• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

ミツバホーン

naoyaさんに影響受けて、ホーンを買いました。同じやつはアレなんで、違うやつを買いました。

ミツバホーンの超音700Hzってやつです。
3年前くらいに買ったのかな。オートバックスで買って、そのまま箪笥にしまったままでした。

naoyaさんのブログをみて、「これはポン付けできるやつ」だからと、そのうち付けようと気付いたら3年経ってました。

ノーズコーン外すのが億劫で。
いや、正しくはノーズコーン取り付けるのが億劫で。

去年くらいかなぁ、重い腰を上げて取り付けようと思って、箱を開けたら、ビックリ。



ポン付けじゃなかった orz

いやいや、広義ではポン付けの部類に入るのだよ、こんなのは。

なんか、ホーン以外に電子制御ユニットがついてる。
スピーカー外して付けるだけじゃなかった。

また、配線やるのか。。。。

箱に仕舞い込んで、押し入れで追熟させることさらに1年。


どうせ、ホーンなんか使わないし。
そういう気持ちが、作業を遅らせます。

一念発起し、本日取り付けました。


なんかめんどくさそうな配線やらなきゃいけない。

まずは電子ユニットの設置場所の見当をつけます。
意外と共締めできそうなネジ穴がところがありません。
「この向きでつけてください」って注意書きあるから、そういうのも守らないといけないし、置き場所が難しい。

結局、この位置に両面テープで止めました。

配線の長さ測って、カシメの端子くっつけて、ケーブルをタイラップでフレームにくくりつけて。
タイラップってとても有能なんだけど、ちょいちょい裏表間違えちゃうんだよね。特に手が届きにくい作業しづらいところで間違えてしまう。
キューーって締め上げても、チキチキチキッてストッパーが音を上げない時に、
「あー、逆だったー、やり直しじゃん!」
って無限地獄を味わってしまいます。

プロはなんで間違わないんだろうか。ああ、プロだからか。


こんな感じで取り付けることができました。




とりあえず、音もちゃんと出たし、ノーズコーン取り付けて作業終了です。

7年くらい乗ってるけど、ホーン使ったことないんだけど。

というわけで、しっかり太腿筋肉痛です。

次はカーナビ取り付けだな。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/08 15:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

外してやったぜ!
楽しく改造さん

ホーン取り付けにくたくたになる
あゆ@さん

NSR洗車(^^)/
Mukoさん

ホーン取り替え
わらしべエキシさん

バーキン ホーン
おっさんドライブさん

ホーン取り付け、ニッサンB4○○系 ...
binRさん

この記事へのコメント

2023年10月8日 16:50
オレはアルファホーンの低音の方を1個だけ付けてます。
拘りって訳じゃ無いケド30年前ドリフトしてる頃からのオレのアイデンティティ的な感じで、皆んなそれぞれに自分の音があってホーン鳴らすと誰が来たって分かる感じで🤗
コメントへの返答
2023年10月8日 16:56
あー、ホーンってそういう使い方もあるのですね。
友達の家に着いたよ!って知らせるくらいしか使わないなぁ、それすら最近はスマホだし
2023年10月8日 17:47
買うときはそこそこ音質を選んだのに
今となっては何を買ったのかも、どんな音なのかも思い出せない

そんな幻のアイテム
コメントへの返答
2023年10月8日 18:20
住宅街だと、音チェックするのも憚られます。
あ、ユーザー車検のとき鳴らした!
2023年10月8日 18:17
僕はBOSH派だったのでラリーエボリューションが付いてます^^;
この前、めちゃくちゃ久しぶりに鳴らそうとしたら高音の方しか音が出なくなってて…何回か鳴らしたら両方とも音が出るようになりましたけど…^^;
コメントへの返答
2023年10月8日 18:23
あれ、なんかコメントとか見てて、おれ、すげー無駄なものにお金と労力使ったんじゃないだろうか
2023年10月9日 12:42
電子制御ユニットって響きがかっこいいっす。
コメントへの返答
2023年10月9日 14:12
電子の力を閉じ込めてるので、とても重たいです。両面テープで落ちてこないか心配です。
2023年10月9日 12:52
私も電子ホーンを付けたくて ずっと悩んでます。
オートバック行ったり ネットで音を確認したり・・。
もう数年たちますが・・。笑
コメントへの返答
2023年10月9日 14:20
どうせ使わないんだから、デフォでいいんですよwww。

彼女の家まで朝迎えに行った時に、お寝坊さんの彼女の窓の下で鳴らすなんてシチュエーション、もうないでしょ?www

プロフィール

「@naoya オレの後輩だな。働き方っつうのを教えてやらんとな」
何シテル?   06/08 07:41
crossworthです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

破損状況確認2 @スーパーセブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:32:20
AVOサス メンテ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 08:01:38
シートベルト取付穴(調査) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:04:04

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
スーパーセブン セカンドジェネレーション 第2のセブン人生のスタートです とりあえず ...
トヨタ ヤリスクロス ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロス)
ヤリスクロスに乗ってます
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
コイツには、あまりいい思い出ないなぁ。 とにかく、フツーでつまらないクルマだった。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
クラッチなしのマニュアル操作で、 オートマしか運転出来ないカミさんを なんとかマニュアル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation