• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ(オトウ)のブログ一覧

2020年06月15日 イイね!

16歳エルのアンチエイジング

16歳エルのアンチエイジング見た目イケメンまだまだ新車の輝き16歳、我が家のエル。
でも年齢にはかなわず、あちこちガタが・・・。

ってことで、できるとこからメンテしてみた。


1:リアゲートダンパー交換
リアゲートが上まで上がらなくなり、このままだと下がってくるのも時間の問題?
楽天で社外品をポチって交換実施(価格11,000円)


2:リアエアコンアンダーカバー交換
シャシーのあちこちに錆だらけ、錆転換材サビキラーを塗布、シャシーブラックで塗装
マフラー脇のリアエアコンアンダーカバーは穴が開いており新品に交換。
(Amazonで購入92560-WL000 価格9,471円)


3:左スライドドアロック ソレノイドアクチュエーター交換
スライドドアのロックが時々途中までしか上がらなくなるため、一度内張外して
清掃&グリスアップ。その時は良かったがすぐに再発。
面倒くさくなりDラーにてアクチュエーター交換依頼。
(部品12,760円 工賃8,800円)
時々オートスライドドアが開かなくなる原因の一つです。


4:サードシート ウインドウモーター交換(左右両側)
3列目のウインドウモーターが弱くなり、開けたはいいが閉まらなくなることがありイライラ。スライドドアロックとともにDラーにて交換。
(部品片側13,640円×2個 工賃両側で26,400円)
定番の故障らしい(汗)


5:車内ダッシュボードからの異音対策
パキパキ音はダッシュボード内プラスチックの劣化。ダッシュパネルを外しシリコンスプレーして拭き拭き、吸音スポンジ貼り付け。
キコキコ音は、車外側のカウルトップエンドパネル劣化でパネルがフロントガラスに擦れて発生。カウルトップを外し内側のスポンジ交換(戸当たりスポンジテープで代用)
まだ多少音が出るけど自分的にはオケー。


車庫保管、走行78000キロ E51前期では極上車じゃない?
良い物長く。これがマイスタイル(ただ新車が買えないだけです。滝汗)
Posted at 2020/06/15 15:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ
2020年03月15日 イイね!

愛車と出会って16年!

愛車と出会って16年!3月15日で愛車と出会って16年になります!

■愛車のイイね!数(2020年03月15日時点)
11イイね!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/15 20:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月25日 イイね!

全国おっふー行った。

9月22日、長野県ホテルグリーンプラザ白馬にて、ミニの全国オフに参加してきました。

R50で山梨に2回参加して以来の参加でした。
山梨参加時はまだ幼稚園だった子供達も、中学&高校生となりましたが何とかついてきてくれました。

新潟メンバーと並んで入場。


ビュッフェランチ


庄内オフでお会いした方たちとの再会。
このMINIが一番おいしいポジションという状況(笑)


Red Bullとツーショットとか・・・。


抽選会・じゃんけん大会ではまさかの事態に!!

特賞当選者不在?じゃんけんでまさかの全員負け???

雨の予報も外れ、過ごしやすくとても楽しい時間を過ごせました。
最後に参加者でトレイン、帰宅となりました。

運営の皆様、参加された皆様ありがとうございました。
Posted at 2019/09/25 22:05:05 | コメント(1) | MINI | 日記
2019年09月16日 イイね!

庄内オフ2019

庄内オフ2019参加してきました。

まとめられないので、箇条書き方式で・・・。

・14日AM10:30、前夜祭参加の為出発。PM2:00過ぎ、「つるおか家」到着
 去年食べられなかった「みそホルモン」を食べる。


・PM3:00 鶴岡駅前ホテルルートイン到着。
 前夜祭の参加に備え仮眠しようとしたが、全然寝れない。

・PM:6:30 「酒処かじか」にて、前夜祭(飲み会)参加。
 贅沢な貸し切り。
 普段お酒を飲まない私のアウェー感。
 普段つまらない話も酒飲むと楽しくなると思った。(笑)
 
・PM9:00過ぎ? 2次会参加。
 お子様系、山形ぶどうチューハイを頂く。
 ブリ大根が凄かった。
 帰りに「ひと仕事」した。(笑)

・PM11:00就寝
 AM2:00 頭が痛くて目が覚める。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・15日 AM5:30 ホテルの大浴場でリフレッシュ
・AM6:30 ホテルにて朝食。朝食開始時間に行ったら行列だった。
・AM9:00過ぎ、ホテル出発。 仲間と合流し鳥海山へ。
・AM11:00庄内オフ開始。
 いつもの光景。
 いつもの人、初めての人。全員にありがとう。
 日差しがきつかった。

・PM12:00 大平山荘にて、昼食のカレーを頂き、自己紹介、抽選会。
 お土産たくさんで、袋持参必須?
 「超~苦手な自己紹介。」なぜか腕時計を見ている。突っ込まれて動揺。
 今年もマグカップをGETできました。MORIOさんありがとう。

・PM2:00トレイン開始。
 今年も非常事態???

・PM3:00過ぎ自宅に向け出発。PM7:00帰宅しました。

 ================================
庄内オフの思い出↓(前夜祭参加者限定?別に誰が見ても構わないが・・・。)


私、めんどくさがりやですが、↑QRをスマホで読むという、
めんどくさい仕様にしてみた。(見て後悔しても、責任は持ちません。)
====================================
みなさんありがとうございました。
Posted at 2019/09/16 18:19:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2019年03月27日 イイね!

ポジションLED化が・・・。

3月6日、車検を終え16年目に突入した我が家のエルグランド。
今更ながら、純正のHIDに対し電球色の色合いが気になっていたポジションランプをLEDにしてみようと安易な気持ちでで購入。

ポジションをLEDにしました。

が・・・。

今度は純正HIDバルブが黄色っぽく見えてしまう残念な結果に。

こうなったら後戻りはできない!!

速攻6000ケルビンHIDバルブに交換しました。

ポジションとの色合いは、微妙に違うけれど納得の範囲、これで一件落着のはずだった・・・。


数日後、
雨の夜ライトON。分かってはいたが、さすがに見にくい。(初老のせい???)
今まで雨の日でもフォグを点灯することはほとんどなかったが、
フォグも必要と感じてしまうレベルに。

ここでまた、フォグの電球色をどうするか悩むことに。
やっぱ霧や雨には黄色にしてしまいたい気持ちと、今どきの白で統一も捨てがたい。

結果、2色切り替えタイプのフォグに交換となりました。


やっちゃえ日産!やっちまったなオトウ!!
サヨナラ諭吉ぃ~。

  *全商品車検対応、光軸確認済み、爆光ではありません。
  *ブログUP時現在、雨の夜は未走行。(大丈夫なのか?)
  *降雪時、LEDフォグ着雪は諦めてます。(雪国あるある)
  *状況に合わせ安全運転に努めます。
   (ライト交換で速く走れる訳ではありません。)
Posted at 2019/03/27 15:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ

プロフィール

「ガソスタのバイト君が、軽油をボディとタイヤに溢してくれた。謝るも洗うもなし。
小心者の私、家に帰り自分で洗車しました。
車好きで新車とかならブチ切れ案件では?」
何シテル?   11/09 20:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R60 CooperD バイブレーションダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:34:22
レーザー&レーダー探知機 新型移動オービス[LSM-310] レーザー受信警報確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 21:05:21
ショックアブソーバー交換用の部品がそろったですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 12:26:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2003年式、R50ミニクーパーからの乗り換え。 妻の通勤車。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
主に休日、家族で出かける時に乗っています。 (遠出メインに使用しています。)
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
近所の買い物、街乗り専用車。 (2015年6月12日、スバルR2から乗り換えとなりまし ...
スズキ インパルス スズキ インパルス
20代の時、弟と共有。 昔の写真が出てきたのでスキャンして登録。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation