• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshino@GT7のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

間瀬隧道

間瀬、といえば間瀬サーキット。だけど自分は真夏の藪の中へ。



弥彦山スカイラインの入り口。ここでスマホの地図で位置確認を・・・・・と画面を見れば「電波なし」

まさかの圏外・・・・・・・・・・



真夏の成長しきった藪の奥に道路を発見。



少なからず、訪問者はいるみたい。



この奥なんだけど・・・・・・・・・・暑い。暑い。無風。やだなぁ・・・・と思いながらも進む。

思ったとおり、クモの巣だらけ(泣




意外と崩落も無く、きれいな姿が残ってました。





内部も大きな崩落などは無い様子。だけど中に入るのは止めました。。


Posted at 2016/07/31 20:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

マイナスイオンたっぷり

マイナスイオンたっぷり富山にはもう何回も行ってるけど、「何か」忘れてた。

今回はそれを思い出して行ってみる事に。

落差日本一の滝「称名滝」へ。




駐車場から徒歩で約1キロ程度歩きます。

そして見えてきた滝の姿は想像以上の迫力でした。



左側が称名滝。落差もすごいけど驚いたのは水量の多さ。豪快そのもの。



マイナスイオンたっぷり



立ち止まってるとビショビショになります。。カメラのレンズもあっという間に・・・・・・・





前回のブログの後、点検整備でいくつか作業してもらってますが、その中の一つが
冷却水の交換。
真夏でもない、気温が25度程度の時でも水温が90度程度まで上がったまま下がらずそのまま
安定、それ以上上がる事はほとんど無いけど、ちょっと高いよなぁ・・・・・・

少しでも効果があれば、と冷却水を交換。

今回のドライブで水温を気にしながら走ってましたが、81℃~85℃で安定。
効果が出たかな??


Posted at 2016/07/17 23:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

草津白根へ

先月の山梨へ行ったきり、長距離ドライブはしてなかったので草津白根方面へ。



とある棚田。何やら稲で文字が作られてる?



「生」 他は・・・・・分からん・・・・・



今回はバッタも同乗(笑) まぁ、走ってるうちにどっか飛んでいくだろ・・・・・と思ってたけど、
走行中もワイパー付近をうろうろと・・・・・・・

約3時間走り、草津白根へ。



山の上はやはり涼しくて気持ちいい。



エアコンいらず。そしてバッタは・・・・・・・・



まだいる。。よく飛ばされなかったな・・・・・・ここで休憩してたら飛んで行きました。


さて、エアバッグのリコールとは別件で火曜からDラーへ入庫へ。
Posted at 2016/07/10 18:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月の休みはどこ行こうかな・・・・」
何シテル?   07/12 22:39
のんびり走ります。 煽らないでくださいね。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2023 6月からスタート。
スバル レガシィ スバル レガシィ
BE9の前に乗ってたBD5C レガシィセダンRS。 免許取得後、BD5Bに乗り、次に乗っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィ これで6台目。 2023 6月 乗り換え。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車これで6台目。レガシィ5台目。 前車に続き、走りを楽しみます。 普段は[I] ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation