• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

作造の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2021年4月17日

R60 CooperD バイブレーションダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バイブレーションダンパー(クランププーリー)のゴム部に亀裂でき千切れるらしい。
そうなるとウォーターポンプ、オルタネーター止まるので大変なことに。
4万キロぐらいなると怪しくなるらしいです。うちの車は5万キロちょい走りました。
部品はAmazonで5万円弱。ディーラー?に頼むと10万円らしいです。
2
交換後

使用工具
トルクスE型12
22メガネレンチ
ドライバー
内装剥がし

手順
運転席側のインナーフェンダー外す
トルクスでバイブレーションダンパーのボルト緩める
テンショナーにメガネレンチかけてベルト緩める
バイブレーションダンパー外す
後は逆手順

追記:ボルトの締め付けトルクは40N/mのようです。
3
新旧比較
4
私自身しつこい人間なので、この件に関してミニのカスタマーセンターみたいなところに連絡をし、今後リコールやサービスキャンペーンなどする予定はないのか?
また、ミニとしてこの情報はどの程度把握しているのか、さらにタイミングベルトみたいに定期交換部品として、タイミングベルトみたいに明記する様な事はしないのか尋ねましたが、まぁカスタマーセンターからは個々の使用状況云々言ってましたが、インターネットなどで私自身が調べた限りの情報では様々な使用状況にもかかわらず、同様な距離数や年数で不具合が出てると言いましたが、定形文のような返答しか得られませんでした。
そこで、国交相の不具合情報提供して働きかけしますとして電話きりました。
皆さんも同様な症状が出たら、下記URLの国交相のホームページで情報提供してみて下さい。
https://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/car.html

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CarPlayの実現

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月8日 11:12
はじめましてm(__)m
まさにコレのゴムがちぎれて絶賛修理中です。
整備の重要性を痛感させられました(ToT)
コメントへの返答
2021年5月10日 11:31
はじめまして。
ディーゼルとクーパーSだかは、結構な頻度で千切れるみたいですね...
ネット界隈の噂によると、ディーラーで整備点検してると、無償で勝手に交換されるとかなんとか。
サービスキャンペーンとかなって欲しいぐらいです。
2021年5月10日 16:34
やはりそうですか、、、
ディーラーの対応にはイラッとしましたが、今回はいい勉強になりました。
コメントへの返答
2021年5月10日 20:49
私は付き合いないですが、ディーラーもあまりいい話聞きませんね。
古い車ならまだわかりますが、クランクプーリーがこの程度で消耗て...しかもいい値段すぎますよね笑
ミニ乗りからしたら当たり前みたいで、某SNSグループでdisられました笑笑
2021年5月11日 0:08
たまたま読んでいた作造さんの記事からたった2、3日でまさに同じ症状だったのでほんとに驚きました!
しかも走行約4万キロというところまでそのまんま(笑)
そのおかげもありまして症状が出たときもパニックにならずにすみましたm(__)m
あれ!?どっかで読んだような症状だな!!!って(笑)
ミニあるあるだったなんて、、、
ディスられる前に勉強できて良かったです(笑)
コメントへの返答
2021年5月11日 15:17
微力ながらお役に立てて?良かったです笑
2021年10月9日 13:03
走行距離は忘れましたが、R60のバイブレーションダンパー破損で今年のGW明けに入院しました。
MINIのディーラー系の中古車を購入して、人生初の外車と言う事で追加料金数万で保障を付けたおかげで、保障対象で対応していただきました。
破損した直後はゴムの焼けた臭いがして、バッテリーエラーがでて、少しですが煙が出てました。
たしかにネットで見るとお約束の修理箇所みたいなので、リコール対象として欲しいですね。
コメントへの返答
2021年10月11日 10:30
リコール対象にならないなら、部品価格を下げるとかメーカーとして何か対応してもらいたいものです。
あとこれには関係ないですが、タイミングチェーンのリコールも早くして欲しいです。
爆弾抱えて乗るのは怖いですからね笑

プロフィール

「趣味性が高い http://cvw.jp/b/654551/46224922/
何シテル?   07/04 10:05
北海道で2013タンドラ クルーマックス SR5乗ってます。 ほとんど更新しません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

札幌から東京へ出張 その② 「素晴らしいホテルを満喫する」 の巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 15:32:39
【スズキ GT125】レストアその③ そろそろエンジン始動を目指します (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:09:51
フローティング11インチナビ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:09:34

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族用セカンドカー 燃費いい、燃料安い、しゃれてる? 大きな故障は無かったが、部品交換サ ...
米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
念願のタンドラ とにかくかっこいい!
日産 シルビア 日産 シルビア
また機会があったら乗りたいです!
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
散々文句言われ子供生まれたのもあって手放しましたが非常に後悔しております... また、買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation