• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワこのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

ハブ交換と遠出

ハブ交換と遠出遡ること8月のある日。
日に日に気になるエスおの異音。
クラッチをつないで負荷がかかると鳴る…。
でもジャッキアップしてもタイヤはグラグラしてない…。
あー気になる!気になるっ!!
というわけで、左に続き右リヤハブの交換をお願いしに行ってきました。
交換しても、原因がハブでなければ振り出しなんですけどね(^^;;



部品が入荷し、いつ交換しましょ?と電話をもらったのが水曜日。
土曜日の朝イチでの作業をお願いしました。

朝イチといっても11:00開店(笑)
店につくと、
まだ作業着に着替えていないオサレ私服な大将が誘導してくれました( *´艸`)

3時間ほどで交換作業完了。
ローター裏のサビ落としに時間がかかった模様…





出庫するときに、
パンパン「音消えますように」って手を合わせたら、
一緒に手をあわせてくれた大将おちゃめです♡

結果。
ふふふ。
今んとこ音出てません(≧∇≦)


で、翌朝日曜。
4時半起きで、ずっと気になっていたあの場所に行ってきました。
1年と少しぶり。
スザクに会いに。

お花とお線香を求めて、お墓へ。
…墓誌を見て驚きました。
昨年訪れたときには迎えてくださったお父様も亡くなられてました。
奥様、息子と続けて亡くし、気落ちはいかほどだったでしょうか…

スザクには色々報告してきましたよー(ニヤリ)
きっとお仏壇の位牌がガタガタ揺れていたことでしょう(笑)

声をかけに、実家にも寄らせていただいたのですが、
あいにくのお留守。
持参していた手土産の紙袋に一言書き添えて玄関前に置いてきました。
新しいガレージの中に赤い207GTも確認してきましたよ!
(↑やや不審者。笑)

帰りにはちゃっかりと、あいやに寄り、


横浜素敵女子も絶賛の抹茶フォンダンをゲット!




今日の同行道案内車。

アナタのおかげで無事たどり着けました。
special thanksでございます。


浜松の面々に。
今回は急な思い付きだったので声かけれずごめんなさい。
後でスザクのお兄さんから電話をいただいたのですが、
こちらに来られるときはお会いしたいので是非連絡くださいとのことです。
Posted at 2015/09/13 19:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスお | 日記
2015年09月01日 イイね!

そろそろ夏眠から…

目覚めたいとおもいます。


ご無沙汰しております。
世間では夏休みも終わり、
子供達がさぞかしブーブー言いながら登校したことでしょう。

いや、ウチの子だけか?!(笑)

ちなみにウチの子達が通う小学校は運動会が今月末なので、
すでに始業式の今日から団体演技の練習があったそうです(苦笑)

夏休みが終わり、
子供達のお昼ごはんの心配がなくなる代わりに、
毎日アホほど麦茶を炊く日々がやってきます。
(イワこ家では、ご飯もカレーも麦茶もおでんも「炊く」でございます)

イワこ家の様相はさておき、
エスおも調子良くとは言い切れないですが、
まずまずで走っております。

オーナーの方は、
彫金を習い始めたり、
子供達とプールに行ったり、
夏休みの宿題の監督をしたり、
上の子とプリン作りに励んだり、
調子を崩して制服のまま、職場からタクシーで早退帰宅したりしておりました( ;´Д`)

そんなワケで明日は朝から胃カメラでございます(爆)



練習用の銅板で、
金属加工の基礎やってます。

夏眠から目覚めて、
一発目はスザクの墓参りになりそうな予感…

…おっとその前に。
来週、東京から妹分が帰ってくるんだった。
エスお洗車しなきゃ!(≧∇≦)
Posted at 2015/09/02 00:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月08日 イイね!

オイル交換

してきました。
昨日のことですけど。

前回もお世話になったショップさん。
全国から大将を頼ってエスニ乗りが訪れる凄いショップなのに、
ご近所というだけでビルケンにすっぴんなどという
油断しまくりな出で立ちですいません( ;´Д`)

到着すると、常連さんと一緒に天井の蛍光灯を交換されてました(笑)

オイル交換に加え、
異音が気になることを伝えると、
「ちょっと乗ってきていいスか?」

…店に常連さんと残されました(笑)

異音に関しては、
本命が右ハブ。
対抗はペラシャかドラシャ(笑)
ま、10万キロですしボチボチリフレッシュしていきましょうかね?と。

あと、ホンダ車はサイドのノッチが他社に比べると多いらしいんですが、
エスおは僅か3ノッチ。
もしかしたら、サイドブレーキを少し引きずってたかも知れませんねとのこと。
これも調整してもらいました。

で、サクッとオイル交換。


↑奥に見えるのが大将
雑誌にもインタビュー記事なんかで顔出ししていらっしゃいますので、
顔のボカしにあんまり意味はないですが、
実物の方が男前なのであえてボカしておきます( *´艸`)

奥に見える白いエスが常連さんの車なんですが、
ホイールがめっちゃカッコいいんで写真撮らせてもらいました。



が。
その方が仰るに、
「こんなに写真うつりの悪いカラーもない!!」
…本当でした( ;´Д`)

なんつーか、実物はなんともいえないめっちゃイイ色なんですけどね〜
ざんねん(笑)

で、肝心のオイルですが、
ここに書くのもおこがましい高級オイル。
サーキットに行きましょう!(`・ω・´)キリッ
なスペックですよー(爆)
Posted at 2015/06/08 21:48:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスお | 日記
2015年05月21日 イイね!

エスおで、そうだ 京都、行こう(第2回)

今回のブログは先日衝動買いした、


コレでお届けいたします。

今回の行先は宇治の平等院。
10円玉のアレです(笑)

同行はアンジェラ・アキ似の仏女。
フランス人ではなく、仏像マニアの美女です(2回目)

1日700円の駐車場にエスおをおさめたら、
まず向かうはお決まり午前のスイーツ(笑)
選んだのは中村藤吉平等院店。

…Σ(゚д゚lll)火曜定休日!

張り紙に、宇治駅そばの本店は営業してますとあったのでそちらに向かうことに。

到着。


のれんをくぐるとなんとも香ばしいお茶の香り。
カフェのオープンは11:00からということで、併設のショップやあたりをブラブラ。

待ち時間がけっこうあって、
途中くじけそうになりましたが、
待った甲斐がありました(≧∇≦)

順番を待つも、くじけた人達のおかげで(?)2番目に呼ばれ、通された店内。
とてもいい雰囲気です。

オーダーしたのは
ほうじ茶の冷しぜんざい。


うまうま(≧∇≦)
ごちそうさまでした。

次は今日の目的地、平等院へ。
平日で天気もイマイチだというのに中々の人出。
ツアーのお客さんや修学旅行中の学生さん。

人が途切れるのを待って撮った10円玉がこれ。


…じゃなかった、これ。
平等院鳳凰堂。


順路に沿って鳳翔堂(平等院ミュージアム)を見学。
仏女がここで開眼(笑)
展示されてる雲中供養菩薩26体についてウンチクを。
そしてその菩薩にくだらないツッコミを入れる永遠の28歳素敵女子。
周りのオバサマ方もつられて一緒に笑う始末。

あーおもろかった(爆)

鳳翔堂を出てしばし休憩。
お庭が綺麗です。

さてさて。
平等院を後にし、お昼ごはんに向かいます。
食べログで星多めなお蕎麦屋さん。

あれ?…アレ?
・・・
・・・・・
・・・・・・・ほかのお店にしよか?( ̄▽ ̄)

京都宇治はお茶の有名な産地なのは知ってましたが、
どのお店も茶蕎麦と抹茶アイス、抹茶わらび餅(苦笑)

もちろん、どこで食べても美味しいとは思うのですが、
なんだか少し食傷気味に感じてしまって選び直したのは中華料理屋さん♡

・・・火曜定休でしたorz

ランチの時間も大幅に過ぎてしまい、
・本日定休日
・本日の営業は終了しました
このどちらかばかりで完全に昼ごはん難民の2人。
結局、大通りに面した○館市○に入ることにorz orz

そのあと午後のスイーツも火曜定休ばかりで惨敗(笑)

それでも、朝からの曇り空は午後には青空にかわり、
気持ちのいい京都を楽しんできました。
お土産に買った茶だんごも美味しかったよ。

いちお、
エスおで行ったよ。の、証拠写真(笑)



教訓
宇治は火曜以外が狙い目(涙)
Posted at 2015/05/21 22:41:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年04月29日 イイね!

浜松でほにゃらら



photo by magnablue サン♡
パクりじゃないですよ〜
素敵なエスおを見てもらいたくて(笑)


そんなワケで浜松に行ってきました。
もう、不参加者続出だし、
(仕事や不祝儀は仕方ないとして、ロド納車はばーか、ばーか!笑)
お土産用に手配した荷物が途中で行方不明になるし、
(間に合わないかと思った!)
言ってなかったけど腰痛めてエスおに2週間乗ってなかったし、
(ホントはこれが1番辛かった)
一時は「もういいや」って投げ遣りになったりも。

でも、そんな中で救世主!
東の素敵女子の脅し…お誘いで、
あの、いかついRCZを駆るmagnablueさんが参加されることに。
…今思ったけど、いかついって大阪以外ではあんまり聞かへん?
ホメ言葉ですよー!
車はもちろん、ご本人も素敵でした♡

直前になって、なぜかハミーで釣れた(笑)OCPさん(と神)も。
次は王子もご一緒に。

心折れそうだったのを支えてくれたアッコさん。
(女子ランチ楽しかったね!)

無理押しで泊りに参加してくれたきぷ。
(さわやかからの帰り道のデータは早々に破棄してください…)

はるばる尾道から来てくれたハミー。
(あのパン、アルコール分大丈夫だったのかなー?)

さわやかをご一緒してくれた、浜松番長カズさん・塾長・ぽんさん。

みんなみんな愛してます~♡


浜松での詳しい内容は他の参加者のブログで!

↑参加者(車?)一覧
リンクを張ったりする技術がないので、
数少ないお友達一覧を経由してちょ。。。

…本当に楽しかったので、
もっとちゃんとしたブログを書こうと頑張るつもりだったんですが、
月曜から職場(の入っているビル)に冷房が入り、
寒さですっかり体調を崩してしまいました(>_<)
手抜きでごめんなさい…(。-_-。)

最後に1枚。海辺のダチョウ。


お酒飲んだ?
Posted at 2015/04/29 03:22:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「今付いてるHKSに思うところがあって来週交換。
ちょっと埋もれかけてるけど高級品のはず( *´艸`)タノシミー」
何シテル?   04/13 19:07
現在インスタメイン(@i.wako110202)です。 みんカラはほぼ備忘録… GC8、207GTi、S2000、S660とMT車を乗り継いできましたが、いよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トランクリッドトリムパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:34:02
BRZ用ステアリングSWに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 13:05:25
AVIC-CQ912取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 23:51:43

愛車一覧

トヨタ GR86 グレ子 (トヨタ GR86)
たぶん人生で最後のMT車。 縁あってウチに嫁いできたので大事にします♡
ホンダ N-ONE たぬき (ホンダ N-ONE)
旧たぬき→新たぬきへ gr86で人生最後のMT車とか言ってたのにまたMT車買ってしまいま ...
ホンダ S660 ロクろー・小エスお (ホンダ S660)
野良エスロク しゃこちょー えるえすでー ふるばけ いんちあっぷ でっかいはね(でもし ...
ホンダ N-ONE タヌキ (ホンダ N-ONE)
よく働くタヌキです(`・ω・´)キリッ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation