• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒焦げパンケーキのブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

アイテムが増えたw

アイテムが増えたw最強ラスボス?のパンケーキです、こんばんわ(^^/








眼鏡男子歴40年の私ですが、この度仕事用に一つ増やしましたw


元々近視・乱視で遠近両用のメガネしでたが、加齢により遠視が進み仕事に支障がががが・・・。

三方断裁機ってマシンのオペやってますが、オペ中は1m以内を見てるのでメガネを外し、フォークリフトに乗る時等はメガネを掛けるって面倒な事に(T-T

更に困った事に、メガネを外せばある程度近くは見えるようになりますが、乱視が酷いので定規の目盛が滲んで良く見えません。

で、今回は手元15cm~3m位の範囲に絞った中近両用ってのを作ってもらいました(^^v

仕事用って事で作りましたが、家でPC使ったりテレビ見たりも楽になり大変重宝してますので、こうしてブログ書いてても疲れなくなったのが嬉しい。




そもそも、加齢で目が弱ってきたのが原因なので仕方ないって言えばそうなのですが・・・。

困ったもんだw

Posted at 2016/07/09 20:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2016年01月19日 イイね!

どっこい、おいらは生きている。

どっこい、おいらは生きている。先日、日曜日は夕方からスイスポの12ヶ月点検でDラーに行ってきました。






点検自体は何も問題無く終了しました、愛車は相変わらず絶好調です♪



点検中の待ってる間、担当君と雑談してましたが、その中で以前乗ってた81の話になり、担当君曰く「まだ元気に走ってますよ。」って。

あの81下取りに出したのですが、Dラーの店長さんに引き取られ主に通勤に使用されていたのは知っていました。

あれから4年近くになりますが、久しぶりに対面してきました。

外観は、ホイールがスタッドレス用に代わってたり、ボンネットにカーボンシートが貼られてたりしてます、内装はステアリングやシートが社外品になってました。

今の32スイスポに慣れてしまったのか、とても小さく感じられましたw

でも、塗装とか思いのほか綺麗で大事に乗って頂いてる様なのでチョットうれしかったです(^^。
Posted at 2016/01/19 19:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2016年01月17日 イイね!

更新。

更新。今日は、運転免許の更新で鴻巣に在る運転免許センターに行ってきました。






今更ですが、やっとゴールド免許に格上げしましたw

2007年の1月にスピード違反でK察の御厄介になったのが影響して前回の更新ではお預けw

しかも、つまらない免許証に関する法改正で青帯だけど違反の少ない方は更新期間5年にしますねって、罰ゲームのおまけ付w


しかし神様は見放さなかった(^^v


毎日通勤で使い乗らない日はほぼ無いって状況で、8年間無事故無違反って奇跡的ですね。


なので、たぶん次回は青帯に返り咲き決定?








PS。
帰宅して直ぐ、カミさんに見せつけ「貴様のなんちゃってゴールドとは格が違うのだよ、格が!ワッハハ」と自慢してやったのは言うまでもありません・・・w
Posted at 2016/01/17 23:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2016年01月03日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年遅くなりましたが・・・・。

明けまして、おめでとうございます♪

今日は、Dラーの初売りにお邪魔してきました。



お目当ては、↑こいつの試乗ですw
新型、アルトワークス・スチールシルバーメタリックの5速MT。
かなり久しぶりのマニュアルなんでチョットドキドキでしたが、取り敢えず問題無く走れました(^^;

他の方がレポしておられますが、確かにこのMTはよくできてます。

シフトノブは自然に左手を添えた場所から短いストロークでコクコクと気持ちいいし、
クラッチも、程よいストロークでミート位置も自然で判りやすくて◎。
MT好きな方が絶賛するのも当然でしょう。


以前、ターボRSにも試乗してるのでそれと比較すると、エンジンはよりトルクフルでピックアップは良くなってます(RSでも十分でしたがw)、足はかなり固い印象、乗り心地が悪いって訳ではないですが、RSのほうがしなやかな感じがします。

私的には、MT買う気はないのでもし買うとしたら5AGSにしますね。
AGSもRSより変速スピードを向上させたり、リミット上げたりしてるみたいなので期待です。
誰か、ワークスの5AGS買って試乗させて下さいw


短時間の試乗でしたが、ホント楽しくて良い車だと思います(^^/

気になったのがコレ↓

色が黒いからよく判らなかったけど、もしかしてHT81sと同じホイール?


アッ!、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m。
Posted at 2016/01/03 17:40:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年05月31日 イイね!

5月最後の今日は・・・。

5月最後の今日は・・・。今日は、長野の聖地にてスイフトの祭典YBMが行われてましたが、参加された皆様お疲れさまでした。

私は残念ながら参加できませんでしたが・・・w

参加出来なかった分、好天を祈ってたら雨予報からまさかの快晴でしかも猛暑(汗;
日焼け対策が大変だったのでは・・・。




私の方は、地元町内会の清掃活動に参加したり、Dラーに行ってアルトターボRSの試乗とかしてました。



アルトターボRS、良いですね。
軽い車体とターボラグが殆ど感じられないトルクフルなエンジンで、キビキビとした走りが大変好感触。

AGSに関しては、私は良いと思いました。
よくDレンジでのシフトアップが気持ち悪いとか聞きますが、私的には全く問題無し。
アクセルを強く踏み込んで急加速とかしたら違った印象を受けたかもですが、普通に流れに乗る程度の加速なら違和感無しです。
因みに、スタートして直ぐに2速に入れるとか、2速発信も可能。


シフトダウンに関しては、神領域です。
Dレンジのままブレーキのみで減速だと、いつギアが替わってるのかインジケーター見てないとわからない位スムーズだし、Mモードで任意に4・3・2とシフトダウンさせるとアクセル煽って回転合わせてるし、もうMTでヒール&トゥとかやってる場合じゃないですねwww

次期スイフトでは、是非採用して欲しいです。
CVTに3年も乗ってると、今更クラッチなんか踏みたくないって左足が言ってます(爆


ハンドリングも良い方だと思います、軽量故に少々落ち着きが無いとかありますが、慣れの問題かな。


なんか完全にやられたって感じです、条件付きですが次期車の筆頭になりました。

まあ未だ先の話なんで、それまでに他の候補が出てくると思いますが(^^;
Posted at 2015/05/31 23:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「ドラレコですよね?、私も4月に買ったばかりのドラレコが先日突然死、今日ショップにて補償で新品と交換して貰いました(汗;@クロマツ@ターボ 」
何シテル?   08/24 21:43
小型で軽い車が大好きな、おやじです。 車弄るの大好き、基本的にDYI♪ ただ買ってきて付けるだけよりも、切ったり貼ったり塗ったりと一手間かけた方が楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さて駄目出ししましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 17:37:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年2月25日(土)に納車されました。 CVTですが、思っていた以上に良い走りし ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
これを購入した当時は、まだバイクにどっぷりで、なんとなく面白いかな~位の感じで買いました ...
スズキ スイフトスポーツ 銀スポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
とっても楽しい車です、14万キロ越えました、エンジンはまだまだ元気なんですが・・・・w。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation