• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長谷川.Sの愛車 [ホンダ S2000]

お久しぶりですm(__)m

投稿日 : 2020年08月25日
1
お久しぶりですm(__)m
Facebook、Twitterをメインにやっておりました😅

久しぶりに投稿をしようと思います😄

S2000は最後の投稿からヘッドライト、グロウテールランプ、j's racingフロントワイドフェンダー、ASMドライカーボンダックテール、無限ドライカーボンハードトップ、その他変わりました😌

変わりなく自分もS2000も元気です😄

最近S2000の中古の値上がりが凄いですね…
自分が当時買ったS2000AP1とほぼ同じ状態のS2000AP1を見ると、8年前のAP2の中古車が買えるレベルで驚きです😅

これからもドライブたまにサーキットも楽しみつつ大事にしていかないとですね😌
2
今年5月末に無限ドライカーボンハードトップを注文をし7月末に届きました😌
値上げ前に買えて本当にラッキーです今注文すると納期がかなり長いみたいです😅
ASMのドライカーボンダックテールも値上げ前にギリギリ買えました🤣
3
4
5
ASMダックテールは自分(スプレーガン)でクリヤーを塗装しました!

クリヤーは2回に分けて塗装です。

ドライカーボンはクリヤー塗装1回だけだとカーボンの繊維にクリヤーが染み込んでどうしても少しボコボコになります。
なので1回クリヤー塗装をして乾かしたら800番で磨き(足付け)して脱脂して2回目のクリヤーを塗装して完了です!
1回目塗装した状態のボコボコより2回目はほぼボコボコは無くなると思います!

2回目をやってもボコボコが気になる方は800番1000番1500番2000番2500番3000番の順で磨いてコンパウンドで磨けば大丈夫だと思います😌


1回目は800番足付けして脱脂をして1回目のクリヤー塗装です!
6
乾いたら800番でまた足付け脱脂をして2回目の塗装をして完了です😄
7
8

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月25日 23:07
ご無沙汰です。
Twitterで見かけましたよw
コメントへの返答
2020年8月25日 23:41
ご無沙汰しておりますm(__)m
本当ですか😄
mimakiさんTwitterもやられてたんですね!😄
2020年8月25日 23:48
フォロワー数が凄いじゃないですか!
オレは虫垢と車垢があって、熱心じゃ無いw裏垢の車の方でよく出てきますw
変貌ぶりは知ってましたよ
コメントへの返答
2020年8月26日 1:45
そんな事ないですよ🤣
なるほどwまさか見て下さってたとは😊
ありがとうございます!

プロフィール

「[整備] #S2000 エンジンオイル、デフオイル交換 コクピット121 https://minkara.carview.co.jp/userid/2164248/car/1666731/5988505/note.aspx
何シテル?   09/03 15:03
長谷川です!よろしくお願いします! S2000に乗り始めて5年目をむかえました(^-^ 国産スポーツカーが大好きで、特にS2000、NSX、BNR3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル、デフオイル交換 コクピット121 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 14:42:00

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
公道からサーキットを楽しく乗れる車に仕上げていきたいです(^ν^) 車の改造点を紹介し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation