• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirom31の"L7G" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2016年3月6日

LEDテールにしたいってよ 完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
今日は日曜日
電子部品なんて売ってる所は滋賀県内にはねーよなーと思ったら売ってたよww
唯一の電子部品販売店。なんと年中無休w

サクッと抵抗を買いに
お値段 抵抗2KΩが1つ15円
予備を含め45本購入

サクサク抵抗を植え替えて基盤が完成
いい感じの光り具合
というか眩しくて残像が残るくらい、、w

※手持ちの12V電源の出力が足りなくて全点灯が出来ませんww
2
ここでお値段内訳
中古テール
ヤフオクで3700円+送料1080円

高輝度赤LED10本入り120円を30個 3600円
超高輝度白LED10本入り300円を9個 2700円
超高輝度オレンジLED10本入り150円を14個 2100円

抵抗いっぱい 1100円
整流ダイオード 20本で100円
メタルクラッド抵抗 600円
合計 14980円

手間賃プライスレス(ぉ
3
ジーノ後期テールはシルバーラインが入っていますが
これがまたハゲハゲになっちゃってます

これはダメって事でエアブラシでシューっと塗装
4
右 びふぉー
左 あふたー

綺麗にラインが出ました
5
ゲルガンで基盤を止めていきます
割と多めにもりもり止めますw

純正の反射板に触れるとショートするので絶縁テープを基盤の裏に張り付けています
6
殻割と逆手順でレンズを押し込み食器乾燥機に投入20分
ほどほどに乾燥ではなく温まったところでレンズを押し込んで戻していきます
温めて押し込んでを3回ほど繰り返すと元通り
LED感が出たテールとなりました
7
うちのL700ミラで点灯テスト
勿論、無加工でポン付け出来ますw
8
オーナー車へ取り付け
LED400発の加工テールが綺麗ですなー
明るすぎてアイフォンのカメラでは綺麗に映りませんね
これにて完成!!


と思ったら
ハイマウントが暗い!

なん、だと、、、、、

ハイマウント編へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグ~直しました!

難易度:

【備忘録】ヘッドライトイエロー2400k

難易度:

絶対だ!絶対に許さねぇ!!!(さかうらみ)

難易度:

HIDポジション球ナンバー灯交換

難易度:

ミラ ジーノ のブレーキランプの交換

難易度:

H4ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ラグビーナンバーに変えてきました http://minkara.carview.co.jp/userid/2166660/car/2365566/4226167/note.aspx
何シテル?   05/01 17:06
オヤジは整備士。おいらは技術屋 車とは無関係な職に就いていますが基本はなんでもします 足回り、マフラー、オーディオ、LED加工、エンジン修理の一部 蛙の子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAISO アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 17:04:23
LEDハイマウント追加作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 00:02:21
フロントウィーンカー交換&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 00:00:50

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
知り合いが引っ越すからと引き取った車です メインユニットに carrozeria AV ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁に行きました L700前期TR EF-DETだけど残念AT タービンブロー車で格安 ...
ダイハツ ミラジーノ L7G (ダイハツ ミラジーノ)
友達の車ですがオイラがいじりまくってるんで登録 後期型の前期の型でMT車 フロントは前オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation