• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こがっち(*´ω`*)の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2015年10月26日

ステアリング 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この子を交換します!

7年間ありがとー(´・_・`)
2
え!いきなりここですか(笑)

すみません作業に夢中で(>人<;)

トルクスレンチで左右のネジを緩めないと、センターパッドが外れないんですよね

これに苦労するって聞いてましたが、割と簡単にイケました!

ドライバータイプだと力が入らないのでラチェットレンチを使ったのが良かったですね!
3
あとはセンターをしっかり取れるかだけですね、目印があるので、ステアリングをそこに合わせてハメるだけです!

その後センターのボルト締める時にだれかにステアリング持ってもらうと楽ですね!
自分は妹にやってもらいました!
4
DAD仕様のライダーステアリングになりました*\(^o^)/*
5
その足で富山までドライブしてきました!
30のタイヤはなんか疲れる気がしました(笑)
6
富山のアップガレージで何故かダクト買ってしまいました!
めんどくさいことしたい年頃なんですね!(笑)
上手く使えば化けるんじゃないでしょうか( ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月26日 21:06
ステアリングがウレタンから皮になると手に馴染む感じでしょ?
自分はウレタンの感触がどうも苦手で・・・
コメントへの返答
2015年10月26日 21:13
あー!それは思いました!
ヌルッとした感触がなかなか良かったです( ^ω^ )
見た目だけじゃないんだなー!と思いました!
2015年10月26日 21:51
皮のステアリングに
なったのですね!(≧▽≦)♪
わたしの車もステアリングは皮巻きなんですが、とても握りやすく操作しやすいのでハンドルカバーなどする予定は今後もないです!
それに6年14万キロ走行しましたが全然へたってないのです(*^^*)
良いかんじですね!!
コメントへの返答
2015年10月26日 21:58
そーなんです!
ずーっとオークションと睨めっこして3年ごしで格安ゲット出来ました(笑)

ちびさんめちゃくちゃ走ってるんですねー( ゚д゚)

DADのカバーなんかも素敵だとは思うんですが、変えるのならそこはハンドルを革にして、被せるだけのカバーとかは付けないのが玄人っぽいかなって(笑)

プロフィール

「うーん…ホイールどうしよう(>人<;)ヤフオクには欲しい物件がない!19インチか20インチが良いから尚更ない!笑」
何シテル?   07/12 22:44
こがっち(*´ω`*)です。 飛騨という、車いじるのに向いてない土地で車をせっせと弄っております。 理容師のアシスタントとスタイリストの中間で頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 08:55:14
日産 ティーダ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 00:21:18
再びインチアップ&あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 17:02:40

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ウイング歴7年目(°д°) 「Y12 ウイングロード オーセンティック」 外装(全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation