• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papi`s sonの"インテR" [ホンダ インテグラタイプR]

オフテグラ前乗り(2023.10.28)

投稿日 : 2023年10月28日
1
10月29日(日)に静岡のエコパスタジアムで開催されるオフテグラ2023のチケット争奪戦に勝利し参加資格を得られたので、金曜の夜から出発して下道で静岡を目指します⋯

国道11号、新居浜あたりで雨に打たれ前を走るトラックのしぶきを浴びインテはドロドロに🥲
4時間近くかかって土成のコインスナックに到着するも目的のうどん自販機は故障中😰
カレー自販機は稼働してたんですがご飯の気分では無かったのでスルー⋯
2
鳴門北ICから淡路南と淡路から垂水は橋を渡りますが淡路島の中は国道を走ります!!(このルートが1番安く四国を脱出できるのです)

夜中は1時間ちょっとで縦断できるんですが、自宅を出る前30分の仮眠だけで走ってきてるのでここで睡魔に襲われ道の駅で2時間仮眠しました⋯

神戸(垂水IC)からは再び下道で静岡を目指します⋯
大阪環状線を走って奈良入りしたところで2回目の睡魔に襲われコンビニの駐車場で朝6時に仮眠開始、1時間だけ寝て名阪国道乗ってワープ!!
3
先週カブとモンキーで来て以来、1週間ぶりの針テラスです!!

写真だけ撮って先に進みます!
事故渋滞をクリアして鈴鹿からは国道23号、名古屋からは高架ゾーンや信号無しゾーンに入るので蒲郡まで一気に行きます!!
4
蒲郡ー豊橋だけは未開通なので混む街中を走って豊橋からは再び高架ゾーン、そのまま国道1号に合流して自動車専用バイパスで浜名までワープです!

浜名湖南側の道は最高の景色で感動、一般道なのに制限速度80キロやし快適そのものでした!
5
浜名の洗車場に到着するとオフテグラに参加すると思われる直管DC5が洗車してました⋯笑

ドロドロになった車体もココでキレイになり、直管インテに付いて行って国道1号に復帰!!

袋井で給油して掛川に⋯
6
静岡に来たらココでしょ!ってぐらい県内でありふれてる「さわやかハンバーグ」でげんこつハンバーグを食べました(14時すぎに行ったのに45分待ち)
7
富士山みようと東に進もうとしたものの、あまり遠くまで見渡せる視程じゃ無かったので断念して富士山静岡空港に⋯

FDAの本拠地でテンション上がる2人⋯
しっかり売店で買い物して展望デッキで3色見て袋井の宿に戻ってきました✌️

下道のわりにはリッター20kmと、まずまずの好燃費でした!!
8
724km走って往路+αの前乗りドライブが終了です!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月28日 22:21
無事に到着したみたいだね!?行きはよいよい帰りは怖い〜♪インテが故障しないことを祈る🙏
コメントへの返答
2023年10月29日 9:34
帰りはフル高速やけん、ちょっと不安🥲

しかも17時頃こっち出て帰って明日普通に仕事という⋯笑
2023年10月29日 19:17
え〜!

1週間前にバイクで鈴鹿行って、今度は静岡って😱

凄すぎます‼️
コメントへの返答
2023年10月30日 1:58
元々はこっちのイベントが先に決まっとったんですよ✌️

こないだの鈴鹿は後から決まったついでのイベントでして⋯笑

自動車専用バイパス使える幸せを噛みしめて走りました🫡

プロフィール

「マクドナルド閉店時間までおって解散!!」
何シテル?   06/15 00:42
所有車1・・・インテR(DC5前期) H16年式 所有車2・・・ザッツ(JD1後期) H19年式  所有車3・・・ホーネット250(MC31中期...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテR (ホンダ インテグラタイプR)
シビックR(EK9)に乗るつもりがインテR(DC5)に・・・ 探し始めて1年半で、ようや ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット250 (ホンダ ホーネット250)
実働の部品取りホーネット(96年式・初期型)です!! ほりえもん(株)から購入しました! ...
ホンダ モンキー125 Monkey (ホンダ モンキー125)
人生初の新車、人生初のABS付2輪です!! 注文して納車まで約9ヵ月かかりました!! ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
嫁(あやなん)の愛車です。 平成19年式の最終型!! 納車時の走行距離は92163キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation