• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月23日

2023年紅葉ツーリング2回目(ショート版記事)

2023年紅葉ツーリング2回目(ショート版記事) ショート版記事。
訪問地抜粋かつ箇条書きでもボリュームあります。

約2500㎞になった2023年紅葉ツーリング2回目は、
寒気と雨の影響でルート変更ありましたが
雪景色も楽しめた満足いく内容でした。
来週は降らないで・・・。






●Day 0
・夜出発
遠い目的地に居たい時間から逆算して出発するのが常。
 
●Day 1
・金精峠
中禅寺湖~金精峠手前は紅葉いい感じ。
丸沼高原まで往復して楽しむ。


・道の駅 常陸大宮
鮎天ざるそば喫食。美味。
冷める前に鮎の香りを楽しみながら味わいましょう。


・茨城の広域農道
威力偵察。走るのは楽しいけれど古い区間ほど道が悪くてツライ。
リアルな案山子が居たが写真撮りそこねた。赤いランプが光るようだ。
国道も走ればよかったかな。


・国道6号
12年前の影響を感じます。まだ終わりじゃない。


●Day2
・蔵王
やっぱり路面凍結で終日通行止め。でもいいもの見れました。虹。


・荒川高原
標高の高いところは落葉始まっている。大部分は見頃。
走りごたえのある道。ドライ路面だったら最高だった。


・田老地区
防潮堤は城壁のようでもあり、ダムのようにも見えます。
たろう観光ホテルの損傷具合は、まさに海が押し寄せてきたことを感じさせます。


・岩手県道7号
40㎞ほどの走りごたえのあるワインディング。
日が落ちていたので紅葉の程度は不明。
写真なし。

●Day3
・奥入瀬渓流
やっと黄色くなった奥入瀬渓流に来れた。
近い将来迂回路が完成すると車両通行止めになるらしいので、ドライブするなら今のうち。十和田湖までのぼり、七曲り、奥入瀬バイパス経由で次の八甲田へ。


・八甲田山
たどり着く前に谷地温泉手前で引き返す。積雪は危ない。
紅葉と雪!雰囲気最高!


・六十里越道路
田子倉湖畔。
交通量が少ないタイミングだったようで楽しく走れた。
八甲田と違い、雪と紅葉は別々である。夕方で日が当たってないのが残念。


・大門峠
大門峠の北側は走ったことが無かったので初挑戦。
闇夜の中、楽しいヒルクライム。
写真なし。




次週は、栗駒、志賀草津、白山白川郷ホワイトロード、有峰あたりで画策中。
ブログ一覧 | 紅葉 | 日記
Posted at 2023/10/23 17:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東北遠征 day4 八甲田山~蔦 ...
えむスポッツさん

夏休みDay1
コー☆イチローさん

青森県奥入瀬旅行 十和田湖
しのっぴー3さん

2年ぶりの八甲田・雪の回廊へ
silverstoneさん

ルートは紅葉名所巡り
silverstoneさん

大井平公園の紅葉を見てきました♪
SS@ZN6さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@purao さん
仰るとおり良い道です。今朝は前走車に一度も引っ掛からず独り占めでした。」
何シテル?   04/13 11:19
とれかけです。 何かが取れかけたので、とれかけです。 景色と走りを楽しめる道を求めて徘徊する、 マイペース弾丸ツーリスト。 弄るより、走ることが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2015年式ゴルフ7R。 弾丸ツーリング用。走りには質感と楽しさがある。遠出はACCのお ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2023年式リード125。ほぼ街乗り用。ゴルフRを走らせないための足車。そして初めての新 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2010年式シロッコTSI。 試乗車落ち2,000km走行車両を2013年に購入。 高速 ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
1992年式NSR250R-SEに乗っていました。 絶滅危惧種の2ストロークバイク。 し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation