
この輝き・・・美しい(ハァハァ)
「ハイコンプピストンってもっと突出しているイメージがあったんですが、
あまり純正と見た目かわらないんですね。」
・・・っと言ったら社長に怒られました眞人ですこんばんは(汗)
ついに新品エンジンパーツの主要部戸田ピストンが到着しました。
ブロックやクランクは加工屋に送られたようで、
タイプRエンジン計画もついに佳境を迎えることになりました。
ついでに色々とエンジン談義(むしろ講義?)をしてきました。
何故92後期がパワーが出しやすいといわれているのか?
何故一時期スワップ流行にあった
101以降5バルブエンジンを薦めなかったか?
何故今になって4AGがノーマルと比べ伸びしろの在るエンジンになったのか?
結論:4AG(4バルブ)はいい意味で「トヨタらしい」エンジンだった」ということ。
とても勉強になりました。
詳細に関しては、口ベタな僕が誤解を生んだりしそうなので割愛しますw
しかし社長・・・最近本当に忙しそうね・・・
僕以外の車がリフトアップされていない所見たことないもん。(汗
社長もぼやいてました・・・「なんでか知らんがえらい忙しいぞ(汗」
このご時勢にええことや無いですか^^;
僕としては忙しくても同時進行でがんばってもらって・・・
着実に進行してもらっていて本当に感謝してます。
そんなこんなで今月末にはなんとかなりそうです。
キーを捻る瞬間が待ち遠しいです。
PS最近のろけネタばっかりでごめんなさい・・・^^;
Posted at 2010/09/06 21:54:51 | |
トラックバック(0) |
AW進化論(謎 | 日記