• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こがっち(*´ω`*)の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2015年9月8日

シフトゲートイルミ シフトポジションled

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
ウインの整備手帳もパーツレビューも、最近寂しい感じになってきとるやん!
だから弄って載せねば!(笑)このシフトポジション…青に変えてたけど、暗いしなんか地味だなーと思ってたんですが、なんだかんだで何年も過ぎてから重い腰を上げてみました
2
楽天市場のダイコン卸というショップで、T5 分岐ソケット型 LED内装イルミセット ブルー
シフトポジションLED セレナ用 ホワイト
の2点を買いましてね!
シフトポジションを白くしてシフトゲートもついでに青光りさせよーという作戦です!
3
問題点は、シフトゲートの部分は、真っ黒で、光りを通さないのでここをなんとかしないといけないんですよ( ̄▽ ̄)
なので、ダイソーでクリアファイルのブラックスモークを買ってきて、そいつを切って同じ形にしました!
写真は、作ったのが左、純正が右です
ギアの位置を示す部分は、クリアファイルでは作れなかったので、ここは純正部分をセンターだけ使いました!
あ、そうそう!ついでにこの赤い部分をブルーのシール貼って青くしました!
4
シフトポジションはこんな感じ
5
シフトゲートはこんな感じにしてみましたが、取り付ける時に、このLEDの位置を光源があまり見えないようにしようと弄ってたら上側のLEDを壊してしまいました(笑)
6
なんで、エーモンの拡散LEDを使いました!
7
こんな感じに!
拡散LEDの頭がこっち向いてると眩しいかなーと思って横向きにしました!
両面テープとグルーガンで固定!
8
この通り( ^ω^ )
下側のほうが綺麗に照らしてますが、前のほうを同じようにやると眩しいので、これくらいかなーと!
なかなか手のこんだ感じでした(笑)
シフトポジションの白LEDはそのままでは眩しかったので、窓に貼るスモークフィルムの3パーセントの切れ端を使って少し暗く見えるようにセットしました!
光り物は多くの場合、光源見えると台無しだと思ってます(^_^)
だいぶ考えて弄れるようになりました^ - ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月9日 15:20
マメですねぇw 自分も見習わないと(汗)
コメントへの返答
2015年9月9日 16:06
前はポン付けして内装なんかもledテープをペタッと貼ったりとか雑なことしてましたけど、手の込んだことしたいなーと最近思います( ^ω^ )
ここどうなってんの(°_°)?みたいな(笑)

プロフィール

「うーん…ホイールどうしよう(>人<;)ヤフオクには欲しい物件がない!19インチか20インチが良いから尚更ない!笑」
何シテル?   07/12 22:44
こがっち(*´ω`*)です。 飛騨という、車いじるのに向いてない土地で車をせっせと弄っております。 理容師のアシスタントとスタイリストの中間で頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 08:55:14
日産 ティーダ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 00:21:18
再びインチアップ&あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 17:02:40

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ウイング歴7年目(°д°) 「Y12 ウイングロード オーセンティック」 外装(全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation