• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KO太のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

メンテナンス作業依頼してきました♪

メンテナンス作業依頼してきました♪元々は年明けの車検と合わせてブレーキのオーバーホールをする予定で見積をもらったりしていたのですが、最近クラッチが怪しい気がしていたので見てもらったところ…


残り2割は切ってるんじゃないかとのこと

普通に乗るなら車検までもちそうな気もしますが、年末年始を挟んでトラブルがあると面倒なため予定を前倒ししてクラッチ交換とブレーキのオーバーホールを依頼して来ました!



作業内容的にはディーラーでも良かったのですが、ブレーキのOHついでにローターやパッドも社外品へ交換を考えていたし、パーツの持ち込みでの作業はあまりいい顔をされない気がしてたのでショップへ

作業実績やノウハウの事を考えるとあまり適当なところには頼みたくなかったのでインプレッサでアライさんならまず間違いないでしょw
家からもあまり遠くないしww
ってことで初めて行きましたが、快く相談にものっていただき クラッチも自分で調べて気になっていた物を奨めてもらえたのでサクッと決まり注文をお願いしました♪


車両スペック的に大きく変化するようなメニューではないですが交換後が楽しみです
Posted at 2015/11/14 20:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月10日 イイね!

注文と見積の休日

注文と見積の休日前から気付いてはいましたが、ブレーキディスクが段つきになってしまっているので この際フルメンテに踏み切ろうと思います!

検討中の内容は…

ディスク・パッド・ラインの新調
キャリパーのオーバーホール

これだけでもざっと調べると結構な額になります(^_^;)

しかも、これから保険の更新と車検まである事を考えると頭痛い…
いや、普通に懐が痛いですorz

なので、早めに情報収集と見積と、あとは交渉でw
出来る限り費用を抑えようという魂胆です!

実は先週OHの見積とパーツ持ち込みの許可はもらえたので、今週はパーツの見積です

まずは昼過ぎにディーラーへ…
パッドを換えるついでに純正シム等も新調すべく注文!

その後、2件の量販店で一式の見積を出してもらい今日は終了♪

やはりネットでバラで買い集めた方が安いか…

まだ時間はあるのでもう少し悩んでみる事にしましたw


Posted at 2015/10/10 21:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

自分史上初!!

まずは先週の事…

ボーナスも入って回りの友人も色々やってるのに触発され、インタークーラーを外す予定もあった事から吸気系に社外パーツを付けて見ようと一念発起!


1件目で見積を貰うも、定価+送料との回答
ダメ元で2件目へ……

メーカーへ交渉して貰い10%offの回答!
更に交渉で送料サービスと端数切りまで漕ぎ着けたのでした♪

ここまでの結果でも1件目より1諭吉相当の戦果に個人的には満足でした


そして本日
商品が届いたとの連絡があり、友人と遊ぶ予定があったので途中で寄ってもらい受け取りに行って来ました~

ここまでは普通の流れ

スムーズのお支払をすると、店員がくじ引きボックスを持って来まして…

何のくじかも知らず
「セブンのスピードくじ的なやつで、どうせハズレだろww」
と思いつつしれっと1枚………












何か当たったw

景品でも貰えるのかと思っていたら…
まさかの全額返金!!?

思い切って支払った諭吉逹がカムバックw
交渉までして値切ったので流石にお店には申し訳なく思ったけど、当たったものはどうにも出来ないのでそそくさと退散してきました~


今年は厄年だけど厄払いに行ったのが効いたのでしょうかね?
でも、運を使い果たした感があるので今後は気を付けて平穏に過ごしたいですね(^_^;

今日の当たりでタダになった物は後日取り付けする時にでもupしたいと思います♪
Posted at 2015/07/19 22:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

いつものディーラー訪問

いつものディーラー訪問作業はしてないので整備手帳ではなくこっちにupです(^_^;)

オイルキャッチタンクを取り付けようと思い立った原因であるブローバイオイルの漏れ補修?をすべく部品発注へ行って来ました~

前回はリコール作業時に点検とスチーム洗浄だけやって様子見で見送ったのですが、
明らかに漏れてる…orz


ディーラーでやってもらうと工賃込みで諭吉が飛んでしまうし、インタークーラーの内部洗浄はブレーキクリーナしかないと言われ断念


選択肢はDIY1択である!


てなわけで部品注文と相成った訳で
必要なガスケット類とメインのホースを注文♪
STIの赤ホースは高いしショートホースでの性能差は殆んど見こめないのでパスw

そして、話を聞くとホースの接続部には液体ガスケットを使ってると言う
ディーラーでは売ってないので物だけ聞いてきたので別途購入です



ついでにリコールについても聞いてみると
追加リコールも出たりで、全く目処が立っていないそうな…
物が届き次第順次とは言っているが、いかんせん台数が多すぎますからね~

日常では困らないのですが、もしもの時に無いと困るのでできるだけ早く解消して欲しいもんです


そんなこんなで、作業をしたら整備手帳に上げようと思います
Posted at 2015/06/28 04:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月27日 イイね!

ラストオーダー

ラストオーダー前々から考えていたフォグ取り付け計画のため重い腰を上げ夜勤前に早起きしてディーラーにいってきました~

前回ストラット他を注文した時に応対してくれたセールスの方が丁度外にいたのでご挨拶→在庫検索
今回は全部品番をメモって行ったので比較的早く結果が出まして……
全て在庫が有るとのこと(^^)v

そして、前回同様に全て10%offにしてくれるそうです♪
※リレーは別で買った方が安いのは知ってましたがバラで買い集めるのが面倒になったので、一括注文です(^_^;

余談ですが、スバル全体でのお客様感謝デー(パーツ価格割引等)はもうやっていなかったんですね
やっているのは店舗独自のものだそうです
セールスの方曰く10%offくらいはいつでもokだそうですw
まぁ、それも店舗によって違うかも知れませんが、聞いてみれば少しお得に買い物できるかもですよ?

フォグ本体は流用ド定番のレガシィのが手にはいるので年明けに取り付け予定です!

まだ納車から1年は経ってませんが、少しずつ自分好みに変えていくのは楽しいですね~

ではではノシ



Posted at 2014/12/27 02:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

KO太です。 群馬で白インプを転がしてます。 MTもメンテもまだまだ勉強中のど素人です! 他人に迷惑をかけない! をモットーにお財布と相談しなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) チャコールキャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:37:21
[DIY] ピロスタビリンク カラー面取り加工&ボルト頭ピロカラー挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:36:48
【メモ】Gr.N/R4ネタ・流用ネタ - 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 GDBのアプライドF、俗に言う鷹目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation