• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_maruの"GR86" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

BRZ用ステアリングSWに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BRZ用SWに交換しました。

納車前からBRZのカタログを見て、BRZよりSWの数が少ないので、なんで?って思ってました。ので、納車前の準備としてスバルからBRZ用のSWを入手しておきました。
連休なので作業を実行です。

交換は意外に簡単でしたね。

2
スバルから購入した部品です。
MTなのでMT用の部品を入手しておきました。

 部品番号:83154CA120

3
純正SWです。
4か所のSWのメクラパネルが もったいないですね。
4
ちょうどオプションで装着したリアフォグランプの取付要領書をディーラーからもらっていたので、その前半にディマーSW交換までの記載の中にステアリングの外し方が詳細に記載されていました。助かりました。
ZN6 A型の外し方と変わりましたね・・・。
スナップピンをサービスホールから目視するのが体勢的に年寄りにはきついです。(笑)
5
説明書通り外していきます。


6
ただ、ステアリングホイールのSW Unitの外し方は書いていなかったので、BRZ用の部品を睨めっこして、外しました。
7
BRZ用のSWを取り付け。
配線が絡まないように固定します
8
後はホーンボタンASSYを装着し、ステアリング両サイドのサービスホールカバーを元に戻して完了です。

その後、ナビでSWの割り当てをすれば機能します。
MT用なので右SWのメクラが1個あるので、AT用にしてみたら良かったかもです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STバタフライにシール貼り付け 2025/05/29(木)

難易度: ★★

ハンドル、シフトノブ補修

難易度:

バランスウェイト貼り付け

難易度:

デフオイル交換

難易度:

ステアリングスイッチ移設キット Ver.2制作

難易度:

ドアハンドルプロテクター取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月2日 13:24
おー、取説あるんですね!わかりやすい😊
コメントへの返答
2022年5月2日 16:42
そうなんです。別件でたまたま要領書があったので、非常に助かりました。

ヤッパリswはフルに使えるようにしたいですよね。
MTなのでアイサイトなどは無いので「車間距離切かえ」swは使用できないと思うのですが、別な機能で選択できるようになれば良いのにって思います。

プロフィール

「[整備] #GR86 RZ化。スカッフアウトサイドプレート交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3235129/car/3203152/8336649/note.aspx
何シテル?   08/17 15:18
maru_maruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイル・デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 04:59:19
Grazio&co. ライトニングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 12:36:01
コールドスタートキャンセル回路作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 17:32:52

愛車一覧

トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
■7台目■  22年4月16日 納車しました❗ ZN6 A型から乗り換えです。😃 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
■6台目■  86 A型乗っています。 22年4月17日 売却しました。 10年 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
■5台目■  4WD エアロ仕様。 それなりに よかった。 ただ、燃費は悪かったな・・・。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
■4台目■  デカかった。 雪道は最高。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation