今年最後となりましたアルファロメオ クラブ・関東
第11回ミーティング&ツーリング(伊豆)のご報告です。
伊豆スカイライン
スカイポート亀石にて休憩
アニマルキングダムを見学
ランチは和食処 萬望亭にて
自分はこれ
午後は東府やカフェ に
駐車場にて
東府やカフェ
手前の席は足湯 自分は入りませんでした~
東府やカフェ内部より
自分はこれを
大渋滞の伊豆縦貫道~新東名高速道路にて帰宅
シルエット富士が見えました。
参加の皆様お疲れ様でした。
次回は新型コロナウイルスの感染再拡大により当面開催は未定です。
事態が好転してきましたら開催します。
4月以降かな?
それまでの楽しみって事で
どうぞよろしくお願いします。
この記事はアルファロメオ クラブ・関東 第11回ミーティング&ツーリング(伊豆) について書いています。
少しご無沙汰です。
実はガレージ完成してから、休日は色々忙しくしておりました。
もちろんガレージを更に変態らしくアップデートする事(笑)
まずはライティング。これもやり始めればきりが無い。
とりあえずは電池式のセンサーライトを。
これは帰還しての内部の照明用。
そして車を照らすためにスポットライトも!
電気工事はガレージ作成時にはお願いしてありませんでしたが・・
もちろんシャッターは電動では無く手動です。
こちらは基礎施工時、住居の外部から地下に蛇腹の管(チューブ)を埋設
してガレージ内部に引き込んでおいてもらった。
あとは自分で外部コンセントから配線工事をするのみでした。
ライトはスライドレール式のスポットライト 合計4灯を設置
そしてこちらを飾り付け
アルファロメオの🏁その1
その2
その3 こちらは冒頭のやつ
御旗と照明
後ろから
こんな感じになりました。
更に別角度。
あとこのスライドレールは2灯×2くらい増設できそうです(^^♪
これで無機質な空間が少し変体らしくなってきました(笑)
ではまた~♬
さまやさんのアルファロメオ 147 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/04 11:51:47 |
![]() |
![]() |
アルファロメオ 156 2015年10月 二代目 156 V6 2.5 に買い換えました。 都内専門店で一代目よ ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2025年3月28日 イタ車生活最後の車になるか? フィアット500S ツインエア 5速 ... |
![]() |
アルファロメオ 147 2018年6月 約一年振りに通算3台目の147です。 147では初の3ドア、5Fマニュア ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 2020年12月22日W204アバンギャルドS-C250を購入しました。 メインのW2 ... |