• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chigasaki64の愛車 [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2017年3月18日

ハスラー(フレアー)CVTオイル交換 MOBIL CVTF3320

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
CVTオイルは無交換とメーカーは提唱しちゃたから
世間じゃ交換に否定的だけど、劣化しないオイルが発明
されたらノーベル賞もんだろ?

22000kmと新品オイルの比較でも、真っ黒だわな
交換オイルはMobilのCvtf3320にした。純正品は
大体はMobil製だからね。ジャトコ製なら汎用でOK
純正より添加剤も高性能だし、少し高粘度で発進は期待できそう?

下抜で2080cc抜けて、2回で4160ccを新油に交換。 
2
エンジンオイルと比較し見た目、低粘度だけどチューブ注入
での圧送抵抗は高いから時間かけて入れた。
チューブの内径は6ミリがいいよ。
3
オイルは自然落下で圧送したけど、特別なポンプは
要らないね…シンプルな道具でいいと思う。

交換した感想は、平坦路で滑りが消えタコが1350~1500回転
で60kmまで出せる→ターボね!
ハーフスロットでスリップロス看るのが妥当だから
、新車の性能に戻せたと思う。

Cvt交換はむずかしいないから、健康維持でも
整備してあげた方がいいと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2024

難易度:

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

N-ONE、CR-V、フレアークロスオーバー どれもいい車やね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車載通信機(リンクアップフリー)アップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:00:47
タイヤ新調しました。ハンドルセンターのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:00:40
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:29:12

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド V (ホンダ CR-Vハイブリッド)
自動運転?楽が一番(>_<)。高速遠方移動車!ホンマでき良すぎ♪
ホンダ N-BOXカスタム N-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
N-ONEから乗り換えました。6BA-JF5 シートヒータにパドルシフトに360度&フ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
S07AエンジンNA乗り
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
R06A ターボ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation