快感が得られる’80年代ドライブミュージック♬です。
前回はクイーンオブポップ女王様のマドンナでしたが・・
今回は男のロックミュージシャン「ブルース スプリングス ティーン 」
アメリカでは絶大な人気のようです。
日本で言えば永ちゃんってとこかな?(笑)
1984年の「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」発売40周年だそうで
自分の場合このアルバム中の「 ダンシング インザ ダーク」ですね~
これは車で聞くと最高です!ノリノリで運転が出来ます(笑)
この曲を
ボリュームを上げ車で聞くとある種の快感!
が得られます。ノリノリの曲は他にもイロイロあるが・・
このような快感の得られる曲は他に多くは無いと思いますね❤
実は先週の金曜日にAFN=旧FENを通勤途中聴いてたらこの曲が
久しぶりに流れてました。
AFNは在日アメリカ軍のラジオ放送📻
関東地方はAFN Tokyo 東京都の横田基地 AM 810kHzです。
定時の数分のニュース以外ほぼ1日中音楽が流れてます。

これを聴いてたら当時のアルフェッタGTのカセットテープを
何回も巻き戻してこの曲のみを再生リピートしていたのを
思い出しました(笑)
曲は早めのテンポの軽快なノリで始まり
広大な大陸をイメージさせるホーンの音色←シンセか?
そしてボーカルもおとなしめに始まりそしてシャウト♪
時にメロディアスで緩急があるボーカル!
力強く正確無比なドラム!
これと一体化したようなベースがリズムを刻みます!
ノリはまさにアメリカンロックです!
荒野のハイウェイをアメリカンV8のスポーツカー
でぶっ飛ばしたくなる🚙~~~もちろんアルファロメオでも♬
ミュージックビデオはブルース スプリングス ティーン のライブ会場!
通常エレキをぶら下げて歌うブルース スプリングス ティーンですが・・
こちらではエレキ無しで歌い踊ってます!
今回初めて観ましたが・・カッコイイです(笑)いい男だし
1980年代半ば当時はこんなのあるのもちろん知りません!
いい時代になりました。ネット検索で観られるし!
ブルース スプリングス ティーンは自分のイメージよりかなり
小ザッパリとして登場!男はいいやと言わず
パソコンでゆっくりと鑑賞してください♪
これはイイです!観ることお勧め!
でミュージックビデオのネタを
ファンに扮した女性(のちに女優)が・・
曲の後半にステージ上に引き上げられて
ブルース スプリングス ティーンと一緒に踊ります。
「ヘイ!ベイビ~」と手を差し出されステージ上へ
初めは嬉しそうな表情が驚いた表情に変わるのがとてもキュートです。
2人で踊っている際のサックスがメロディアスで雰囲気を盛り上げ
ます。
この他YouTubeには実際のライブ会場でファンの女性を
ステージに引き上げて踊ってますよ♬
たびたびライブ会場でこれをやっているようで・・
ファンの女性はメロメロか(爆)
前置きが長くなりましたが・・
では動画ミユージックビデオはこちらから
Dancing In the Dark (Official Video)
動画無し音のみ 歌詞付きはこちら
Posted at 2024/06/15 08:36:08 | |
トラックバック(0) | 日記