろん私より年上。

そんなセレブさん、今夜は夫が留守なので娘と孫娘を呼んだそうだ。
で、「今夜、ウチで『女子会』なの♪」と嬉しそうに言うから
思わず「えっ!?」と声を出し
(おいおい、「女子」という言葉の対象年齢に上限はないのかよ?)と心の中でツッコミを入れてしまった(笑)
あぶねえ、あぶねえ。
心の中で思っていることをうっかり口に出してしまったらオバサンたちの逆鱗に触れて
職場への出入禁止ぐらいでは済まず九度山への蟄居を命じられていたに違いない(笑)

何気ない普段の生活の中にもこんな落とし穴が潜んでいるのだから
緊張感を持って毎日を生きなければいけないよね(笑)
Posted at 2016/09/29 20:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

二度目の電話

以前のブログにも書いた、通勤ルート途中で対向車の信号無視が多い交差点。
今日も右折待ちをしていて信号が赤に変わったので動き始めようとすると対向の直進車両が3台も突っ込んできた。
で、帰宅してから所轄の警察署へ二度目の電話。

「通勤で毎日通る交差点で信号無視が多いので警察に取締りをしてほしいのですが、こういう事はどちらの部署へお話すればいいのでしょうか?」
そうするとその交差点の最寄りの交番へ電話が転送された。
夕方に信号無視が多いという事と交差点の場所と私の住所・氏名・電話番号を伝えると、
「交番の警察官も見に行くし巡回のパトカーも注意します」ということだった。
「通勤途中で交通事故を起こして自分がクビになるようなことは避けたいのでよろしくお願いします」と伝えて二度目の電話は終了。

一度や二度の電話で警察が動くことはないかもしれないけど、
こういうことがあるたびに電話をして警察が信号無視の多い交差点だと認知してくれれば取締りをしてくれるのではないかと期待しています。

Posted at 2016/09/28 20:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

She Don't Know Me

毎日のPVを見ていると、もう1年近く前のモーターショーのブログを未だに見てくれる人がいる。
オネーチャンブログってけっこう需要があるんですね。

先日のブログを書くためにモーターショーの写真を見返していると、今だったら違う写真を選ぶなと思った。
昨年のブログの写真は急いでいたのでほとんど「撮って出し」だったし改めてレタッチしてみた。
こっちの写真のほうが去年よりマシなんじゃないかな…。



モーターショー初日に撮った写真。
BON JOVIに「She Don't Know Me」という初期のヒット曲があるんだけど、この時はまさにその状態。
地方モーターを皆勤して顔を憶えられて撮影会へ行ってお話をするようになるのはまだまだ後のこと。





友人と話をしながら横にずっと立っていて気が向いたら撮る、ということをしていた時の1枚。
後で彼女に「なんでこの人たち撮らないんだろう?と思っていた」と言われた(笑)





最終日の写真。
この頃には「よく来るオジサンだな」と思われてたかもしれない。
初日よりはちょっと表情が柔らかいところにそんなことが表れているかな…。
Posted at 2016/09/28 02:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京モーターショー2015 | 日記
2016年09月26日 イイね!

何が起きたのだろう?

時間:午後11時ごろ
場所:制限速度30キロ、一方通行ではないがセンターラインのない通行量の多い住宅街の道路
状況:(私からの視点で)道路の左側にヘッドライトを点灯させたままハザードランプを点滅させたコンパクトカーが停車している。徐行で横を通過するとコンパクトカーの前にサラリーマンが倒れていて身動き一つしない。横に立ち尽くすドライバーと思われる20代前半の男性。

こんな状況を目撃したら、何が起きたと思いますか?

悪趣味かもしれないがコンビニで買い物をして約15分後に再び先ほどの現場を通過するとサラリーマンもコンパクトカーも跡形もなく消え去っていた。

事故ではなかったのか?
車と歩行者が接触したけど「平気、平気!」と立ち去ってしまったのか?
それとも転倒した酔っ払いを助けるところだったのか?
あの時、あの場所で何が起きたのだろう?
Posted at 2016/09/27 00:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉‐山梨が近くなる! 大幅短縮の「西関東連絡道路」、未完成トンネルは異例の通行OKに
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250725-11197323-carview/
何シテル?   07/25 12:37
66jazzbassです。よろしくお願いします。 E46→E91→F31(前期)→F31(後期)→G21(後期)と4気筒のツーリングを乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
456 7 8 9 10
11 1213 14 15 1617
1819 202122 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

MacBook Air 開発環境の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:33:23
洗車(2回目)など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 12:35:35
看板の無い食堂へと突撃ス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:48:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31後期に乗っていましたが突然の事故により意図せず乗り換えることになりました。 202 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
もともと2014年3月登録のF31Mスポ前期に乗っていました。 まだ買い換えるつもりはな ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。イイ車だったな〜。いま3台目のBMWだけどデザインはE46がいちばん ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2009年11月登録で2010年モデルのE91Mスポーツです。同じマンションに前期型E9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation