• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こがっち(*´ω`*)の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2014年6月15日

ステッカー はりはり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクでステッカー作ってくれるショップがあり「ウイングロード ラグジュアリー スタイル」というチャラけたやつを作ってもらいました*\(^o^)/*(笑)横幅80センチあります
2
大きいので、水貼りをします!
センター位置、マジックで線を引いときます!
3
車体側は、コンパウンドで磨いて、さらにさらにシリコンオフぶっかけて脱脂しました(°_°)念には念を(笑)
4
そして真ん中に線をつけときます*\(^o^)/*
5
今回用意したのは
・マスキングテープ
・ハサミ
・ジョイ
・スプレー(300ccと1000cc)
・スキージ
・タオル

洗剤はガラス面なのでかなり薄め設定にしました!
300ccには一滴、1000ccには二滴洗剤入れました←重要
6
作業中(笑)
水でベタベタにガラス濡らして、ステッカーも下側めくったらスプレーかけて、真ん中合わせて貼り付け!

水のおかげで位置修正が出来ます!
貼り付けたら、ひたすら水を抜いていきます!

優しくねε-(´∀`; )

そして約半日放置!
7
完成!

かっこいい( ^ω^ )


ギャング系の字体がかなりツボです( ̄Д ̄)ノ
8
下側にもなんか貼りたいですね⊂((・x・))⊃

水貼りの技術はもうマスター出来たかな⊂((・x・))⊃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うーん…ホイールどうしよう(>人<;)ヤフオクには欲しい物件がない!19インチか20インチが良いから尚更ない!笑」
何シテル?   07/12 22:44
こがっち(*´ω`*)です。 飛騨という、車いじるのに向いてない土地で車をせっせと弄っております。 理容師のアシスタントとスタイリストの中間で頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 08:55:14
日産 ティーダ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 00:21:18
再びインチアップ&あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 17:02:40

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ウイング歴7年目(°д°) 「Y12 ウイングロード オーセンティック」 外装(全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation