• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぁーかんの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2018年5月7日

メットインボックスに照明取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、友人から頂いたエーモンのフットランプを、連休を機にシートボックスに取り付けました!
友人から頂いた物は、青色のLEDで、見づらいかなと思い、オートバックスで白の3連LEDを用意しましたε-(´∀`; )
2
電源は、キーを抜いた状態でも使えるようにバッ直です!
3
取り付け位置は、ここです。脱脂して強力両面テープで固定しました。線は細線でしたので、保護と見た目を考慮し、保護チューブを付けました( ´Д`)y━・~~
フルフェイスのメットも干渉せずに入りました!
4
スイッチは、フューエルカバーの脇についてる、青いプッシュスイッチです。右は、イルミ系のスイッチで使っていましたが、左は見た目のバランスを考え、ダミーで取り付けていましたが、今回のシートボックスのランプ用に利用しました!
ちなみに、プッシュスイッチは防水仕様です。
5
取り付け完了です。めっさ、明るいです!
3連LEDは、スペックオーバーですねぇ(´Д` )
エーモンのシングルLEDで十分だと思います。まぁ、見えないよりはマシかと…ε-(´∀`; )
昼夜問わず、PCXを活用される方にはオススメです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 33回目

難易度:

メットインサイズ検証

難易度:

オイル交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

Rタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2165004/45921022/
何シテル?   03/05 21:11
だぁーかんです。静岡県の御殿場市を中心に、ツーリング(バイクショップ巡り)やバイクカスタムしてます。カスタムに関しては全てDIYです!知識があまりないんで皆さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みなさんのスライドドアは大丈夫ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 12:21:59
スタンディング・アシストを無理に使わなければ、良いバイク。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 10:18:34
マフラー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 00:40:26

愛車一覧

ヤマハ XMAX XMAX (ヤマハ XMAX)
2018年8月4日に納車しました! 前車はPCX初期型(esp前)に、7年(6万km)程 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
8月4日に XMAXに乗り換え、7年に渡る愛機のPCXは引退しました。゚(゚´Д`゚)゚ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
色々 弄りたい気持ちはありますが 主にかみさんしか使用しないので 余りむさぼれないですσ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年の11月末に、高齢者によるもらい事故により愛車(ステップワゴンRK5)が大破し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation