• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

66jazzbassのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

G21(後期)のあゆみ(2023年06月)


05月末走行距離   2,921km
06月末走行距離   3,524km
月間走行距離   603km

月間給油量    74.77ℓ
累計給油量    425.01ℓ
Posted at 2023/07/30 11:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | G21のあゆみ | 日記
2023年07月26日 イイね!

誰のために咲いたの それはあなたのためよ


最近は日本中でひまわり畑が作られて、どこも賑わっています。
昭和のオジサンとしては「ひまわり娘」伊藤咲子を思い出すのですが、皆さんもそうですよね?(笑)
日本中のひまわり畑に営業をかけて「伊藤咲子 オンステージ」をやれば、リバイバルブームが起きて再ブレイクすることもあるんじゃないかと思いました。

でも調べてみたら、彼女は夢グループのツアーで全国を回ったり、自分でディナーショーを企画したりと、バリバリの現役歌手でした。
私の勝手な思い込みで「あの人はいま?」枠扱いにして申し訳ありませんでした(笑)
Posted at 2023/07/26 01:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

リトルモーター

ビッグモーターの騒動はまだまだ大きくなりそうですね。
社長が1年間の報酬自主返納を言い出しましたけど、自ら言うぐらいだからそんなことは痛くもかゆくもないのだろうし、ビッグモーターの社長という地位は1年間の報酬を超える相当な経済的メリットがあるのでしょう。
もしビッグモーターが倒産したとしても、自分の財産は巧妙に隠して被害者の補償に回すつもりは微塵もないでしょうね。

ビッグモーターは店長クラスだと年収4〜5,000万円の高収入だそうですね。
もしビッグモーターが倒産したら、汚いマネをして高収入を得るうま味をおぼえた彼らは地道な商売に戻れるでしょうか。
マルチ商法が摘発されてもノウハウを持った連中が同様の会社を立ち上げるみたいに、ビッグモーターのノウハウを身につけた人たちが「小さなビッグモーター」を日本のあちこちに作るかもしれません。
そうしたら会社名は「小さなビッグモーター」すなわち「リトルモーター」にしてほしいものです(笑)

いま、日本中でビッグモーターを叩いているから、倒産したら多くの日本人が溜飲を下げるかもしれないけど、倒産するとビッグモーターのノウハウが拡散してしまうリスクがあるので気をつけなければいけないと思います。
Posted at 2023/07/23 23:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月19日 イイね!

そこじゃない




ポストにこんなものが入っていたので開封すると、センチュリー21のネーチャンの「マンションを売りませんか?」というチラシだった。
ダイレクトメールと同じで、読まずに捨てられないようにと考えているのでしょう。

中身は「お客様は子供が二人いるご夫婦で、奥様のご実家の近くで物件を探しており〜」というポエムみたいな、この手のチラシの定番の内容でした。
私はあなたのお客様がどれほど幸せかなんてことはどうでもいいし、逆に私が手放した物件で他人が幸せになるなんてシャクに触るだけです。
もし私がマンションを売ろうと思ったら知りたいことはそこじゃなくて、どれだけ高く買うつもりがあるかということです。
いま中古マンションは売り手市場なんだから「相場の3〜5倍で買います」ぐらいのことが書いてなかったら売る気になんてならないですよ(笑)
Posted at 2023/07/19 21:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月18日 イイね!

足回りがヘタってきたようです


3連休初日の土曜日、撮影会に行く途中で段差に気づかず踏み外して足首をひねってしまいました。
2〜3cmぐらいの、若い頃なら「おっとっと」で済んだような、BMWならタンッと1回の上下動で吸収してしまうような、小さな段差です。
そんなところで足首をひねってしまうなんて、自分がジジイになったことを実感しました。
車なら足回りがヘタってきたらショックアブソーバーを交換すればいいけど人間はそういうわけにはいかないし、そろそろ介護保険を申請したほうがいいかなあ(笑)
Posted at 2023/07/18 00:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本海軍の「防空に秀でた武勲艦」とは? 歴代艦長には有名人ズラリ!? “魔改造”で生まれ変わる
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250815-11206005-carview/
何シテル?   08/15 06:49
66jazzbassです。よろしくお願いします。 E46→E91→F31(前期)→F31(後期)→G21(後期)と4気筒のツーリングを乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 17 18 19202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

MacBook Air 開発環境の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:33:23
洗車(2回目)など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 12:35:35
看板の無い食堂へと突撃ス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:48:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31後期に乗っていましたが突然の事故により意図せず乗り換えることになりました。 202 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
もともと2014年3月登録のF31Mスポ前期に乗っていました。 まだ買い換えるつもりはな ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。イイ車だったな〜。いま3台目のBMWだけどデザインはE46がいちばん ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2009年11月登録で2010年モデルのE91Mスポーツです。同じマンションに前期型E9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation