• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

エスお考 その3

エスお考 その3 このシリーズ、例によって文字ばっかりですが、今回はもひとつ文字が多いです(笑)
面倒な方は読み飛ばしてくださいな( *>艸<)♡



7月の終わり、満足に走れなかった雨の中のハシロク。
それなりに乗れてると思っていただけにショック大でした。


とりあえず何かしら改善策が欲しくて、ショップに行き大将に状況を伝え店のまわりを一周してもらいました。

感想は「ドライなのでなんとも言えないけど、これといって気になるところはナイなぁ」と。
ブレーキもよく効くし、ミッションの入りも悪くない。
(同年式のエスに比べるとかなり入りは良い方らしい…そうなの?)
リヤハブの交換もちょっと前にやったよね。


ああ、やっぱり原因は腕かぁ…(´;ω;`)

いや、今日は路面ドライですし(^^;
(ナイスフォロー)
店のまわりちょっと流しただけですし、そもそも左コーナーはみんな苦手ですよ(^^;;
(ナイスフォロー その2)
アライメントはだいぶ狂ってるみたいなんでハンドリングにも影響するし左コーナーだけというならそのあたりのせいかも(^^;;;
(ナイスフォロー その3)

たしかに、下手くそ!もっと練習しやがれ!とは言いにくいですね( *>艸<)

提案してもらったのは、
①アライメント調整

②リヤの安定感とトラクションを求めるなら、車高調入れてリヤを10mmから15mm落としてみる

③それなりに距離を走ってるからブッシュの打ち替えをして、リフレッシュしてみる

①+② or ①+③で様子を見ませんか?

もちろん①+②+③がベストやけど、費用も時間もかかるし、正直そこまでやらんでもと思います。
でも、どっちを選んでもかなり変わると思いますよ。


そうですか…。
うーん、どうしよ…Σ(-᷅_-᷄๑)

で、今回は①+③を選択。
エスはこの先もできるとこまで乗り続けたいと思ってるのでゴム類の劣化は気になっていたし、車高調はいきなり感が否めなかったので。

気になっていたマウント類も聞いてみました。
交換するに越したことはないけど、そこもまだ必要ないと思います。
エンジンとデフ、どっちが先かって聞かれたらエンジンマウントやけど、乗り込んでエンジンかけたときの振動もそれほどではないです。ギアも全然入るし。
それにお金きびしーでしょ?
余裕ある人なら予防でそれもアリやけど、それこそちぎれてからでも(個人的には)いいと思いますよ。
(↑大将のこういうとこが好きです( *>艸<)ケケケ)

そんなワケでエスおを預けてみました。
代車が出ない代わりに、同じ市区内のよしみで大将の送迎付き(笑)

待つことおよそ10日。

エスお戻ってきました。
「アライメント、走る方向に振っときましたから。まあ乗ってみてください(ニヤリ)」
支払いしただけで、細かいこと聞いてません。聞いてもトリ頭では理解できません。
信頼の丸投げ(笑)
まあ、整備作業中は「この車に乗ってる時だけは事故せんといてくれよ」って思いながら作業してくれてるのは間違いないので、それで十分です。

ひとつだけ、タイロッドエンドに(人為的な)傷があるので(先のオーナーさんが何かしようとした?)次に何かする時には交換と覚えておいてくださいと。


結果。
左に取られがちだったハンドルがまっすぐになり、高速道路走行中の飲食が楽になりました。(飲はともかく、食はダメですか?笑)
コーナーは立ち上がりで明らか今までより早くアクセル開けれます。
乗り心地はめっちゃ良くなりました。段差をいなすのもなめらかな感じ。
気になっていた車がヨレる感じも今の所はまだ感じてません。

そしてウェット。
雨の岐阜。
せっかくの遠出なのでもちろん晴天を望んでましたが、雨の中での運転を試してみたい気持ちも少しだけあったので、雨でもいいか、と。
ええ、ほんの少しだけです。なにも台風まで呼ばなくても(強調)

予想通り大雨で、テールが流れるんじゃないかという私の不安をよそに安定して立ち上がっていきます。
前のクルマが路面の雨水に流されてリアル溝落としwやってても落ち着いて見ていられました。

ただ、今回は自分好みの中〜高速コーナーしか走ってないので、ハシロクの時のようなRの小さいカーブが続く道ではどうなんだか(^^;;

そのあたりの検証はこれからになります。


今回、かかった費用の割には見た目に全く変化ナシですが、愛着は確実に増しました。
ノーマルですが、自信を持って踏んでいける感じですね。
大将が運転したほんの10分か15分くらい、エスおはΣ(゚д゚lll)ガーン!別の車か!でしたが、それは見なかったことにしておきます(笑)
もちろん低い車高には憧れますが、そんな領域の話じゃなかった(。-_-。)チクショ

これからも精進しますので、
皆様お付き合いのほどよろしくお願いします( *´艸`)♡

ブログ一覧 | エスお | 日記
Posted at 2017/10/09 10:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

フィアットやりました。
KP47さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2017年10月9日 10:10
ちょっと上から目線で厳しいアドバイスしちゃっていいですか?















運転中食べるのはせめてパン位にしときましょう…www

つか飲食が楽になったのくだりでコーヒー噴きましたよ^ ^

あ、走りに関するアドバイスは無いですw
コメントへの返答
2017年10月9日 22:43
上から目線キタ!!w

パンでも難しい部類のパンが食べれるようになりました!
今まではちょいちょいハンドル修正しながらだったので、袋開けてかじるだけのパンしか食べれなかったのが、バーガーのような挟まってる系のパンも食べれるようにww

安心してください!
お箸がいるようなものは食べてませんから♡
2017年10月9日 12:13
この間,横浜新道で幕内弁当を食べてたおっさんを見た時には,勇者!って思いましたよ.
運転中にお弁当食べてたのなら,「スポーツカーの男性3人」でも仕方ないですね(笑
コメントへの返答
2017年10月9日 22:46
なぜそこでお弁当を想像するんですか?!

さすがにMT、常に両手使うようなものは食べれません!( ✧Д✧) カッ!!

つか、古いネタ引っ張らないでください(笑)
2017年10月9日 13:16
こういうのを聞くと…、リフレッシュしたくなるなぁ。
うちのは23年落ちなので❤︎

信頼できる大将がいるって大事ですよねー。
てことで、元気になったエスおで、西へロングドライブしませんか( *´艸`)
コメントへの返答
2017年10月9日 22:52
リフレッシュ、よかですよ( *´艸`)♡

知識も腕力も無いので、信頼できるお店(大将)大事です。無いとエスニライフが成り立ちません♡
西へ捜索の旅でよろしいでしょうか?( *>艸<)ケケケ
2017年10月9日 19:48
「食」はどの辺まで攻められるの??

回答によっては素敵女子(28)が自称28女子になりますけど〜フフっ(´∀`)
コメントへの返答
2017年10月9日 22:55
みんな「食」に食い付きすぎですから♡

攻めようと思えば結構イケるような気がするけど、ここでホイホイ答えちゃうほどバカではないのですよ( *>艸<)♡
2017年10月9日 23:23
読み飛ばしてたらあっという間にコメント欄(笑)

いや、でも真面目な話、ブッシュ類のリフレッシュ、羨ましいですね。
15万㎞越えたし、色々と一気に来るんだろうなぁ・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2017年10月10日 18:28
飛ばすな!読め!( ✧Д✧) カッ!!

くーるー、きっとくるー、きっとくるー♡
でも、大将に懐具合を心配されるイワコと違ってシゲは高給取りだから大丈夫(笑)
信貴スカ行ったということはインフル治ったのね( *>艸<)エ?インフルチャウカッタ?
2017年10月10日 9:48
雨で流れたのでなく、流されないために落としたんやで!(嘘w

ウエットは腕とかアレがモロに出ますからね~
同乗したりすると、アレなのは車でなく自分ってことに気づかされること多々w

先日↑の霍乱で流れてしまいましたし、また年内どこか、、龍神あたり激しくお突きあいください^^;
コメントへの返答
2017年10月10日 18:57
いやいやw落ちてたから♡

やっぱうまい人の隣は目からウロコ。
車のせいにするのは簡単なんやけどな〜。
洗わなくていい頭を洗ったら運転上手くなるかしら?( *>艸<)ケケケ

実は龍神苦手なんですよね〜。
バイクがカッ飛んで来るイメージが強くて。
どっかで美味しいコーヒー飲めるなら考えるw
2017年10月11日 10:34
タイヤじゃね?知らんけど!♡(。→ˇ艸←)pupupu
走りなんてまったっくわからんけど
最後まで読んでやったぜ♪
官舎しな!知らんけど!♡(。→ˇ艸←)pupupu

マットやサイドの隙間にご飯粒やお菓子カスが
いっぱい落ちてることはわかた^^/。。。
コメントへの返答
2017年10月11日 13:23
知らんのかいっ!(笑)
感謝はせんけど、イラっとさせたなら謝るぜ!( *>艸<)♡

飲食するけど、行儀はいいから食べこぼしはしないんだぜ( *>艸<)♡
子供を乗せた後のジャリジャリ感の方がよっぽどなんだぜ( *>艸<)♡
でも、電源のあるガレージで掃除機OKなんだぜ( *>艸<)シンパイアリガトヨ♡
2017年10月11日 13:30
あれ?いつのまにかブログ上がってたっ!
ていうか最近 何シテルが荒らされてる?ので
結構見落としちゃうぜ!
で、なんだっけ?
結局大将好きよ♥って事? えっ?
コメントへの返答
2017年10月12日 0:31
ニワアラシじゃなくてニワイガイアラシ!
見落としかいっ!(笑)
好きでーす♡
でも、冷静に分析すると仕事のスタンスとか死んだオトンに似てるから好きなのかも。車屋じゃなくて機械屋やったけど。
ファザコンイワコなんだぜ( *>艸<)♡
2017年10月13日 14:27
①+③で大正解だと思いますよ(上から目線)
アライメントですが調整可能な箇所と、どっち方面になったかぐらいは聞いておいた方がよさそうな…(汗)

ちなみにルーテシアは、おっちゃんが全て攻めの方向で仕立てたため…。
車内で飲食するのが難しい車になりましたw
普通に車線変更するつもりだったのに、スーパークイックに並行移動する時があるので大変です。
たぶん後ろから見てると、だたの珍走団(1人で)に見えてるかと。
調整幅は沢山あるので、これから許せる範囲でマイルドにしていきます(苦笑)
コメントへの返答
2017年10月13日 18:39
上から目線キタ!!w その2

調整可能な箇所?自分で?ナイです…
どっち方面…走りに振ったけど、リヤはこれが1番安定するはずって言ってた。
いいねん、どうせ感覚でしか走らへんし。

車内で飲食したらお菓子のカケラとか、ご飯粒とか隙間に落ちるで♡

お披露目はいつ?
でも、しばらく会わんよね〜

プロフィール

「今付いてるHKSに思うところがあって来週交換。
ちょっと埋もれかけてるけど高級品のはず( *´艸`)タノシミー」
何シテル?   04/13 19:07
現在インスタメイン(@i.wako110202)です。 みんカラはほぼ備忘録… GC8、207GTi、S2000、S660とMT車を乗り継いできましたが、いよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トランクリッドトリムパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:34:02
BRZ用ステアリングSWに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 13:05:25
AVIC-CQ912取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 23:51:43

愛車一覧

トヨタ GR86 グレ子 (トヨタ GR86)
たぶん人生で最後のMT車。 縁あってウチに嫁いできたので大事にします♡
ホンダ N-ONE たぬき (ホンダ N-ONE)
旧たぬき→新たぬきへ gr86で人生最後のMT車とか言ってたのにまたMT車買ってしまいま ...
ホンダ S660 ロクろー・小エスお (ホンダ S660)
野良エスロク しゃこちょー えるえすでー ふるばけ いんちあっぷ でっかいはね(でもし ...
ホンダ N-ONE タヌキ (ホンダ N-ONE)
よく働くタヌキです(`・ω・´)キリッ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation