• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alfistのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】







みんカラ20周年おめでとうございます!
自分の場合2013年頃に登録してました。
画像は155ですが、156 1代目が最初です。
誤って削除してしまいましたが・・
10年以上になりました(笑)

今までいろいろな情報を皆様方の投稿から参考にさせて頂きました。

最も重要な事は多くのみん友さんにお会いできた事ですね!
画像は初めてお誘いを受けた時のものです。
2016年11月今は亡きお方、velizyさん
とのツーリング!
この時お逢いした方は今はお逢いする等の交流はありませんが・・
この時が今に続く全ての始まりでした。
これからも末永くよろしくお願いいたします。


alt

alt


alt

Posted at 2024/08/30 21:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月24日 イイね!

2024年この夏の156とのドライブ❤

2024年この夏の156とのドライブ❤2024年この夏の156とのドライブ❤






alt
8月某日 ロングビーチを見渡せる高台に🚙~
高台駐車場にて比較的空いてました。


alt
イイ天気でした~



alt
船が~



alt
展望台よりパノラマ画像



alt
展望台は適度に海風が吹いて涼しく快適でした♪


alt
定点撮影ポイントより


alt
8月某日 犬吠埼灯台へ 結構遅い時間なのに混んでました。



alt
台風通過後だったので波が荒いです


alt
で 銚子マリーナビーチへ🚗~~


alt


alt
サーファーが結構います。


alt



alt
東洋のドーバ 遊歩道



alt
東洋のドーバ サンセットを

alt

パノラマ画像

alt
銚子マリーナビーチの夕暮れ


alt
マリーナビーチ駐車場にて156を


翌日 156は洗車しました。
夏は銚子方面行くと波のしぶきが付着します。
ここはそれ程でもありませんが、
犬吠埼灯台辺りは波が岩場にあたり
しぶきがかなり宙にまってましたね!
’80年代~’90年代はじめ頃は銚子漁港あたりを走っていると
ボロボロになった=腐食したトラックに遭遇しましたが・・
今は見かけなくはなりましたが・・

ではまた(^^♪



Posted at 2024/08/24 20:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

2024年の夏休み・甦る’80年代ドライブミュージック

2024年の夏休み・甦る’80年代ドライブミュージック2024年の夏休み・
甦る’80年代ドライブミュージック♪






8月11日(日)朝から思うところがあり・・
千葉市長沼にあるスーパーオート○○スへ🚗~~
alt
やはり ここは良いオイルがありますね(笑)
モチュール300Vは2Lか?


alt
4100powerは・・4L!
しかもこのお値段!モチュール4Lでこれは安いか?
ゲット~(笑)

alt
お持ち帰り品 他にボッシュワイパーブレードを


alt
モチュール4100power 4Lは2缶ゲット そのうち自分で交換します♪


alt
8月12日(祝)この日も朝から思う事があり・・都内某所へ 
この信号を左折して駐車場へ この駐車場は地下にあります。
昔から入れやすいお気に入り駐車場。
近年建物も新しくなったようでお初に!

alt
地下駐車場に車を駐車して徒歩で
この坂は通称スペイン坂 空いてました。 
外貨両替所?昔はこんなのなかったが・外人(アジア系)
が昔より多いです。

alt
道玄坂のこの通りにあるショップをのぞきましてね(笑)
駅方面をショット

alt
来た道をもどり 公園通りより駅方面を


alt
ここはですね・・渋谷パ○コ前 渋谷は本当に久しぶりで
徒歩でこの辺りは、ん十年ぶりです。車はここの駐車場に

この辺りによく来たのは1980~90年代、建物が新しくなったりで
やはり時代の流れを感じます(笑)

alt
で この2日車で聞いたCD ’80年代回帰です。
やはりマドンナの初期の2枚のアルバムはとてもイイ❤ですね・

上の全米1位の出世作 1984年のセカンドアルバム
「ライクアバージン」より
忘れていたマドンナの数少ないバラード調の曲が
この時蘇りました❤ 

ダンスナンバーメインのアルバムなかでは
ディスコでのチークタイム用にでも・・と作られたような曲です。
尚、曲の作者はマドンナ本人です。

スローテンポのせつない歌い出しで始まり、
曲初めから心が揺さぶられます。
シンセのピアノ風の音色が美しい!
間奏の泣きのサックスソロがさらに追い打ちをかけます!
久しぶりに心に・しみました。
これは改めて聴くと忘れていたマドンナ作の隠れた名曲では!
作者マドンナ本人の心の内が見えるようです。
例によって何回もリピートしました!

せつなくて乾ききった俺の心も癒されるか~(笑)

こちらから 動画無し 音のみです。




Posted at 2024/08/13 18:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

2024年8月定例会&ツーリング

2024年8月定例会&ツーリング2024年8月4日(日)
俱楽部の定例会&ツーリング





alt
倶楽部の定例会&ツーリングの
ご報告です。


alt
伊太利亜台所TRENOつくば店にて



alt




alt
今回も個室が予約出来ました。一番奥にこの個室はあります。
やはり会合をするにはここがイイですね(笑)



alt
肝心のパスタは撮り忘れて
ドルチェ この時期は冷たいのがあるとイイ!


alt
ランチ後は筑波山朝日峠駐車場へ🚙~~
空いてました♪



alt
前回ここに来たのはゴールデンウイーク前半か?



alt
全く楽に駐車ができました(笑)
日が当たらない木陰で1時間程過ごしました!


alt
皆さん思いも思いに過ごされ



alt
駐車場はこの状態 !
着いた時は別の車がいたので横一列並びは・・
が・・こ・・これは156系横並び 右から156 147 GT で 
しかもブッソV6 3台並び~今回はブッソV6全部で5台でした❤
もっとブッソV6増えると個人的には嬉しいです(笑)


alt
で来たルートを下り 茨城フラワーパークにて解散!



alt
こちらも木陰を選んで駐車しました。

参加の皆様お疲れ様でした(^^♪
次回は9月15日(日)にしました。3連休の中日!

では次回もどうぞよろしくお願いいたします。



Posted at 2024/08/06 20:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[La Festa Autunno」2025 http://cvw.jp/b/2168776/48697420/
何シテル?   10/08 20:44
Alfistです。よろしくお願いします。 中学の時はアコギ少年♪ 高校の時はエレキ少年♪♪  社会人になって車好き! 車の方は18歳で免許取得以来DO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45 678910
1112 1314151617
181920212223 24
2526272829 3031

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2015年10月 二代目 156 V6 2.5 に買い換えました。 都内専門店で一代目よ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025年3月28日 イタ車生活最後の車になるか? フィアット500S ツインエア 5速 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2018年6月 約一年振りに通算3台目の147です。 147では初の3ドア、5Fマニュア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2020年12月22日W204アバンギャルドS-C250を購入しました。 メインのW2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation