• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ(オトウ)のブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

レーザー対応探知機買った。けど・・・。

レーザー対応探知機買った。けど・・・。15年以上使い続けたセルスターSKY-255GRは単なる置物状態。

Amazonタイムセールに釣られて、コムテックZERO708LVレーザー対応探知機を購入しました。
レーザー取り締まりは新潟ではやっていないので必要ないんですけどね。
そもそもそんなにスピード出さないし・・・。
でも、知らない土地での事故ポイントや冠水エリアなど教えてくれるのでありがたいです。

レーザー探知機は、受光部にレーザーが当たらないと探知できないようなので、
ダッシュボード中心の特等席に取り付けしましたとさ。
めでたしめでたし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と喜んでいたのに、気になる記事を発見。
今までの取り締まり機LSM-300がバージョンアップし、
LSM-310が一部で導入された???様です。(記事はググってね)
現状のレーダー探知機では探知不可の様な内容も書かれていました。

コムテックさん、お願いします。
買ったばかりなのに切ないです。アップデートで対応してください。
Posted at 2021/02/07 15:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ
2021年01月17日 イイね!

雪道スタック多発

先週、数十年ぶりの大雪になった新潟県内。
積雪によるスタック車が自宅周辺で多発し住宅街から幹線道路に抜け出す道が、
塞がれてしまう事態になりました。
もちろん皆さん地元住民なので、スタッドレスは装着しています。

気温が低く圧雪状態であれば、特に問題はありませんが、気温が上がり路面の
圧雪された雪が解け始めると、車が雪に沈んでしまいスタックに陥ります。

また、いちど解けた雪で轍ができ、夜間の気温低下により再度凍結すると、
路面は氷状態でボコボコになり、くぼみに停車させると再発進が困難となります。

先週スタック車を助けるために、車載のポリカーボネートスコップを持っていきましたが、路面の凍結で硬い氷雪を取り除くことができず、再度自宅から
剣先スコップを持って出動。無事脱出成功となりました。


今回の経験から、剣先鋼板のスコップを車載用に採用することにしました。


ポリカーボネートは軽くて新雪には有効ですので、嫁車の車室内にポリカーボネートスコップと雪落とし、
ラゲッジには剣先スコップとスタックヘルパー(雪道脱出具スグラ)を購入し、
最悪、嫁一人でも脱出できる様に備えました。

火曜日までまた雪の予報。除雪疲れで体中痛い(泣)
Posted at 2021/01/17 17:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月24日 イイね!

エルグランド、二日連続ドライブ

エルグランド、二日連続ドライブ今日も休業で暇人(廃人?)のオトウです。
最近全く出番のないエルグランドを連れ出し、昨日・今日と県内ドライブしてきました。
昨日は久々の弥彦スカイライン。
ミニで行った方が楽しいのだろうけど、今では希少な3.5FRはコーナー立ち上がりから軽くアクセルを踏んでやるでけで今更だけど「あっ!!いいな」って感じ。
(ミニバンレベルでの話ね)

今日は笹ヶ峰キャンプ場に行ってみました。

大型ダンプとすれ違うのはちょっと厳しい登り道が11キロくらい続きます。(汗)
苗名滝にも行きたかったが下調べなしで行った為、駐車場が分からず断念・・・。
(笹ヶ峰牧場に行く道とは違うのが、帰宅して調べたら分かった。)

下山後、今日のドライブ目的のメイン。食堂ミサのみそラーメン。

時々食べたくなるんだよなぁ~これが。

二日連続の山登り、ほぼ満タンで出発したガソリンタンクは半分以下に。
一人でエルグランドはランニングコスト髙すぎ。
またしばらく外出自粛だな・・・。
Posted at 2020/08/24 20:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2020年06月27日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!6月27日で愛車と出会って5年になります!
前車R50同様、長く乗り続けます。
R50は新車が買えるほどメンテに費用が掛かったが・・・。
これからが勝負???
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/06/27 20:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2020年06月23日 イイね!

車もカメラも骨董品で頑張ってみた。

車もカメラも骨董品で頑張ってみた。輸出産業に係わる製造業の私、未だに休業中。
世界的にコロナが収束して、いつから通常の勤務に戻れるのだろうかと・・・。
無駄に過ごす日々が続く毎日。
今日は骨董品一眼、キャノンEOS10Dを持って
もはや旧車のエルグランドを撮影してきました。



630万画素カメラで頑張った結果。




RAWで撮影して、自宅で補正・縮小しました。
太陽の位置が悪かったかな?

手持ち撮影でISレンズでは無い為、
ピンボケとブレブレ写真ばかりだった。(汗)
フルノーマルエルグランド、スッキリフェイスでカッケーーーー。
明日は何しよう???
Posted at 2020/06/23 20:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

「ガソスタのバイト君が、軽油をボディとタイヤに溢してくれた。謝るも洗うもなし。
小心者の私、家に帰り自分で洗車しました。
車好きで新車とかならブチ切れ案件では?」
何シテル?   11/09 20:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R60 CooperD バイブレーションダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:34:22
レーザー&レーダー探知機 新型移動オービス[LSM-310] レーザー受信警報確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 21:05:21
ショックアブソーバー交換用の部品がそろったですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 12:26:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2003年式、R50ミニクーパーからの乗り換え。 妻の通勤車。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
主に休日、家族で出かける時に乗っています。 (遠出メインに使用しています。)
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
近所の買い物、街乗り専用車。 (2015年6月12日、スバルR2から乗り換えとなりまし ...
スズキ インパルス スズキ インパルス
20代の時、弟と共有。 昔の写真が出てきたのでスキャンして登録。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation