• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshino@GT7のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

冬支度

冬支度スタッドレスタイヤに交換。


そして、スキー板のメンテナンス。





とりあえず、短い板だけワックス掛け。

地元の丸沼スキー場は昨日オープンしたけど、まだまだコースは少ないので、コースが増える
来月半ば頃に初滑りかなぁ・・・・・・・
Posted at 2013/11/24 14:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

鶴舞う形の・・・・・・

群馬県民なら誰でも知ってる「鶴舞う形の群馬県」

google maps で前橋を調べてたら偶然発見。

ていうか、誰でも知ってた事なのかなぁ???

36.394558,139.06096

↑コピーしてgoogle mapsで検索かけてみてください。


公園の池の形が・・・・・
Posted at 2013/11/07 19:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

200系とC57

200系とC57せっかくの連休だからどこか遠くへ・・・・・と思ってたけど、なかなか行きたい場所も定まらず、
じゃぁ、いつものルートへ・・・と決めて、朝はいつも通りZIP de PON! をやってから新潟の小出へ。

小出から只見へ。

田子倉ダム直下の橋は未だにこの状態。。



この後、会津坂下まで只見川に沿って走ったけど、23年の豪雨被害の爪痕が
まだまだ残ってましたね・・・・・・・・

只見線の鉄橋も1スパン無かったし。。。

お昼は喜多方まで行こうかな・・・・と思ったけど、連休なので激混みなのは目に見えてるので
適当に済ませ、国道49号で新潟方面へ。


数年前に来たことがあった新津の鉄道資料館へ。

鳥屋野潟の公園に保存してあったC57が移設されたという情報があったので行ってみれば!!



新幹線200系と共に屋根つきで並んでました。



プレートも付けられて前よりもきれいになったかな?

それにしても・・・・・こうやって並んで見ると・・・・



新幹線もデカイよなぁ・・・・・

鉄道資料館は館内をリニューアル中なので休館中で入れませんでした・・・・・


帰りに黒又へ。


もう少し時間が早ければ・・・・・・夕方なので暗くなり始めてて、しかも雷も・・・・・

早々と撤収。


511キロ走行。走った走った。





Posted at 2013/11/04 19:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月の休みはどこ行こうかな・・・・」
何シテル?   07/12 22:39
のんびり走ります。 煽らないでくださいね。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2023 6月からスタート。
スバル レガシィ スバル レガシィ
BE9の前に乗ってたBD5C レガシィセダンRS。 免許取得後、BD5Bに乗り、次に乗っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィ これで6台目。 2023 6月 乗り換え。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車これで6台目。レガシィ5台目。 前車に続き、走りを楽しみます。 普段は[I] ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation