• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ(オトウ)のブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

冬の安心ドライブ準備

今年、息子の新潟県外大学進学により、高速道路(関越道、新潟~関東)の利用頻度が増えている我が家です。
先日、例年通りスタッドレスタイヤへの交換完了しました。

そして、今年から新たに冬の雪道防災セットを用意しました。
これは昨年の関越道立ち往生や、一般国道でも立ち往生のニュースがあり、2014年の長野県では父親の知人が立ち往生に・・・。
と言うことで、RVボックスを購入しスタック対応用品&1日なら車中で暮らせる用品を詰め込みました。

RVボックスはアイリスオーヤマ RVBOX 1150D
サイズ:約幅115×奥行35×高さ28cm我が家のエルグランド3列目を2ノッチ前に出せばピッタリ置けるサイズでした。


ボックス内には、家族4人分車内待機に対応できるよう、
食糧準備として:
水・無洗米2合・メスティン・アウトドアケトル・固形燃料・ライター・ポケットコンロ
缶詰各種・カップラーメン・カロリーメイト・おやつ・コーヒー・アップルティー・割りばし・紙コップ
車中待機対応として:
携帯トイレ(大小対応+男・女用それぞれ8セット)・女性用生理用品
アルミサバイバルシート4枚・カイロ靴下用+通常サイズ各10セット
LEDランタン・ジャンプスターター兼モバイルバッテリー

雪道スタック対応として:
剣先鋼板スコップ(ポリカーボネートスコップは去年役に立たなかったので柄の短い剣先スコップを購入)←過去ブログみてね。
雪道脱出具スグラ2枚セット・軍手・100均のポンチョ
牽引ロープ(14t対応)ソフトシャックル(最大破断強度:17236 KG)
雪道脱出には通常の2t・3tロープは破断リスクがあります


その他出発時の気象情報確認(変更可能であれば予定を変更)
出発前のガソリン給油&早めの給油。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近地震も増えているし、緊急時に家でも使えます。
メスティンで、サンマの缶詰炊き込みご飯を作ったら、家族に好評でした。
最近おうちキャンプにもハマっています。



あと他に何かあったらいい物ってあるかな???
Posted at 2021/12/06 17:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2021年04月17日 イイね!

旧車イジメ日本、ETC問題。

我が家のエルグランド、純正ビルトインETC車載器2022年12月1日より、
使用できない様です。(泣)
https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info_ETC.htm
買い替え費用は自己負担でしょうか?
後出しで補助するとかある?

国土交通省のこのQ&A、微妙な書き方なんだが↓はっきりしてほしい。
https://www.mlit.go.jp/road/yuryo/etc/spurious/faq.html

今の日本って・・・。(庶民知らず与党、ダメ出しのみの野党。)
うちの会社、賃金制度変更されて給料が下がる一方なんだが・・・。
賃金低下は悪循環の根源(消費落ち込み、子供なんて無理)。
ドカーンと給付金お願いします。
10万程度では貯蓄するよ。だって、余裕無いもん。
Posted at 2021/04/17 23:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ
2021年03月16日 イイね!

エルグランド、マフラー発注。

エルグランド、マフラー発注。先日、錆でスペアタイヤ用ホイールを交換しましたが、
17年物のマフラーも、ひび割れし厳しい状態になっていました。

そこで、フジツボワゴリスの中間とリアマフラーを発注しました。

下から覗き込むと、純正でマフラーアースが付けられていましたが、千切れていましたので、柿本のマフラーアースも注文しました。6.4馬力UPだそうな???

旧車の為、在庫なし、受注生産で納期1.5~2か月との事。
基本ノーマルでジェントルに乗りたいので、3000rpmまでなら純正比1dBアップに好感。
大人ですのでオラオラ系にはならないけど、ここ一発は羊の皮を被った狼的になったらなと思っています。

*表の標準(STD)データが上下で異なっているが、テスト車の個体差なのかは分かりません。フジツボのHPでデータチェックしてね。
Posted at 2021/03/16 16:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2021年02月07日 イイね!

レーザー対応探知機買った。けど・・・。

レーザー対応探知機買った。けど・・・。15年以上使い続けたセルスターSKY-255GRは単なる置物状態。

Amazonタイムセールに釣られて、コムテックZERO708LVレーザー対応探知機を購入しました。
レーザー取り締まりは新潟ではやっていないので必要ないんですけどね。
そもそもそんなにスピード出さないし・・・。
でも、知らない土地での事故ポイントや冠水エリアなど教えてくれるのでありがたいです。

レーザー探知機は、受光部にレーザーが当たらないと探知できないようなので、
ダッシュボード中心の特等席に取り付けしましたとさ。
めでたしめでたし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と喜んでいたのに、気になる記事を発見。
今までの取り締まり機LSM-300がバージョンアップし、
LSM-310が一部で導入された???様です。(記事はググってね)
現状のレーダー探知機では探知不可の様な内容も書かれていました。

コムテックさん、お願いします。
買ったばかりなのに切ないです。アップデートで対応してください。
Posted at 2021/02/07 15:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ
2020年08月24日 イイね!

エルグランド、二日連続ドライブ

エルグランド、二日連続ドライブ今日も休業で暇人(廃人?)のオトウです。
最近全く出番のないエルグランドを連れ出し、昨日・今日と県内ドライブしてきました。
昨日は久々の弥彦スカイライン。
ミニで行った方が楽しいのだろうけど、今では希少な3.5FRはコーナー立ち上がりから軽くアクセルを踏んでやるでけで今更だけど「あっ!!いいな」って感じ。
(ミニバンレベルでの話ね)

今日は笹ヶ峰キャンプ場に行ってみました。

大型ダンプとすれ違うのはちょっと厳しい登り道が11キロくらい続きます。(汗)
苗名滝にも行きたかったが下調べなしで行った為、駐車場が分からず断念・・・。
(笹ヶ峰牧場に行く道とは違うのが、帰宅して調べたら分かった。)

下山後、今日のドライブ目的のメイン。食堂ミサのみそラーメン。

時々食べたくなるんだよなぁ~これが。

二日連続の山登り、ほぼ満タンで出発したガソリンタンクは半分以下に。
一人でエルグランドはランニングコスト髙すぎ。
またしばらく外出自粛だな・・・。
Posted at 2020/08/24 20:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

「ガソスタのバイト君が、軽油をボディとタイヤに溢してくれた。謝るも洗うもなし。
小心者の私、家に帰り自分で洗車しました。
車好きで新車とかならブチ切れ案件では?」
何シテル?   11/09 20:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R60 CooperD バイブレーションダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:34:22
レーザー&レーダー探知機 新型移動オービス[LSM-310] レーザー受信警報確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 21:05:21
ショックアブソーバー交換用の部品がそろったですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 12:26:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2003年式、R50ミニクーパーからの乗り換え。 妻の通勤車。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
主に休日、家族で出かける時に乗っています。 (遠出メインに使用しています。)
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
近所の買い物、街乗り専用車。 (2015年6月12日、スバルR2から乗り換えとなりまし ...
スズキ インパルス スズキ インパルス
20代の時、弟と共有。 昔の写真が出てきたのでスキャンして登録。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation