• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurukuru_racingの愛車 [ホンダ トルネオ]

整備手帳

作業日:2010年7月31日

EGRバルブ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
*素人の整備ですので責任持てません・汗汗汗
もしされる場合は自己責任でお願いいたします


今回はそろそろいろいろとメンテをしていった方がいいと思い、みんカラの整備手帳を徘徊し、EGRバルブの清掃という作業を発見しました

まずはエンジンコンディショナー、ブラシ、工具、雑巾を用意しました


私は何らかの作業をする時はバッテリーのマイナス端子をほとんどの場合は外していますので今回も外しました

リアをジャッキアップした方が良いらしいので、上げてみました
2
このカプラーがつながっている黒い筒のようなものがEGRバルブ

これを取り外して清掃します


取り外しですが、カプラーとナット2つを外せば取れます

ナットが外しにくいのですが、私は角度をつけれるエクステンションをソケットにつけてナットを外しました
3
外したバルブです

黒いすすのようなもので汚れております・汗汗汗
4
エンジン側です

穴の中は真っ黒であります・汗汗汗
5
2つの穴にエンジンコンディショナーを何度も吹きまくりました・汗汗汗

ブラシを突っ込んでゴシゴシと清掃してみました
6
バルブもエンジンコンディショナーを何度も吹きまくりました

こちらもブラシで清掃してみました
7
清掃後は逆の手順で元に戻します

今回はこの作業と同時にプラグホールからコンディショナーを吹いたり、スロットルの洗浄も実施しました


今のところ調子よく動いております


131881km時

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントストラットのナット交換

難易度:

エンジンオイル 上抜き

難易度:

キーレス再登録

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

エンジンオイル 上抜き

難易度:

電動ファンスイッチ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モビリオ エアコンフィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/216550/car/1361244/4002581/note.aspx
何シテル?   11/26 07:04
皆様どうもこんにちわv ヴィッツレース参戦しております まだまだ未熟者です! がんばります!よろしくお願いします! 今の愛車はヴィッツRS Ra...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N1 86とロードカー86をFSWで走らせると生じる差はどこから?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 12:58:14
ワグナー(林商事) 
カテゴリ:スポンサー
2011/08/09 09:56:39
 
Lubtech Oil (ルブテック オイル) 
カテゴリ:スポンサー
2011/01/12 09:27:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分の車として購入した車です。 事故車上がりでガタガタでしたが、すごく面白い車でし ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
この車でレースに出てました。パワーはありませんでしたが、ものすごくドライビングの勉強にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3年ほど前に縁があって111号車を譲り受けました! 感謝!
トヨタ ヴィッツ バーダル☆ワグナーμSTFVitz (トヨタ ヴィッツ)
縁がありまして、レースカーを持つことになりました! ご協力頂いた皆様、アドバイスくださっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation