• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§眞人§のブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

のろけるだけのろけたので・・・

最後はエンジン掛ける瞬間までおいといて・・・

現実話。
(月々の手取り給料-予定のローン額-月間光熱費携帯代)×12-(年間自動車税-<車検最低費用÷2>)
=オワタ
になった眞人です今晩は(ぉ

いえ・・・ゼロというわけではないんですよ?
合計金額引いた状態で少しでも貯蓄したい・・・と思うと、ガソリン代すら危ういか・・・も?
という状態に(汗)
コンビニで弁当買ってる場合じゃないよ本当にw
ここ最近自転車行動範囲がぐっと広がったので、ガソリン消費量は確実に減るはずなんですが・・・
免停前の感覚で乗り回していたら月間使用可能金額(生活消耗品+ガソリン代に裂ける金額)を余裕でオーバーする予感^^;
ひとまず本気で月間消費金額調べて突き詰めていこうと思います。
流石にエンジン作った>支払う為に走りにいけない
というのは真っ平御免なので・・・

ところで皆さんに質問です。
携帯代(パケット定額+携帯本体月々支払い含む)…1万1千円
ガス代…6500円
電気代…約5000円
水道代…請求書見たこと無いけど恐らく3~4000円?
トータル約25000円~30000円って高いですか?
差支えなければ、一人暮らしの方の月間支出金額をご教授いただきたいです・・・
Posted at 2010/09/20 22:24:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年09月11日 イイね!

これが・・・ラリーカー??



ランチア ECV(ECV2)
トヨタ222D(AWベース?のグループS試作機)と同じランチア試作型グループSマシン

ECVに関してはグループBのデルタS4ベースの印象を受けます。
しかし・・・ECV2は明らかにラリーマシンから逸脱してるとしか思えません。
BGMの影響もあるかもしれませんが、ただただ戦慄を覚えます。
噂によると、車重750キロの車体に750馬力を搾り出し、
パワーウェイトレシオ1kg/PS前後になる予定だったとのこと・・・
悪魔が乗り移ったマシンとしか思えませんね・・・
Posted at 2010/09/11 21:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年09月08日 イイね!

最近何かと動画漁りにお熱



やはりグループBは至高
メーカーが売る為に云々ではなく、勝つ為になりふり構わず、驚異的なスペックが与えられた車たち。
今の賢い4WDとは違い曲がれない車体
ミスファイアリングシステムやツインチャージャーでトルク補正したとしても上だけの超ドッカンエンジン。
今なら改悪車といわれても不思議じゃない車をテクのみでねじ伏せるドライバーたち。
見ていて恐ろしい、しかし恐ろしいが故に魅了する。
グループBにはそういう魔力があると思います。
本当にグループSが行われていたらどうなっていたのか・・・グループSを「パンドラの箱」と表現する方が居ますが、その片鱗を感じさせます。

どうも僕は生まれた歳の物に魅了される癖があるようですw
AWもしかりグループBもしかり・・・
やはり車は多少アナログな方いいです♪

Posted at 2010/09/08 22:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年08月26日 イイね!

免許証無事帰還

やはり平日ラッシュ過ぎると電車内は超平和ですね。

苦も無く平針へ、そして免許証ゲット。
1年間点数が厳しくなりますが、罰金も払い終わり、無事刑期終了w
車社会に戻ってくることができました♪

久々にAW乗ると乗り心地はお世辞にもいいとはいえないわ、エアコンないから昼間は暑っ苦しいわ・・・


だがそれがいい

APN預ける前にふらっとガス補給ついでにドライブ

なぜか3回K察車両に遭遇する。(汗)



必死に速度表記を探す僕(笑)

ネタとしては、ここでつかまって面取りくらって終了フラグ乱立がベストなんでしょうが、

そんな本人が笑えないネタなんかできませんw

何事も無く華麗にスルーしてAPNに。

少しGDGDな事がありましたが、頭金払って悪魔の契約書成立(笑)

マフラー他補類機と車の鍵を渡して無事 入庫と相成りました。

折角免許が帰ってきたのに、暫く乗れなくて悲しいですが、同時に次エンジンを掛けるときが楽しみです♪

さて・・・そろそろ削れる所は削っていかないとな・・・(汗)
Posted at 2010/08/26 08:19:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年08月23日 イイね!

悪魔の契約書が解き放たれた・・・

もう後戻りできません(苦笑)

水曜日に頭金払ってきてローン地獄スタートする眞人ですこんばんは。

車両完成予定はよくよく確認すると、9月末予定とのこと・・・
ということで、新生AW始動は来月に持ち越しとなりました(笑)
預かってリフト乗っているうちに、軽トラ借りてタイヤ交換やらならなんやら行って走り出し準備整えておこうかと思います。

なんだか感慨深いです・・・免許手に入れて初めてAWオーナーになってから早10年。
やっと変態AWオーナーに仲間入りできたでしょうか(苦笑)
NSX-Rが買えないやっかみから始まったこの企画w
やっとこさ一つの形になりつつあります。
数々のご縁、そして偶然によって実現できた夢だと思っています。
この事にただひたすら感謝です。
ただ、まだまだ終わりません。ボディーレストア等々状態改善できるところはいくらでものこっています。
今後の課題ですね。

納車後の予定としては、10月~2月は忙しいため、慣らしに集中。
本格的に始動するのは3月以降を予定。
作手の雪が解けてきた頃を見計らってシェイクダウンに行きたいと思います。


以上生存報告でした(笑)
Posted at 2010/08/23 23:04:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation