• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshino@GT7のブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

奇跡??

今日は休みだったので新潟方面に行き、帰りは国道17号 三国峠を走ってたんですが、

イエローフォグの車が来たなぁ・・・・と思ってたら何と!

ガーネットレッドのワゴン。GTかな?

ルーフキャリア載せてたのでスキー帰り??

三国峠から月夜野インターまでガーネット2連で走りました。

月夜野インターで別れるときにハザード出したけど気付いたかなぁ?

それとも、ストロベリージャムのメンバーだったりして??

Posted at 2012/05/22 17:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

山登り開始

山登り開始快晴、だけど少し風が強かった。

まずは三国山を目指し、三国トンネルを午前9時過ぎに出発。



トラック運転手泣かせの狭いトンネルなんだよねぇ・・・・・

トンネルから峠まで約30分。そこから整備された登山道を登る。



去年の秋に登ったきりだったのですぐに息が上がり、足も上がりにくい。
ただ、ペースは思いのほか良くてトンネルから三国山山頂まで約1時間ちょいで着いてしまった・・・・




そしてここから平標山へ向かうルートへ。初めて歩くルート。



稜線上にルートはあり、まだ多くの雪。まだ入山者の数は少ないのか、足跡も少ない。



アップダウンは少なからずあるけど、気持ち良かった



帰り用にスキーを持ってくれば良かったかな・・・・・・・・



三国山 山頂から約2時間。目指す大源太山の手前のピーク。ここまでは良かった。



平標山かな?昨夜の冷え込みで雪が降ったのか、白くなってる・・・・・・



だんだんと木の枝には氷り?雪?が付着し始め、風が吹くと容赦なく降りかかってくる。
そして、雪により進むべきルートを見失い、降り降りてくる氷の塊で自分の足跡もすぐに消え・・・・・


無理は出来ないのでここで折り返し。


来たルートを帰り、三国トンネルには午後2時には帰ってた。


稜線上を歩ってるときは本当に気持ちよかったなぁ~
Posted at 2012/05/13 18:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

久々の福島・喜多方~米沢へ

久々の福島・喜多方~米沢へ喜多方にラーメン食べに行きたいなぁ・・・・・・・・・


そう思い、行ってきました。


喜多方着がちょうどお昼。

どこも駐車場はいっぱい。

なので、時間をずらすべく米沢方面へ。

途中、日中線記念館へ。







そして大峠を越え山形県へ。

米沢を通過し、国道13号で栗子峠へ。

そこから山奥へ・・・・・・・・

狭い峠道。対向車が来たらアウト。
そんな道をドキドキしながら進めば、数年前に来た「峠駅」に到着。


目的はもちろん、峠の力餅。





ただ、今回は正直、失敗した・・・・・・・・

写真の右4個はおいしく頂きました。
ただ、左端のは・・・・・・

餅と納豆の組み合わせは、自分には×。
意を決して一口だけ食べたけど、もう~くちの中で凄い事になるのよ。。。。

前と同じくシンプルに大根おろしにすれば良かった・・・・・・


そこから喜多方に戻り、ラーメン屋へ。
時間も夕方。ガラガラでした。





喜多方ラーメンならやはりさっぱりしたスープ。
おいしく頂きました。
来て良かった~



そこから喜多方~会津の市内走行を避けるべく、郊外のルートを選び快適に
走ってたわけですが・・・・・・・・



毎回、東北に行って思ってることが・・・・・・・・

普通の、国道とかの一般道の走行速度、おかしくないか???

車列に入って流れに合わせれば平均速度は80キロだよ??

メーターの針が80キロから動かない。。

群馬ならちょっと速いかなぁ・・・・・と思う60~70キロで走ってれば後ろにぴったりとつかれ、
前を走ってる車はどんどん離れていき・・・・・・・

国道13号、栗子峠なんて高速道路じゃねぇか・・・・・・・・・

今、平行して高速道路を建設してたけど、速度だけに関しては必要ないよね??
(まぁ、高速道建設の理由は他にもある訳だしよそ者の自分がどうこう言うものではありませんがね・・・・)













Posted at 2012/05/06 09:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

法令違反だな、これは・・・・・

法令違反だな、これは・・・・・約5時間連続運転。

トラックなら4時間以上は禁止。
うちの会社だけか、それとも法令で決まってるのか分かりませんが・・・・・・


すべて一般道、渋滞ナシ、市街地走行ナシ、ほぼ郊外の
快走路走行、もしくは山岳道路。

ただし、平均速度は80キロ(←だから東北はおかしいって!!)


走行距離は見てなかったので分かりませんが、1日で600キロオーバーは確実だな・・・・・・



とりあえず、寝よ・・・・・・
Posted at 2012/05/06 00:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

天気悪く

関東は今日1日雨・・・・・

なので、動きたくても動けないなぁ・・・・・


ダラダラと動画見てますかね・・・







Posted at 2012/05/03 10:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月の休みはどこ行こうかな・・・・」
何シテル?   07/12 22:39
のんびり走ります。 煽らないでくださいね。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2023 6月からスタート。
スバル レガシィ スバル レガシィ
BE9の前に乗ってたBD5C レガシィセダンRS。 免許取得後、BD5Bに乗り、次に乗っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィ これで6台目。 2023 6月 乗り換え。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車これで6台目。レガシィ5台目。 前車に続き、走りを楽しみます。 普段は[I] ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation