• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴ ー し ー え むの愛車 [マツダ その他]

整備手帳

作業日:2009年10月23日

激安HIDが壊れたので格安HIDを取り付けた♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3ヶ月前に取り付けたインバーターとイグナイター分離型の激安 H7 35W 6000K HID が 早速 壊れました。(笑)

壊れたバラストです。(バナーはOKでした)
2
再度 中国製格安 HID KITを 購入してバラストだけ交換です♪
3
バナーを外すのが面倒だったので バラストだけを交換します。
まずは 接続して点灯試験。 OKでした。
4
バラストが大きくなったのでロードスターの狭いスペース取り付けるのは 面倒です。 助手席側はエアクリを外して取り付け作業し こんな感じにできました。
5
エアクリつけるとこんな感じ。
6
運転席側は比較的容易でしたが ウオッシャータンクは外して作業しました。取り付けはこんな感じ。
7
スイッチON! Lowは 激安HID KITのバナーと今回交換した格安HID バラストの組み合わせでH7 35W 6000K。 

フォグは超激安HID H11 35W 3000Kです。

チョー、明るくて満足♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EDFC5に外部入力スイッチ取り付け

難易度:

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

アイシン製ドアスタビライザー取り付け

難易度: ★★

覚書 車検終了

難易度:

老いる交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月24日 0:56
はじめまして。
私も同じメーカーのを2ヶ月前に取り付けましたが、3ヶ月で死亡ですか。
たしか保証期間があったと思いますが、そんなに早く壊れるんですねぇ。
1年持てばいいやという思いがありましたが、僅か1/4で力尽きてしまう
パターンもあるかと思うと今から怖いです・・。
コメントへの返答
2009年10月24日 1:06
こんばんは。

まあ、当たり外れもあるでしょうから(中国製は不良率が一般的に高いので) 一概には言えませんが、、、。 フォグで使ってる別の激安HID(イグナイター内蔵型)は 壊れる気配がありませんよ。(笑)

あとバラストの取り付け方にもよると思います。 わたしの壊れた方はイグナイターが若干振動を受けやすい取り付け方でしたね。

安い製品ですから私は保証を期待しておりません。販売元とのやり取り面倒くさいですしね。
2010年4月21日 0:31
はじめまして!私もLOWに社外HIDキットをつけたのですが、少し加工(バーナー部)して取り付けても微妙に光軸があっていないような気がします。
この商品は無加工で取り付けOKでしたか??
コメントへの返答
2010年4月21日 9:21
おはようございます。

NC1の純正ハロゲンLOWはH7タイプのバルブなのですが良く見ると「H7-Bアダプター」を介してヘッドランプに固定されています。 社外HIDキット標準H7タイプをそのまま固定はできません。そこで私はH7_HID用変換アダプター(http://minkara.carview.co.jp/userid/216856/car/221537/2292438/parts.aspx)を用いて取り付けたので光軸はずれません。

もしずれた場合でも +ドライバー一本で上下光軸調整は簡単にできます。

プロフィール

「ESP32で昔のロボット(ROBOXERO)を動かした http://cvw.jp/b/216856/45596170/
何シテル?   11/05 15:47
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大橋自動車整備工場 
カテゴリ:自動車整備
2009/09/30 10:56:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ6 TSI コンフォートラインとBMW Z4クーペからの乗り換えです。(2台から1 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
息子所有のクルマ、8S TTクーペ2.0TFSI FF。8J TTクーペ3.2_クワト ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
Z4クーペ 3.0siです。 剛性の高いボディと古典的なスタイルに惹かれました。 201 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻がメインで使用してた GOLF6 コンフォートラインです。 良いクルマでした! 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation