• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshino@GT7のブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

スノーシーズン 残り僅か

今シーズンは雪が多い。
特に1月~2月は適度に雪が供給されてスキー場も近年では一番の状態
なのでは?

ただ、2月後半から一気に気温上昇、雪も降らない・・・・・
日中融けた雪が夜に凍り、段々とハードバーンに・・・・

3月になり、休み確保。
どこか地元エリアじゃない、違うエリアに行きたい。
まだ行ってない志賀高原エリアに行くか、思い切って福島の猪苗代スキー場へ行こうか・・・・・・

群馬の沼田からだと志賀高原へは少し面倒・・・・
「近い」ようで「遠い」

対して猪苗代スキー場。
会員登録すれば平日はリフト券無料、という魅力あるワードが。

ただねぇ・・・・・

あくまでも一個人の考えですが、「不信感」が払拭できない・・・・

会員登録するためには住所・氏名・電話番号等、個人情報を登録しなければいけない。

会員の規約を読むと「債務」やら「支払い」等の文言が・・・・

そもそも、リフト券無料ってどういうカラクリがあるのか・・・・・

なのでパス。

標高も高くて気温も低め。で手頃な位置にある菅平へ。



まずは太郎エリアへ。天気予報では午前中は持つはず。



南向きのゲレンデはカチカチのハードバーンでダメ。なので北向きの
ゲレンデで繰り返し。硬めだけどしっかりとエッジは噛む。快適に
滑れる。
ただ、地元の学生かな?レーサーが多い。タイミング悪いと少しリフト待ちも。

10時頃に太郎エリアからパインビークエリアへ移動。



こちらのエリアは人は少ない。平和な雰囲気。向こう側はさっきまで滑ってた
太郎エリア。



お昼ごろでもバーンは緩まず、人も居ないので貸し切りバーン。
周りを気にせず大回りができる。

13時前には撤収。

今シーズン滑走日数24日。
今週末はまた寒気がやってくる予報だから期待したい。
今月半ばくらいまで滑りたいねぇ・・・・・


それから。
雪が降る地方の道路の状態には注意してくださいね。
特に今シーズンは道路の亀裂や陥没、段差が多い気がする。
いきなりぼっこり大きな穴が開いてる場合も。
Posted at 2022/03/01 16:45:33 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「8月の休みはどこ行こうかな・・・・」
何シテル?   07/12 22:39
のんびり走ります。 煽らないでくださいね。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2023 6月からスタート。
スバル レガシィ スバル レガシィ
BE9の前に乗ってたBD5C レガシィセダンRS。 免許取得後、BD5Bに乗り、次に乗っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィ これで6台目。 2023 6月 乗り換え。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車これで6台目。レガシィ5台目。 前車に続き、走りを楽しみます。 普段は[I] ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation