• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきさきの父のブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

ハワイ(風)写真の数々。

ハワイ(風)写真の数々。4月29日のオフの醍醐味のひとつが、ハワイ風写真!

というわけでトライした方々の写真を掲載!











来年もここでハワイ風写真を撮ろう!



これは3月に撮った自分の。
Posted at 2015/05/01 00:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

とんでもないことになった「諦めきれずに4月29日はみどりの日だともう一度主張してみるオフ2015」

とんでもないことになった「諦めきれずに4月29日はみどりの日だともう一度主張してみるオフ2015」 とんでもない一日だった。
「諦めきれずに4月29日はみどりの日だともう一度主張してみるオフ2015」
は、午後からは雨という予報を吹き飛ばし、
4月29日開催のオフとしてはかつてない賑わいとなった。
ほんとうにみなさんに感謝。
緑色の何か、も、これまた凄い数となった。
こりゃ、来年もやらねば。
今日はほんとうにありがとう。
またここで会おう!!



入れ替わりありつつ参加車両は、

AZオフロード
デミオ(DY5W)
デミオ(DE3FS)
デミオ(DE5FS)
CX-3
ファミリアSワゴン
マツダスピードファミリア
アクセラ(BM5FS)
アクセラ(BM5FS)
アクセラ(BM5FP)
アクセラ(BM2FS)
マツダスピードアクセラ(BL3FW)
CX-5
アテンザスポーツ(GH5FS)
アテンザワゴン(GJ2FW)
RX-7(FD3S)
カローラアクシオ
コルトラリーアート
サニークーペ
アルファロメオジュリエッタ
ダッジチャージャー
カワサキ ZX-14R
カワサキZ750S

総勢23台、
ほんといい眼の保養をさせていただいた!

レポはまた後日にかならず!!












Posted at 2015/04/29 21:45:56 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2015年04月28日 イイね!

いよいよ明日!「諦めきれずに4月29日はみどりの日だともう一度主張してみるオフ2015」

いよいよ明日!「諦めきれずに4月29日はみどりの日だともう一度主張してみるオフ2015」 これ、6年前に開催したときの画像。
このとき以上の参加台数になるかもしれないことに、とても驚いてたりする。
ほんと皆さんにお会いできるのが楽しみ!
今日はしっかり準備と洗車するぞ!!

みなさんお気をつけて!
まったりと楽しみましょう!!!

高速使うなら岩国インターで降りずに、広島方面からなら大竹インター、
山口方面からなら玖珂インターで降りるのが賢明です。

では現時点での参加予定車を更新!

デミオ(DY5W)
デミオ(DE3FS)もしくはロードスター(NA8C)
デミオ(DE5FS)
CX-3
ファミリアSワゴン
マツダスピードファミリア
アクセラ(BM5FS)
アクセラ(BM5FS)
アクセラ(BM5FP)
アテンザスポーツ(GH5FS)
アテンザワゴン(GJ2FW)
カローラアクシオ
コルトラリーアート
カワサキ ZX-14Rもしくはマーチニスモ
カワサキZ750Sもしくはプレマシー(CWFFW)

告知文も再再再再掲載!

「諦めきれずに4月29日はみどりの日だともう一度主張してみるオフ2015」

4年の沈黙を破り、遂に復活開催します!!
岩国市由宇町の”みなとオアシスゆう”にて、
オフ会を開催しようと思います。
http://www.shiokaze-kouen.net/index.html
車並べるのもアリ(駐車スペースけっこうあります)、
写真撮るのもアリ(海や夕陽がきれいな場所です)、







こんな写真も撮れます。

しゃべりまくるのもアリ(あるいみ一番の目的かも)、
施設もけっこうあるので家族サービスもアリ、
いろんなことしてもりあがりましょう!
近くにコンビニもありますし、
みなとオアシスゆうでの食事も可能です。


このオフ会独自のルールはひとつ!

「何か緑色のものを持参する」
これだけ!












過去に集まった「緑色のもの」たち。
もちろんこういったもの以外も、緑色なら大歓迎!
素敵なネタ、お待ちしてます!




なお、当日は岩国市にて錦帯祭りが開催されてますので、
岩国インターでの下車は避けての、
玖珂インターもしくは大竹インターでの下車をお勧めします。

集合時間は10時くらいを目標にしていますが、
開門は8時、並べるスペース確保のため可能な方は早めの到着をお願いしたいところです。
自分は8時過ぎ到着を目指します。


もちろんご新規さんも大歓迎!
では皆さんのご参加、まずは参加希望メッセージを
心よりおまちしております。
Posted at 2015/04/28 00:38:27 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2015年04月25日 イイね!

3000キロ超えたのは5日まえ(笑)

3000キロ超えたのは5日まえ(笑)気がつけば(笑)。
ほんといいクルマだということを日々実感している。

マツコネの改善が待ち遠しいぜ!(笑)

でもって、4月29日まであと4日!
参加車両、増えてまっせ。


デミオ(DY5W)
デミオ(DE3FS)もしくはロードスター(NA8C)
CX-3
ファミリアSワゴン
マツダスピードファミリア
アクセラ(BM5FS)
アクセラ(BM5FS)
アクセラ(BM5FP)
アテンザスポーツ(GH5FS)
アテンザワゴン(GJ2FW)
カローラアクシオ
コルトラリーアート
カワサキ ZX-14Rもしくはマーチニスモ
カワサキZ750Sもしくはプレマシー(CWFFW)

オフ会自体久しぶりなのに、けっこうな台数になってきた、
大丈夫か自分!(こらこら)

でもほんと、皆さんにお会いできるのが楽しみ過ぎる!


「諦めきれずに4月29日はみどりの日だともう一度主張してみるオフ2015」

4年の沈黙を破り、遂に復活開催します!!
岩国市由宇町の”みなとオアシスゆう”にて、
オフ会を開催しようと思います。
http://www.shiokaze-kouen.net/index.html
車並べるのもアリ(駐車スペースけっこうあります)、
写真撮るのもアリ(海や夕陽がきれいな場所です)、





こんな写真も撮れます。

しゃべりまくるのもアリ(あるいみ一番の目的かも)、
施設もけっこうあるので家族サービスもアリ、
いろんなことしてもりあがりましょう!
近くにコンビニもありますし、
みなとオアシスゆうでの食事も可能です。


このオフ会独自のルールはひとつ!

「何か緑色のものを持参する」
これだけ!








過去に集まった「緑色のもの」たち。
もちろんこういったもの以外も、緑色なら大歓迎!
素敵なネタ、お待ちしてます!




なお、当日は岩国市にて錦帯祭りが開催されてますので、
岩国インターでの下車は避けての、
玖珂インターもしくは大竹インターでの下車をお勧めします。

集合時間は10時くらいを目標にしていますが、
開門は8時、並べるスペース確保のため可能な方は早めの到着をお願いしたいところです。
自分は8時過ぎ到着を目指します。


もちろんご新規さんも大歓迎!
では皆さんのご参加、まずは参加希望メッセージを
心よりおまちしております。

Posted at 2015/04/25 23:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

洗車した。(4月29日情報を更新)

洗車した。(4月29日情報を更新)3か月目に突入しても、
いまだに手洗い洗車のみ!(笑)



結構離れたところから、黄金色なアクセラ(違)





今日の成果。


では4月29日オフの情報更新。

まずは参加車両(2台追加)

デミオ(DY5W)
デミオ(DE3FS)もしくはロードスター(NA8C)
CX-3
ファミリアSワゴン
マツダスピードファミリア
アクセラ(BM5FS)
アクセラ(BM5FS)
アクセラ(BM5FP)
アテンザ(GH5FS)
カローラアクシオ
コルトラリーアート
カワサキ ZX-14Rもしくはマーチニスモ
カワサキZ750Sもしくはプレマシー(CWFFW)

「諦めきれずに4月29日はみどりの日だともう一度主張してみるオフ2015」

4年の沈黙を破り、遂に復活開催します!!
岩国市由宇町の”みなとオアシスゆう”にて、
オフ会を開催しようと思います。
http://www.shiokaze-kouen.net/index.html
車並べるのもアリ(駐車スペースけっこうあります)、
写真撮るのもアリ(海や夕陽がきれいな場所です)、









こんな写真も撮れます。

しゃべりまくるのもアリ(あるいみ一番の目的かも)、
施設もけっこうあるので家族サービスもアリ、
いろんなことしてもりあがりましょう!
近くにコンビニもありますし、
みなとオアシスゆうでの食事も可能です。


このオフ会独自のルールはひとつ!

「何か緑色のものを持参する」
これだけ!









過去に集まった「緑色のもの」たち。
もちろんこういったもの以外も、緑色なら大歓迎!
素敵なネタ、お待ちしてます!




なお、当日は岩国市にて錦帯祭りが開催されてますので、
岩国インターでの下車は避けての、
玖珂インターもしくは大竹インターでの下車をお勧めします。

集合時間は10時くらいを目標にしていますが、
開門は8時、並べるスペース確保のため可能な方は早めの到着をお願いしたいところです。
自分は8時過ぎ到着を目指します。


もちろんご新規さんも大歓迎!
では皆さんのご参加、まずは参加希望メッセージを
心よりおまちしております。




Posted at 2015/04/21 23:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

奇しくもアスティナ→ファミリアSワゴン そして初代アクセラと、BMアクセラ15Sツーリングと、 ファミリア系5ドアに乗り継いでます。 基本的には、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドイツビール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 18:01:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオXDツーリングと散々悩みぬいて、 アクセラ15Sツーリングを選択しました。 ファミ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ポイントはあえて色をシルバーにしたフォグランプベゼル。 CVTのしつけはイマイチだけど、 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
所有期間は一年足らずだけど、家内の命を救ってくれた尊いクルマです。 年寄りのクラウンが飛 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
車を通じての交流の楽しさを教えてくれたクルマです。 購入当時は最初期型ゆえに、けっこうト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation