• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

66jazzbassのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

汗が目にしみる(4)

来週には台風が日本列島を直撃する予報ですね、先週の金曜日にも来襲したばかりですが…。
先週、今度の台風でひまわりは倒れてしまうだろうと思ったのでその前に急遽国営ひたち海浜公園へ行ってきました。


キレイなコキアですね!
私の持っているレンズでは14mmが最も広角なのですがそれでも全景は入りません。
三脚を使って人を写し込まずに全景が撮れれば見事な写真になるだろうと思いました。



SIGMA 14-24mm F2.8 Art@14mm
F11 1/200 ISO200



どこへ行っても望遠を使った同じような写真しか撮れないので行き詰まりを感じました。



EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM@150mm
F8 1/250 ISO200



広角で寄りの写真を撮ったら望遠とは違った感じになり、こういうのもアリではないかと思いました。
このほうが望遠の写真よりも暑さが伝わるような気がします。
太陽が真正面にある強い逆光なので流石にゴーストが出ました、SIGMA 14-24mmは2018年発売なのでレンズのコーティングもほぼ最新だと思いますが…。
強い逆光でセンサーが焼けたら困るので、このポジションではあまり粘らずに撤収しました。



SIGMA 14-24mm F2.8 Art@14mm
F8 1/800 ISO400


以前のブログでひまわり撮影は打ち止めと言ったけどまた行ってしまいました。
今シーズンが初めてのひまわり撮りでしたが、猛烈に暑いひまわり畑での撮影は機材と人間の「耐久テスト」だということがよく分かりました。
たぶん来年はやらないと思います(笑)
Posted at 2024/08/23 19:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

防災グッズとしても


南海トラフ地震の「巨大地震注意」が発表されたので防災グッズがよく売れているそうですね。




写真はPhottix M200Rという写真・動画撮影用のLED照明です。
だいたいスマホぐらいの大きさです。
コレ、付属のミニ三脚を使うと停電時の照明として非常に役立つと思います。




明るさは1%〜100%の可変ですが、フル充電で1%の明るさなら23時間も点灯します。
価格(税込19,800円)はちょっと高いですが、懐中電灯よりはるかに明るく、はるかに長時間点灯します。
そして、モバイルバッテリーとしても使えるのでスマホの充電もできます。

これは品薄じゃないのですぐ買えます。
防災グッズとして1台いかがですか?


Posted at 2024/08/11 10:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

汗が目にしみる(3)















東京都清瀬市の「ひまわりフェスティバル」です。
8月13日(火)まで開催されています。
隣は埼玉県所沢市というロケーションですがここはギリギリで東京都内です。
お盆休みだけど遠くへ行きたくない方にはちょうどいいかもしれません。

参考情報をいくつか載せておきます。
・来場する場合は清瀬市のHPから事前登録が必要です。
・清瀬駅北口から西武バス、または無料シャトルバスを利用する
・清瀬市のHPには掲載されていないけど会場から徒歩5分ぐらいの場所に駐車場があります。
・ナビの目的地は「コミュニティプラザひまわり」と設定
・料金はたぶん500円か1,000円/1日


山梨県北杜市、埼玉県幸手市に続いて今シーズン3回目のひまわり畑ですけど、今回がいちばん汗をかきました。
もう今シーズンは打ち止めにしようと思いました。
隣の東久留米市に「スパジアムジャポン」というテレビで何度も紹介されている入浴施設があります。
車で来る方はここで汗を流して帰るといいかもしれません。

それでは楽しいお盆休みをお過ごしください。
Posted at 2024/08/11 00:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

G21(後期)のあゆみ(2024年7月)


06月末走行距離   9,937km
07月末走行距離  10,479km
月間走行距離   542km

月間給油量    49.60ℓ
累計給油量    1.281.99ℓ
Posted at 2024/08/10 20:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | G21のあゆみ | 日記
2024年08月04日 イイね!

汗が目にしみる(2)


みん友さんのブログで埼玉県幸手市権現堂公園のひまわりまつりを知りました。
グーグルマップで検索すると所要時間は1時間半ぐらいなので、山梨県北杜市よりは近いから行くかと思いお昼前に出発しました。




EF70-200mm F2.8L@182mm
F8 1/500 ISO400




EF 70-200mm F2.8L@125mm
F8 1/400 ISO400




EF70-200mm F2.8L@135mm
F8 1/250 ISO400




EF 70-200mm F2.8L@200mm
F8 1/1000 ISO400




EF 70-200mm F2.8L@85mm
F8 1/320 ISO400


もう会期末なのでピークを過ぎていてほとんどのひまわりが下を向いているし、公園に到着したのが午後2時ごろだったから太陽の位置が逆光だし…。
というわけでひまわりだけでは間が持たず、それ以外のモノも撮りました。




EF 70-200mm F2.8L@115mm
F8 1/500 ISO400




SIGMA 14-24mm F2.8 Art@24mm
F8 1/1600 ISO400


猛暑のため服を着たままシャワーを浴びたのかと思うほどの汗をかきました。
顔に塗りたくった日焼け止めの混ざった汗が目に入ってしみました。
Posted at 2024/08/04 01:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉‐山梨が近くなる! 大幅短縮の「西関東連絡道路」、未完成トンネルは異例の通行OKに
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250725-11197323-carview/
何シテル?   07/25 12:37
66jazzbassです。よろしくお願いします。 E46→E91→F31(前期)→F31(後期)→G21(後期)と4気筒のツーリングを乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

MacBook Air 開発環境の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 01:33:23
洗車(2回目)など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 12:35:35
看板の無い食堂へと突撃ス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:48:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31後期に乗っていましたが突然の事故により意図せず乗り換えることになりました。 202 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
もともと2014年3月登録のF31Mスポ前期に乗っていました。 まだ買い換えるつもりはな ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。イイ車だったな〜。いま3台目のBMWだけどデザインはE46がいちばん ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2009年11月登録で2010年モデルのE91Mスポーツです。同じマンションに前期型E9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation