• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alfistのブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

4月~6月に行ったイタリアンを

4月~6月に行ったイタリアンを2024年 4月~6月に行った・・
イタ飯屋をまとめて





alt

4月某日KT市のイタ飯屋・・
店舗前に3台程度かな?他に少し離れたとこにもあるが・・貸店舗?
で個人経営のとこは駐車場は台数とめらませんね!まプライベート向け
最近KT市のここはよく行きます(笑)

続きはこちらから



Posted at 2024/06/23 18:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

快感’80年代ドライブミュージック♬

快感が得られる’80年代ドライブミュージック♬です。

前回はクイーンオブポップ女王様のマドンナでしたが・・

今回は男のロックミュージシャン
「ブルース スプリングス ティーン 」
アメリカでは絶大な人気のようです。
日本で言えば永ちゃんってとこかな?(笑)
1984年の「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」発売40周年だそうで
自分の場合このアルバム中の ダンシング インザ ダーク」ですね~
これは車で聞くと最高です!ノリノリで運転が出来ます(笑)
alt

この曲を
ボリュームを上げ車で聞くとある種の快感!
が得られます。ノリノリの曲は他にもイロイロあるが・・
このような快感の得られる曲は他に多くは無いと思いますね❤


実は先週の金曜日にAFN=旧FENを通勤途中聴いてたらこの曲が
久しぶりに流れてました。
AFNは在日アメリカ軍のラジオ放送📻
関東地方はAFN Tokyo 東京都の横田基地 AM 810kHzです。
定時の数分のニュース以外ほぼ1日中音楽が流れてます。

alt

これを聴いてたら当時のアルフェッタGTのカセットテープを
何回も巻き戻してこの曲のみを再生リピートしていたのを
思い出しました(笑)

曲は早めのテンポの軽快なノリで始まり
広大な大陸をイメージさせるホーンの音色←シンセか?
そしてボーカルもおとなしめに始まりそしてシャウト♪
時にメロディアスで緩急があるボーカル!
力強く正確無比なドラム!
これと一体化したようなベースがリズムを刻みます!
ノリはまさにアメリカンロックです!
荒野のハイウェイをアメリカンV8のスポーツカー
でぶっ飛ばしたくなる🚙~~~もちろんアルファロメオでも♬


ミュージックビデオはブルース スプリングス ティーン のライブ会場!
通常エレキをぶら下げて歌うブルース スプリングス ティーンですが・・
こちらではエレキ無しで歌い踊ってます!
今回初めて観ましたが・・カッコイイです(笑)いい男だし
1980年代半ば当時はこんなのあるのもちろん知りません!
いい時代になりました。ネット検索で観られるし!
ブルース スプリングス ティーンは自分のイメージよりかなり
小ザッパリとして登場!男はいいやと言わず
パソコンでゆっくりと鑑賞してください♪
これはイイです!観ることお勧め!

でミュージックビデオのネタを
ファンに扮した女性(のちに女優)が・・
曲の後半にステージ上に引き上げられて
ブルース スプリングス ティーンと一緒に踊ります。
「ヘイ!ベイビ~」と手を差し出されステージ上へ
初めは嬉しそうな表情が驚いた表情に変わるのがとてもキュートです。
2人で踊っている際のサックスがメロディアスで雰囲気を盛り上げ
ます。

この他YouTubeには実際のライブ会場でファンの女性を
ステージに引き上げて踊ってますよ♬
たびたびライブ会場でこれをやっているようで・・
ファンの女性はメロメロか(爆)

前置きが長くなりましたが・・

では動画ミユージックビデオはこちらから
Dancing In the Dark (Official Video)

動画無し音のみ 歌詞付きはこちら







Posted at 2024/06/15 08:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

イベント:2024年 栃木日塩もみじラインツーリング

イベント:2024年 栃木日塩もみじラインツーリング
「イベント:2024年 栃木日塩もみじラインツーリング」についての記事







2024年6月9日栃木日塩もみじラインツーリングのご報告です。
昨年に続き今年も行って来ました。
画像はヒルクライム🚙~~~終わり途中の富士見台駐車場にて
休憩の際のです。
結構タイトなヒルクライムルートはやはり楽しいです(笑)

alt
集合場所 羽生PAから各車自由走行し大谷PAにて
皆さんとても速いです🚙~~~~~


alt

上河内SAよりスマートICを出て後続車待ち


alt
道の駅 湧水の郷しおやにて休憩


alt
天気はいまいちでしたが・・後ろの山は日光連山か?


alt
もみじラインの タイトなヒルクライムルート走り終わり
富士見台駐車場にて 他に🚙いなく独占駐車(笑)



alt
もみじライン塩原側 ハンターマウンテンにスキーに行っていた頃は
こちら側から登っていきました。



alt
道の駅 「湯の香しおばら」の道路反対側にあるこちらでランチを


alt
店内


alt
メニューを 肝心な蕎麦は撮り忘れました(笑)



参加の皆様お疲れ様でした(^^♪

次回は7月14日の予定です。
NEWスタッフの方がルートを考えてくれましたので
次回もどうぞよろしくお願いいたします。




※この記事は2024年 栃木日塩もみじラインツーリング について書いています。
Posted at 2024/06/11 21:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[La Festa Autunno」2025 http://cvw.jp/b/2168776/48697420/
何シテル?   10/08 20:44
Alfistです。よろしくお願いします。 中学の時はアコギ少年♪ 高校の時はエレキ少年♪♪  社会人になって車好き! 車の方は18歳で免許取得以来DO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さまやさんのアルファロメオ 147 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:51:47

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2015年10月 二代目 156 V6 2.5 に買い換えました。 都内専門店で一代目よ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025年3月28日 イタ車生活最後の車になるか? フィアット500S ツインエア 5速 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2018年6月 約一年振りに通算3台目の147です。 147では初の3ドア、5Fマニュア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2020年12月22日W204アバンギャルドS-C250を購入しました。 メインのW2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation