• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきさきの父のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

「諦めきれずに4月29日はみどりの日だともう一度主張してみるオフ2015」

「諦めきれずに4月29日はみどりの日だともう一度主張してみるオフ2015」4年の沈黙を破り、遂に復活開催します!!
岩国市由宇町の”みなとオアシスゆう”にて、
オフ会を開催しようと思います。
http://www.shiokaze-kouen.net/index.html
車並べるのもアリ(駐車スペースけっこうあります)、
写真撮るのもアリ(海や夕陽がきれいな場所です)、


こんな写真も撮れます。

しゃべりまくるのもアリ(あるいみ一番の目的かも)、
施設もけっこうあるので家族サービスもアリ、
いろんなことしてもりあがりましょう!
近くにコンビニもありますし、
みなとオアシスゆうでの食事も可能です。


このオフ会独自のルールはひとつ!

「何か緑色のものを持参する」
これだけ!







過去に集まった「緑色のもの」たち。
もちろんこういったもの以外も、緑色なら大歓迎!
素敵なネタ、お待ちしてます!




なお、当日は岩国市にて錦帯祭りが開催されてますので、
岩国インターでの下車は避けての、
玖珂インターもしくは大竹インターでの下車をお勧めします。

集合時間は10時くらいを目標にしていますが、
開門は8時、並べるスペース確保のため可能な方は早めの到着をお願いしたいところです。
自分は8時過ぎ到着を目指します。


では皆さんのご参加、まずは参加表明を
心よりおまちしております。



※日差しが強い可能性大です、日よけのご準備を!
※マツダ車の集まりではありません、一番多い可能性は大、ですが(笑)。
Posted at 2015/03/29 22:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

もっと近いの撮れちゃった。

もっと近いの撮れちゃった。←しかも念願のホーネットとのツーショット!



普段と逆向きの離着陸だったのが、素晴らしかった。
これはスリーショット。















レガシーホーネットはやっぱかっこいいなあ。

Posted at 2015/03/27 21:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

だいぶちかい?

だいぶちかい?



やっぱりこの場所はクルマとヒコーキのツーショット撮るのにはナカナカの場所だ。

あと、



こんなのも撮れた。

Posted at 2015/03/25 21:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

デッキアップイベント!

デッキアップイベント!とりあえずクルマブログらしく、一枚目はトレーラーメインの写真で(笑)。

ついに広島に来てくれた、TNGパトレイバーデッキアップイベント!
しかも金曜日という平日にもやってくれるなんて、なんて気が利いてるんだ!

とりあえずスケジュールを都合して、春休みに入った長女と二人で一日中撮影しまくってきた。







寝ていてもこの存在感!
朝8時過ぎに到着して、準備前の巣の状態を撮りまくり!







でもってこれはリハーサル!
つまりこの日は5回のデッキアップを撮影したわけで。







もう壮観!の一言。








いろいろ楽しんだ。

そして美しかったのが、







ナイトデッキアップ!

ほんと、忘れられない一日になった、いまだに興奮覚めやらずとはこのこと。
今日も動画を見てニヤニヤしよう!
Posted at 2015/03/24 21:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

装着完了♪

装着完了♪そんなに告知されない小変更がある事を承知のうえで、
今のアクセラを1月に購入したのだけど、一つだけ羨ましい小変更があった。
それが「ドアミラー格納スイッチの改善」だ。
そもそもなんでCX-5発売時にあんなめんどくさいスイッチにしちゃって、
それを全機種に採用しちゃったのか理解に苦しむわけで、
マイナーチェンジのCX-5&アテンザ以降のボタン式にもどったのは、
まさに改善。
小変更後のアクセラを見て、そしてMCアテンザで自動格納ドアミラーを購入した友人の、
あまったスイッチユニットを見て、
「カバーさえあれば装着できるんじゃないか?」と思い、
カバーを注文する前にポン付けできるか確認して、
やっと今日正式に装着が完了した。
なんという満足感!これでひとつ、不満が解消されたぞ。

あとはほんとマツコネはなんとかならんもんかね、
USBオーディオとしても不満はけっこうあるぞ。
Posted at 2015/03/19 23:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

奇しくもアスティナ→ファミリアSワゴン そして初代アクセラと、BMアクセラ15Sツーリングと、 ファミリア系5ドアに乗り継いでます。 基本的には、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドイツビール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 18:01:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオXDツーリングと散々悩みぬいて、 アクセラ15Sツーリングを選択しました。 ファミ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ポイントはあえて色をシルバーにしたフォグランプベゼル。 CVTのしつけはイマイチだけど、 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
所有期間は一年足らずだけど、家内の命を救ってくれた尊いクルマです。 年寄りのクラウンが飛 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
車を通じての交流の楽しさを教えてくれたクルマです。 購入当時は最初期型ゆえに、けっこうト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation