• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントリードーロのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

今年も1か月切りましたね・・・・。86のハブボルトいい加減にしろ!

こんばんは。

お久しぶりでございます。皆様お元気でしょうか?
カントリードーロは元気でございます。

今日は愛車のスタッドレスタイヤを交換してもらいに行きました。
この愛車86に乗り換えでこのタイヤ履き替え時に毎回トラブルを抱えているんです。

それは、ハブナットが緩まない場所が必ずあり、毎年折って交換するのです。どうもネジ山が潰れてしまうそうです。ネジ山ピッチの問題(スバル1.25・トヨタ1.5)なのか?不明で20本あるうち10本は交換しています。その為自分でタイヤ交換はフィールダーの時と86購入1年目(緩まないくってディーラーでやってもらう)は行い、その後はディーラーでやってもらっています。

ディーラーでもインパクトは緩める最初のみで、あとは手で行うようにしているようですが、
今年も1本緩まないので、折って交換してもらいました。

ディーラで聞くとスバル車は起きやすいとの事。この間レガシィのハブナット1本緩まず折って取り替えての事。またトヨタ86は同ディーラー他店のお客さんでラック(チューナー)で緩まずよく折っているよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \とお客が言っていましたよ。との事。

つくし保険を入る前は何本か変えてもらったので工賃もバカにならない・・・。ディーラーでやってもらえば保証で直してもらえるのでやってもらうようにしています。

皆さんはどうですか?よかったら経験を教えて下さいね。
Posted at 2016/12/03 21:53:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | トヨタ 86 | 日記

プロフィール

「ついに86が壊れた...。 http://cvw.jp/b/216458/42269047/
何シテル?   12/06 22:57
お初の方々は初めまして!!2012.8に納車されたトヨタ86や車の事、日常の出来事をグダグダ載せています。心許す方は見てやってください! パーツの取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カーオーディオ 
カテゴリ:カーオーディオ関連
2007/03/29 13:48:57
 
愛知 名南会 
カテゴリ:ラジコン&カー チーム
2007/03/23 23:28:01
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生でFR・クーペ(スポカー)に一回は乗ってみたく購入。 大排気量ではなく、手ごろな20 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
車検が来るのと経済的コストがかかるのでスパシオからのエコ替えです。 我が家に3年振りの新 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
スパシオはフィールダーを乗る前に 乗ってました。この車は私にとって色んなことを教えてもら ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
スポーツカーが嫉妬するステーションワゴン(何か違うか??)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation