• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こがっち(*´ω`*)の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2014年4月11日

インナーフェンダー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
インナーフェンダーの加工を、本日師匠にお願いしてやっていただきました\(^o^)/
2
というのも、この子右にハンドル切ると2回転目くらいでインナーにヒットするのよね、わざわざ215/40から215/35に変えてだいぶハンドル切れるようになったけど、ここは早めに当たるから加工することに!!
3
まずはカバーを外します!すると、やはり鉄板自体も無駄にボコッとしてやがる(゚Д゚)
ひたすらハンマーで叩きます(笑)
4
ガンガンゴンゴン!
5
結構凹んだので、カバーをつけて、今度は火であぶってカバーを変形させ凹ませます!切らないのが今どきですよ(^q^)
6
結果、めっちゃハンドル切れるようになりやした!全切りは出来ないけど、スペーサー入れればいけるかも?
とりあえず普通に走るぶんにはストレス無くなって本当に良かった!!
やっぱウインは18インチくらいまでにしといたほうが良いかもねf(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うーん…ホイールどうしよう(>人<;)ヤフオクには欲しい物件がない!19インチか20インチが良いから尚更ない!笑」
何シテル?   07/12 22:44
こがっち(*´ω`*)です。 飛騨という、車いじるのに向いてない土地で車をせっせと弄っております。 理容師のアシスタントとスタイリストの中間で頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 08:55:14
日産 ティーダ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 00:21:18
再びインチアップ&あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 17:02:40

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ウイング歴7年目(°д°) 「Y12 ウイングロード オーセンティック」 外装(全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation