• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Waterの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2025年5月28日

知らなかった〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月気付いた事なんですけど…
一年経ってもシートポジションが中々決まらなくて、ステアリングコラム⁈を解除して上下にしたりしていて、もしかしたら前後に動くかな〜なんてやってみたら前に来るじゃないですか⁉︎少しですがこれは有り難い!
やり方はステアリング下のコラムレバーを解除する。
ステアリングを引っ張ってコラムレバーをロック。
今の車はこんな事も出来るの?もしかしてGR86だけ?スペーシアカスタムは出来なかったな〜
皆さんは知っていたと思いますが、私はビックリでした!説明書を読まないとダメですね😓

いずれシートを変えたいと思ってるのでシートポジションはまだまだ決まらないけど…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

8回目のエンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ハンドル、シフトノブ補修

難易度:

スェードステアリングカバー(汎用品)取付

難易度:

リアアッパーアーム偏心ブッシュ

難易度:

STバタフライにシール貼り付け 2025/05/29(木)

難易度: ★★

アクティブサウンドコントロール(ASC)無効化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月28日 19:06
Blue Waterさん

こんばんは♪

も〰︎う少し、調整代があったら完璧なんたけどな〰︎って思うのは、私だけでしょうか⁇

ポジション、難しいですよね💦
コメントへの返答
2025年5月28日 19:08
takachoさん

こんばんは〜
そうですよね〜またもうちょっとあれは。

本当ポジションは難しいです。
2025年5月28日 19:13
Blue Water さん、こんばんは~😁🤚

ハンドル位置の調整は上下調整のチルト機能と前後調整のテレスコピック機能がありますよね。
軽自動車はチルト機能しか付いてませんが、普通車の多くにテレスコピック機能が備えられてより良いドライブポジションを取ることが出来ますね👍
テレスコピック機能は大きな調整はできませんが、ほんの僅かでも調整できればありがたみが倍増しますよ👌
コスト面なのか軽にはそれほどの機能は不要と思われているのか定かでないですが、スペーシアにもテレスコピック機能が欲しい今日この頃です😖
コメントへの返答
2025年5月28日 19:20
かねごんパパさん

こんばんは〜

普通車にもあるんですね。

今まで乗ってきた車には無かったからビックリですよ

プロフィール

「8月14日頃から、みんカラが不安定。夜になると尚更です。

朝は夜程悪くはないので、朝に色々チェック☑️

私はイイね&コメント頂いた時には必ずお返ししています。
ですが…
それでも見逃してしまう場合があったら…本当にごめんなさい🙇‍♀️」
何シテル?   08/17 09:52
みんカラ再登録で復活のBlue Waterです。 みんカラは主に備忘録としてやっています。なので私からはお邪魔&フォローは致しません。 私からの一方的なイイね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年 01月28日納車 約25年ぶりのFR&MT。 未だ安全装備に慣れません… ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
納車時2024.2.23の写真に変えてみました。 変わっていく姿はフォトギャラリーをご覧 ...
日産 180SX 日産 180SX
かなりのお金を注ぎ込みました。 運転も楽しい。イジればイジる程楽しい最高な車。 燃調が濃 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
GT-APEX ボディーカラー ホワイト 新車で購入、初回の車検も受けずに手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation