• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

今年も庄内オフ2016に行ってきました。

今年も庄内オフ2016に行ってきました。 9月17日から1泊で、今年も庄内オフに参加してきました。
第一通過ポイントは、「道の駅 あつみ」
今年は、べぇぇぇ。さん、みゅー☆さんにはお会いできず・・・。

とりあえず、ホタテ・エビ・焼イカ・そばで腹ごしらえ。


お土産を見た後、加茂水族館に向け出発。

-----------------------------------------

水族館到着。
田舎の水族館という事、入館料も安いし期待値↓サクサクっと見学しホテルに行く予定でしたが、
見応え十分!!家族で楽しめました。
(娘の情報では、駐車場で犬の肉球マークが付いてるミニを見たとの事。オムソバさん???)


クラゲアイス・クラゲソフト ---娘「クラゲ無くていい」(爆)---


ウミネコ餌やり---息子「うわーっ!! う○この雨が降ってくるーっ」


---------------------------------------------

夕方4時、去年もお世話になった。由良温泉ホテルサンリゾート庄内に到着。
去年は5連休で、たまたま部屋の空いていたこちらの宿にしたのですが、
コストパフォーマンスが良かったので、リピートです。

今年は夕日が見れませんでした。
写真に見えるホテルは、PICNICさんがCASTSPORTS 購入記念で宿泊されたホテル八乙女です。
(PICNICさん、お会いできず残念でした。オフ会会場にて、お土産頂きました。ありがとうございました。)



温泉にゆっくり浸かり・・・と思いきや。浸かれない・・・。
息子・・・「早く上がろう」(息子左手小指骨折中)
部屋でのんびりの後は夕食。
「ルネッサンーーーース」↓古すぎ(悲)

山形牛しゃぶしゃぶ・庄内豚しゃぶしゃぶ。お勧めは全国3位にランクインのご飯「つや姫」
写真ないけど、この米美味し。

食後は今年も大人げない「ワニたたきゲーム」


就寝。

2日目-------

きちんと朝食。バイキングより、私は朝定食で出されるこの方が断然好きです。
朝食のご飯は「はえぬき」。もっちり感があります。
自分的には「つや姫」が好みです。


9時過ぎ、庄内オフ開催地「鳥海山」に向け出発。コンビニにて、powderさん夫妻に遭遇。
10時45分頃、オフ会会場入りしました。



去年はお話しできた方が少なかったのですが、今年は??まだまだかなぁ~。
人見知り家族なので、声かけして頂けると助かります。(他力本願)

昼食タイム。配膳係さんにキュンキュンしちゃいます。写真撮って無かったぁ~(紳士を装う為?)
mikanさん、「大丈夫ですよ。去年変態と名乗られていた方がいましたが、自分も家族に毎日変態と言われてますから・・・。」(笑)

昼食後あっという間に最後のトレイン時間に。そして解散帰宅の途に就きました。

---------------------------------------
---------------------------------------
参加された皆様へ
お土産の「網代焼」は地元の名物です。
嫁より、突っ込みが入りましたので、フォローを・・・。
お土産は、去年のものよりコストダウンしてあります。(小袋分けは店頭でのみ販売品)
「皆さんに、逆に気を使わせては駄目ですよ」との事ですのでご報告いたします。
値段は秘密。気になる方は、直接店頭でご確認を・・・。(うわっ!!安っ)

あっ!!「後夜祭の酒はこの先10年分前倒しです」

mikanさん、スタッフさん、参加された皆さん、ありがとうございました。

オフ会写真、良く撮れて無いので参加の皆さんのページにJUMP!!
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2016/09/20 12:49:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

遠路わざわざ
giantc2さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年9月20日 14:04
楽しそうです!!!
お疲れ様でした~^^
コメントへの返答
2016年9月21日 5:29
楽しかったです。
来年はご一緒しましょう。
2016年9月20日 21:04
今年は東北道でしたので途中でお会いできず残念でした。
来年はクラゲとワニにします!
コメントへの返答
2016年9月21日 5:32
あの~ぅ

意味わからん(笑)

でも面白いからOK!!
2016年9月20日 22:21
お疲れさまでした〜。
いやぁ、素敵なファミリーで羨ましいです。
我が家は女子高校生2人なので自分の利益につながる時にしかついてこなくなりました^ ^

またお会いできるの楽しみにしてます。
あっ、お土産ごちそうさまでした。
コメントへの返答
2016年9月21日 5:37
子供たちは、温泉に泊まって、
3DS(ゲーム機)を持たせてくれないと行かないって言ってます。(泣)

またお会い出来ます。(予定)

2016年9月20日 22:49
ご参加ありがとうございました!
素敵な御家族で、ほっこりしました♪

参加者全員にお土産と、輝静(名前がいい!)の純米大吟醸という素晴らしいお酒をいただき、さらに後夜祭に出ないスタッフへのお心配り!
あなたは神かっ!

もうもう、ありがたくて涙が出ました‥‥。
。・°°・(>_<)・°°・。

参加してくださる皆様のあたたかいお人柄に、毎年癒されるオフです。

お兄ちゃんも思春期なのによく参加してくれて‥‥しかもやはり骨折してたんですね!変なオバチャンから話しかけられたら引かれるかと心配で聞けませんでした(笑)

本当にありがとうございました!
奥様並びにお子様たちにも感謝の言葉をぜひ伝えてください♪
m(_ _)m
コメントへの返答
2016年9月21日 12:03
R50ミニONEで新潟のクラブに飛び込んできてくれたmikanさん。

今、山形でこれほどまでのチームを作り上げ、活動されている事は、とても素晴らしい事と思っています。

飲みが無いので、他の皆さんに比べお付き合いは浅いですが、期間は長いと自負しております。

なぜ山形に行くのか?
「そこに会いたい人がいるから・・・。」

ありがとう。mikan


泣いちゃう???

またお会いしましょう。

あっ!!
「神ではありません。エロおやじです」(笑)
2016年9月20日 23:22
お疲れ様でした〜
差し入れ沢山、本当にありがとうございました♪

子供さん達との家族旅行 
そこに庄内オフを組み込む業がナイスです(^^
また、どこかでご一緒できる日を楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2016年9月21日 12:36
みゅーさん お疲れ様でした。

とても楽しい家族旅行になりました。

みゅーさんも色々と寄り道された様ですね。

天気も持ちこたえ、
2年連続トレインできたのは良かったです。

またお会いしましょう。
2016年9月21日 22:34
お疲れ様でした~(´ー`)

差し入れありがとうございましたー。

さのまるに対抗してナンバーネームにいれました…
と言われて実は嬉しかったです(´▽`)
普及活動は大事ですねー。

またどこかでお会いした際にはよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2016年9月23日 3:20
来年は、えちゴングッズを持参し
普及活動頑張ります。

えちゴンに1票よろしくーーーっ

また、お会いしましょう。
2016年9月22日 0:59
お疲れ様でした。

加茂水族館で目撃されたようですね。
ただ残念なのが、猫の肉球でした(笑)

今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年9月23日 3:27
わぁーおーぅーーーっ

犬ではなく、猫の肉球だったとは・・・。
娘に傷つけないよう、やんわりと伝えておきます。

犬にしておく???(笑)

次回お会いした時は、お話し出来ますように・・・。
2016年9月22日 9:19
先日はお疲れさまでした☆

仲良しファミリーでうらやましい限りです(^o^)
お土産と後夜祭用のお酒(しかもメッセージ付き!)も、ありがとうございました。

同じく人見知りなので、話しかけてもらえると助かります(笑)
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年9月23日 3:50
我が家は、オフ会のみの参加なので、なかなかお話しできる時間がありませんね。

でも、shizukaさんの笑顔。
そして帰りに手を振ってくれた事。
ただそれだけかと思うかも知れませんが、
会えてよかったなと・・・。

お菓子ありがとう。美味しく頂きました。

またお会いしましょう。  はあと💛。 
2016年9月22日 10:42
今回はご一緒させていただき、ありがとうございました。

網代焼もありがとうございました。
後ほどゆっくりいただきたいと思います(^^)

加茂水族館のクラゲは幻想的できれいですね。

今後ともよろしくお願いします m(_ _)m
コメントへの返答
2016年9月23日 4:14
お世話になっております。

みんカラMINI Niigata初遠征、楽しめましたか?

blabossさんが、新潟オフ開催と公言していますので、その際はよろしくお願いします。(笑)

カフェオフ・庄内オフともに、あまりお話しできていないので、今度ゆっくりお話ししましょう。
2016年9月24日 4:35
とても楽しい連休を過ごされたようですね。記事からにじみ出ていますよ(^^)
他の方のレポートを拝見しますと、みんカラ内で横行している迷惑駐車オフ会でなく、きちんと場所を確保された上にナンバーの事まで配慮された心遣いある素晴らし主催者様ですね。
おとーさんが熱を上げるのもうなずけます(笑)
本来あるべきオフ会の姿で、細かい事が気になる人見知りな私も参加出来るかも???なんて思いました。
コメントへの返答
2016年9月24日 12:28
大きな全国規模のオフ会では、なかなか知り合える人が出来ませんでしたが、
この庄内オフに関しては、
R50新潟メンバーつながりから広がり、ネット上だけでの知り合いでは無く、会って話せる温かいメンバーばかり、とてもほっこりするオフ会です。

駐車場は借り切ってありますし、昼食時、車を離れる時も、スタッフさんが居残り、見張り番をしてくれます。

なんか皆さんへのコメントの返信が調子にのってる感ありありになっていてお恥ずかしいかぎりです。

雪山でお会いしましょう。
2016年9月24日 10:40
庄内オフ、参加していただきありがとうございました。
おみやげまでいただいてすみません...ありがとうございましたm(_ _)m

ご家族で庄内を満喫していただいたようで、とても嬉しいです♪
また遊びにいらしてくださいね。
コメントへの返答
2016年9月25日 2:40
アクロスプラザ開催を含め3回目の庄内オフでした。
山梨の全国オフから知っていたNAO♪さん、
あの時、声を掛けていれば・・・。

人見知りなんてもったいない。

もっと早く友達になれていたのに・・・。

今後もよろしくです。
2016年9月24日 21:59
こんばんは(^^ゞ

先日はお会い出来なくて残念でした。
妻の母がオフ会当日になくなってしまい、ようやく落ち着き、コメントさせていただいております。
ホテル八乙女に泊まられたんですね(^^ゞ家族サービスお疲れさまでした(^^ゞ
来年は是非お会いしたいですね。また、お会い出来る日を楽しみにしております!
コメントへの返答
2016年9月25日 2:54
前日の洗車までしていたのに、お見かけしなかったので気になっておりました。

この度は、心からお悔やみ申し上げます。

我が家の宿泊は、ホテル八乙女裏手のサンリゾート庄内でした。
外から見ると古いホテルですが、中はきれいで良いホテルです。
本音は八乙女に泊まってみたいのですが、
コスパ優先です。

また、お会いしましょう。
2016年9月28日 22:52
お疲れ様でした。

楽しかったですね♪

お酒美味しかったです


またお会いできるのを
楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2016年9月29日 18:53
編集お疲れ様でした。

今日は会社の残業をせずに大急ぎで帰宅し
動画を見ました。
今年も感動!!

早ーくこい!!来年!!

またお会いしましょう。

プロフィール

「ガソスタのバイト君が、軽油をボディとタイヤに溢してくれた。謝るも洗うもなし。
小心者の私、家に帰り自分で洗車しました。
車好きで新車とかならブチ切れ案件では?」
何シテル?   11/09 20:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R60 CooperD バイブレーションダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:34:22
レーザー&レーダー探知機 新型移動オービス[LSM-310] レーザー受信警報確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 21:05:21
ショックアブソーバー交換用の部品がそろったですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 12:26:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2003年式、R50ミニクーパーからの乗り換え。 妻の通勤車。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
主に休日、家族で出かける時に乗っています。 (遠出メインに使用しています。)
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
近所の買い物、街乗り専用車。 (2015年6月12日、スバルR2から乗り換えとなりまし ...
スズキ インパルス スズキ インパルス
20代の時、弟と共有。 昔の写真が出てきたのでスキャンして登録。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation