• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月11日

サービスエリアのQC初体験

サービスエリアのQC初体験 初日は強行突破で小涌園へダイレクト走行を決行。ガソリンを7ℓ程使いましたが余裕で到着。

日中ずっとユネッサンの普通充電を占領しちゃいました。写真は取り忘れ・・・

余談ですが、小涌園の方も充電器に関してのルーチンが徹底されていないようで、聞く人によって対応が違うので困惑しました。宿泊しているので、駐車料金を含め充電無料と言われたり、1000円の駐車料金がかかりますと言われたり、1200円と言われたり・・・・充電器の鍵は近くにいた警備員の人が解除してくれて、すぐ充電開始出来たんですが、4Fのフロントで支払いしてくれとか、ホテルのフロントでいいですとか、ちぐはぐな案内。たらい回しにされた挙句、一般の入場受付の最後尾に並んでくれとか・・・(すでにホテルにチェックイン済で、プールの入場も受付済なんですけどね・・・・)
結局、並んでいられないのでホテルのフロントに戻ったら、そのまま充電してて下さいと心あるご回答をいただいたので、待ちくたびれた娘二人を連れてプールへ行きました。最終的には無料でOKでした。

2日間ユネッサンを満喫し、富士山資料館へ寄り道して、帰り道の海老名サービスエリアで初QC。
お恥ずかしながら何も調べず行き当たりばったりの性格なもんで・・・
充電器の説明を読むと「チャデモカード」で承認と書いてある。実は、チャデモのカード作ってない。
とりあえずダメ元でJCNのカードをかざしてみるもNG。懲りずに2枚目のNEXCO中日本のカードをかざしたら、めでたくピッとなって承認! よくわからないけどラッキーでした。めでたくここも無料で充電できた。なんていい世の中なんだと思った次第であります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/11 23:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツバギク満開
THE TALLさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

6月16日 ベルーナドーム 13時 ...
しげぼうずさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年8月12日 8:42
僕も公共ではないところの充電器は、物凄く気を遣います。

先日河口湖町の、とある施設で充電させてもらった時は、受付でお願いしたときに、いきなり否定的な言葉から始まりましたからね(-_-;)

「ブツブツ・・ 午前中のクルマは充電エラーになりましたよ、これもエラーになるんじゃないですか~? 私、今から出掛けたいんですよ。ブツブツ・・」って感じでした(^^;)はははっ。

そんなことなら、日産のも含めてすべて有料にしてくれたほうが良いですよね、今のガソリンスタンドみたいに。

中途半端に無料なんてあるから、色んな意味で肩身の狭い思いをするのだと感じましたよ(^^;)

EVでコストを気にして乗っているのじゃなくて、EVそのものを楽しんでいるんです(^O^)
早く合同会社日本充電サービスの共通カードが出てくれるといいですよね!

コメントへの返答
2014年8月14日 14:17
ややこしいんで本当にカード1枚で全部OKにしてほしいですよ。私みたいにロクに説明書き読まない人には特に!(多少高くてもいいからっ)

プロフィール

「東京モーターショー行ってきました http://cvw.jp/b/2166469/40632810/
何シテル?   10/28 01:23
もういい年のオヤジですが、生粋の車好きです。 リーフに乗ってからEVにハマってしまいました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
六本木の内覧会と実際の試乗でベタ惚れしました! 内覧会後、即注文しましたが、オプション ...
日産 リーフ 日産 リーフ
異常なほど新しいもの好きなもんで、EVに乗ってみたらハマりました。妻号ですがいじりまくっ ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
CLS550AMGスポーツパッケージ 色々な意味で、今までで最高の車だと思います。 が、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation