• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタグレなっちゃんの"N-ONE・1号機・白い方" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2017年3月20日

なんちゃってHID…。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家にN-ONEがやって来て4カ月…。

いままで頑なにド・ノーマルを守り続けていました。

…って言うか、車を弄るより、ドライブする方が楽しくなってきた今日この頃…。

2
今までで施したN-ONEのカスタムと言えば…

先代ワゴンRの形見のハンドルカバーを取り付けて、エンブレムレスにしただけ…。
3
N-ONEって、『Gグレード』のみハロゲン球なんですねぇ。

ヘッドライトのユニットも『Gグレード』専用パーツみたいです。

ボディ埋め込みのサイドウインカー同様、安物バージョンと言うより、『Gグレード』の方が特別バージョンにさえ思えてきます。
4
外はLEDのイカリングがオシャレに輝きますが…

ヘッドライトは昔ながらの黄色っぽい光。
5
そこで、何年か振りにこんなの買ってきました。

最近はHIDやLEDのヘッドライトの車が続いていたので、最寄りのホームセンターで¥980で売っているのを見つけたら、ついつい買っちゃいました。
6
ユニット裏のカバーって、左右で形がちがうんですねぇ。

ものの1分でこの状態。
7
みんカラ先輩の記事通り、HB4バルブのこの部分をカット。

あとは取り付けるだけ。
8
なんちゃってHIDの出来上がり~。


~インプレッション~

暗くなるのを待って、いざドライブ…。

真っ暗です。気持ち的には元の純正バルブの半分くらいかな?

プロジェクター式のヘッドライトって、やっぱり先っちょまで光るタイプじゃないとダメなんですかねぇ?

私だけなら兎も角、嫁も通勤で乗るので、早速元に戻しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JG1 ヘッドライト右目バルブ不点交換

難易度:

フォグランプのようなもの

難易度:

バックランプ追加 其の1

難易度: ★★

バックランプ追加 其の2

難易度:

ナンバー灯の交換

難易度:

テールランプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月21日 9:09
ありゃ~。失敗ですか(T_T)
N-ONEに乗り換えてからというもの、やたらとパッシングをうけるような気がしますよ(*_*;
コメントへの返答
2017年3月21日 9:43
見事に失敗でした。安モノ買いの銭失い…とは、私の事です。

今度は時代に逆行して、イエローバルブにしてやるぅ。


N-ONEに乗る前の、N-ONEの印象…

ライトがやたら明るくて、ライトの下のウインカーが見えなくて、どっちに曲がるか分からん。

…っていう悪印象でした。

プロフィール

「スーパーマーケットにて白カムリ発見。でも今の私の愛車は代車のアクア。うちの黒カムリは先週の爆竹悪戯の修理中。」
何シテル?   04/21 06:50
今までクルマは速くて、大きい(車体も排気量も)ほど良いクルマだと思っていました。 まさか自分が燃費走行を意識するとは… SAIと出会って、燃費が良く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新たな捕獲ネコ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 05:09:48
〇〇百選03…和歌山日高郡編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 22:37:09

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
令和元年9月15日納車。 現行カムリからの乗り換え。何もかも原点に戻ります。
ホンダ N-ONE N-ONE・1号機・白い方 (ホンダ N-ONE)
2016.11.20納車 冷やかしがてらにホンダに立寄り… 『ねぇ、ねぇ買ってぇ』 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
久しぶりのバイクです。
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
平成29年9月24日納車。 SAIに続いて2台目のハイブリッド。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation