• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれかけのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

2023年紅葉ツーリング4回目(ショート版記事)

2023年紅葉ツーリング4回目(ショート版記事)
今年も早4回目の紅葉ツーリングとなりました。 雨によるルート変更で訪問しなかった紅葉スポットを走り、満足できたドライブでした。 紅葉見頃の範囲は、低く南の方へ移ってきています。11月もまだまだ楽しめそうです。 タイトル画像はルート上にある駅です。記事に鉄分はありません。 今回は石川県側 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 13:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2023年10月29日 イイね!

2023年紅葉ツーリング3回目(ショート版記事)

2023年紅葉ツーリング3回目(ショート版記事)
今年3回目の紅葉ツーリングでした。 こちらもショート版記事として3か所だけ抜粋します。 走りと紅葉が半々くらいで楽しめました。 しかしまたしても雨でルート変更。 秋晴れのもと、紅葉の中を快走したい。 ●栗駒山麓 走りを重視しているので栗駒山そのものではなく山麓の紅葉時期に合わせて訪 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 18:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2023年10月23日 イイね!

2023年紅葉ツーリング2回目(ショート版記事)

2023年紅葉ツーリング2回目(ショート版記事)
ショート版記事。 訪問地抜粋かつ箇条書きでもボリュームあります。 約2500㎞になった2023年紅葉ツーリング2回目は、 寒気と雨の影響でルート変更ありましたが 雪景色も楽しめた満足いく内容でした。 来週は降らないで・・・。 ●Day 0 ・夜出発 遠い目的地に居たい時間から逆算して ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 17:47:29 | コメント(0) | 紅葉 | 日記
2023年10月15日 イイね!

裏磐梯紅葉ツーリング

裏磐梯紅葉ツーリング
紅葉情報と天気予報を参考に、今回は日帰りの裏磐梯に決定。 秋晴れの中、紅葉も走りも楽しめた約1,100㎞のツーリングでした。 いつも通り前日夜に出発。 平日の疲労があり道中多めに睡眠休憩を取り、暗いうちに道の駅つちゆ着。 夜明け前に起床。朝焼けが旅の気分を盛り上げます。 旧 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 15:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2023年10月12日 イイね!

紅葉ツーリングプラン

紅葉ツーリングプラン
紅葉ツーリングプラン 候補地がとても多いので、優先順位やテーマを決めないとルート立案難しいのです。今年は平年より色づきが遅いため余計に迷いが出てしまう。 紅葉情報と天気予報と地図とにらめっこしたまま決めかねています。 とりあえず3連休と4連休にしたので走り放題です。1回で3000㎞到達するかも。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/12 23:49:46 | コメント(0) | 紅葉 | 日記
2023年10月02日 イイね!

紅葉偵察のビーナスライン

紅葉偵察のビーナスライン
今年の紅葉は一部で平年より遅いらしいです。 というわけで美ヶ原へ威力偵察してきました。 確かに遅い印象でまだまだ色づき始めです。紅葉と呼ぶにはまだまだですな。 今週から冷え込み始めているので急激に色づき進むかもしれません。 今週末はしっかりお休みして、来週末から3週連続で紅葉巡りの予定。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 23:13:44 | コメント(0) | 紅葉 | 日記
2022年10月23日 イイね!

中部地方紅葉ツーリング

中部地方紅葉ツーリング
再び現実逃避してきたが結局逃げ出せず、 ガソリン代と高速道路代という現実が待ち受けている。 中部地方紅葉ツーリングは36時間1200km超の 白山白川郷ホワイトロード、有峰林道、御嶽山、志賀草津を紅葉ドライブ。 雨に降られず走りを楽しめた。 白山白川郷ホワイトロード 中腹以上で見頃だ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 16:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2022年10月20日 イイね!

東北紅葉ツーリング

東北紅葉ツーリング
先週末10/15-16は東北へ現実逃避してきましたが未だ現実に居座っています。 今週末は中部地方へ逃避するぞ! 三行でまとめると、 42時間1900㎞超の弾丸ツーリングで、 八幡平、栗駒、蔵王、磐梯吾妻の紅葉ドライブを楽しんだ。 しかし八幡平は雨で、満喫できず残念だった。 八幡平アス ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 21:59:48 | コメント(0) | 紅葉 | 日記
2022年10月09日 イイね!

美ヶ原紅葉偵察

美ヶ原紅葉偵察
美ヶ原へ紅葉を偵察してきました。 白樺湖・霧ヶ峰・美ヶ原のシラカバ・カラマツは色づき始めといった感じです。 見頃まであと1~2週間でしょう。 シラカバとカラマツの黄色を楽しめるようになると思います。 霧ヶ峰のススキは見頃でした。 ↓今週の写真。落合大橋付近。 ↓2018年10月20日 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 19:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2020年11月17日 イイね!

2020年紅葉GT総括

2020年紅葉GT総括
2020年の紅葉グランドツーリングを総括します。 私の紅葉TRGシーズンは10月です。目的は走りと紅葉を同時に楽しむことなので、走れる場所が落葉する11月でシーズンオフに突入です。 タイトル画像は今シーズンの候補地マップ。うち7割ほどへ行きました。 まだまだ未踏、未知のスポットがあるので来年もまだ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 22:06:40 | コメント(0) | 紅葉 | 日記

プロフィール

「スタイルシートをいじってみたけれど、面倒で中途半端に終わった」
何シテル?   08/17 15:19
とれかけです。 何かが取れかけたので、とれかけです。 景色と走りを楽しめる道を求めて徘徊する、 マイペース弾丸ソロツーリスト。 弄ることより、走るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年式C型ZN8ブライトブルーⅡ。 久々のMTでワインディングを走るための車。ロン ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2023年式リード125。ほぼ街乗り用。趣味車を走らせないための足車。そして初めての新車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
クルマはどの様にあるべきかを教えてくれたマスターピースです。 2015年式ゴルフ7R。 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2010年式シロッコTSI。 試乗車落ち2,000km走行車両を2013年に購入。 高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation